関連する話題
突然旦那の態度が変わって、何か怒っているような嫌な感じ。返事もしない。怖い顔。 「何かあったん?」とか聞いても返事なし。 こっちは気になって仕方ない、怖いし
2年前に離婚しました。離婚理由は元旦那のDV、不倫、モラハラで別れました。 子供は3人いて3人とも私が育てています。 2年生の娘は、元旦那のところに帰りたい
旦那に求め過ぎなのでしょうか。 現在、1歳半の娘を育てており、育休中の33歳女です。土日に好きな時間まで寝る/寝てしまう旦那34歳に腹が立ってしまいます。

旦那が怖い。

回答18 + お礼18 HIT数 68818 あ+ あ-

働く主婦さん( 25 ♀ )
11/03/23 09:20(更新日時)

旦那が怖いです。

ため息が怖い。

物を置く音が怖い。

帰ってくるのが怖い。

起こすのが怖い。

何か頼むのが怖い。

不機嫌が怖い。

何で機嫌を損ねるかわからず、旦那が不機嫌だと動悸、息切れがします。

でもわかってくれません。

機嫌が悪いと、何か揚げ足を取れることをさがして、ネチネチといびってきます。

外面は非常によく、周りは知りません。幸せねなんて言われますが、実際は怖くて怖くて。

離婚する理由もなく、浮気でもしてくれないかと願ってしまいます。

旦那への恐怖に打ち勝つ方法、対策はありませんか?

よろしくお願いします。

No.1556734 11/03/21 15:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.10 11/03/21 18:53
お礼

>> 1 旦那さんが怖いって感じまのはいつからでしょうか なにか訳でもあったんでしょうか 旦那は何時ぐらいに仕事に行って何時に帰宅するんでしょうか埈 回答ありがとうございます。
旦那は8時位に家を出て、20時には帰ります。
その両方の時間前は震えるほど怖いです。
怖くなったのは結婚後すぐで、あんな性格とは知りませんでした。

No.11 11/03/21 18:55
お礼

>> 2 まずはカウンセリングに行くのが良いかと 精神的なDVに合ってませんか? 回答ありがとうございます。
カウンセリング、私が、ですよね?
精神的DVというのは不機嫌な態度も入るのでしょうか。私がおかしいような気もします。

No.12 11/03/21 18:57
お礼

>> 3 離婚する理由?ありますよ “モラハラ”です 回答ありがとうございます。モラハラという言葉を知らず調べたら、同じような気持ちの方々がたくさんいらしました。
ただ離婚なんて切り出したらと思うと震えてきます。
普段は優しい時もあるので、何でだ?と言われそうです。

No.13 11/03/21 19:00
お礼

>> 4 ウチの嫁は、以前付き合ってた彼と、そんな感じで鬱に成り、別れて自分と色々あり結婚しました。 鬱も完治し五年程成りますが、たまに自分と、軽く… 回答ありがとうございます。
奥様が…。私もそんな感じで汗をかきます。
確かに私は精神的に弱いです。避難することに周囲の理解は得られない気がします。本当に外では良い夫なんです。

No.14 11/03/21 19:02
お礼

>> 5 私も平常な旦那は大丈夫なんですが、ちょっとした仕草や声などいつも無意識に顔色伺ってます。 なるべく旦那に意見はしないようにしてます⤵ … 回答ありがとうございます。
同じですね。怒鳴り声本当に怖いです。逃げ出したくなります。
ご機嫌を伺ってばかりです。

No.15 11/03/21 19:04
お礼

>> 6 典型的なモラハラ亭主です…💧 >離婚する理由もないし って主さん危機感なさすぎます。 今の状態が長年続くと精神的にやられちゃいますよ … 回答ありがとうございます。
モラハラは先程回答で初めて知り、調べました。
もう1つはこの後で調べます。ありがとうございます。
解決したいです。

No.16 11/03/21 19:06
お礼

>> 7 しばらく実家に相談して帰って もう愛情がないみたいだし モラハラは精神的な暴力だから離婚できるよ 回答ありがとうございます。
実家に以前相談したら、あんなに優しい人にワガママよ、と言われました。
受け入れて貰えるか…。
何より後が怖いです。

