文学部は不利…

回答2 + お礼0 HIT数 922 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ OEeHw )
11/03/18 00:04(更新日時)

難関私大の外国語学部に失敗して中堅私大の文学部の英語専攻に入りました。

中堅私大ってことでも大分不利ですけど、文学部って名前でも不利ですよね?
私がしたかった二ヵ国語を学ぶこともできないし😭
就職も不利だし😠
全部努力不足…というか難関私大は私には高嶺の花だったみたい。

もうやだ…

タグ

No.1545785 11/03/17 13:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/03/17 21:55
通行人1 ( 10代 ♀ )

そんなに不利って思うなら浪人すればよかったのに。

不利、不利って思いながらその大学入ったって、モチベーションあがらなくないですか?

もしどうしても嫌なら、3年次編入をおすすめします。

普通の入試よりかなり難しいらしいですが、本人のやる気しだいで国立大に編入だって可能です。

私は何も考えずに大学を決めてしまったので、後々調べてみたら偏差値も52くらいの三流大学でした。
しかも推薦なので絶対入学しなければなりません。

今になってすごく後悔していますが、3年次編入を知ってからやる気が出ました。


とりあえず、お互い4月からの新生活がんばりましょう!!

No.2 11/03/18 00:04
サラリーマンさん2 

文学部では、東大でも、就職は難しいようです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