確かに愛情より、機嫌が良いとほっとしてうれしい…という気持ちしかありません。

No.17 11/03/21 19:09
お礼

>> 8 モラハラですね😢 このままだと精神が病んでしまうので、親に相談するなりして、離れたほうがいいですよ! 回答ありがとうございます。
モラハラについて皆様ご存じで驚きました。私は頂いた回答で知って、本当に同じような方々がたくさんいらっしゃると知りました。
精神的にかなり参っているので怖いけど行動を起こすしかないのですね。

No.18 11/03/21 19:12
お礼

>> 9 それはモラハラです。 立派なDVです。 手遅れにならないうちに逃げたほうがいいです。 夫の落ち度が見つからないのは、あなた自身洗脳しかかって… 回答ありがとうございます。
相談してよかったです。
モラハラを知らなかったので。落ち度は常に私にあって、私が何らかの行動を変えれば止めてくれるのかと。私が悪いのだからどうにかしないと、と思っていました。
もっと調べます。

No.22 11/03/22 11:38
お礼

>> 19 以前の私とまったく一緒です。 主人に私の何もかもを否定されました。主人が恐怖で、また憎くて憎くてあんなに人を憎んだのは初めてです。 浮気し… 回答ありがとうございます。
辛いご経験をされたのですね。励まして頂いて涙が出てきました。
私が悪いんじゃない、って言ってくれるのは親でも旦那でもなく、他人のかたなんて。
ありがとうございます。
本があるようなので隣町に買いに行ってみます。

No.23 11/03/22 11:42
お礼

>> 20 主さんの気持ちわかります。私の旦那も同じ感じあるわ。。やっぱりモラハラなんやなぁ😢外面だけはめっちゃいいですよね。二人でいるときや喧嘩したと… 回答ありがとうございます。
同じなのですね。
暴言酷いです。
お前は価値が無いとか、愛されたいならそれなりの努力しろとか、情けない人間だとか。もう散々で、傷付くを越えてしまった気がします。
いっそ暴力をふるってくれたら、逃げることも理解されることもできるのに、
証拠を残さないんです。
早く離れたいです。

No.24 11/03/22 11:50
お礼

>> 21 うちの旦那と全く一緒です。みなさんが言うようにモラハラです。主さん、悪くありませんよ❗洗脳されたらダメですよ❗私はモラ夫とは14年一緒にいま… 回答ありがとうございます。
14年も…。私は2年でもう頭が変になりそうです…。
頑張らなきゃ…。
無視というか、怖くて黙ると、お前は都合が悪いと黙るのな、と鼻で笑ってきて、泣いてしまうと、泣けば済むと思うな!お前がイライラさせるんだ!と怒鳴ります。
一度物を投げられたんですが、外れてしまって。わざとだと思います。
当たっていたら逃げられたのに。
離婚したっていいんだぞ!その時はお前は裁判に負けて何もかも失うんだと言われたこともあります。
本当に怖くて…。
こんな毎日でなく、自分の人生を生きたいです。
外面本当に良いので、誰か目をつけてくれないかなどと思ってしまいます。

No.27 11/03/22 13:19
お礼

>> 25 録音や録画(もちろん隠し録り)で証拠は残せますよ。負けないで。気をしっかりもって自分で自分を救うんです。 回答ありがとうございます。
録音録画…バレたらどうなるか…。でも証拠があれば家族も友人も信じてくれますよね。
音がしないレコーダーが欲しいです。買いに行ってみます。

No.28 11/03/22 13:22
お礼

>> 26 わたしの旦那とそっくり!わたしはそれで、鬱病になりました。現在実家で療養して別居6年になります。今も💊と通院を実家からしています。一時は自殺… 回答ありがとうございます。
お気持ちわかります。私も死なないにしても自殺未遂すれば家族もわかってくれるかも、と何回も場所を探しました。
でも結局勇気がなくてできませんでした。こういう所にイライラされるのかもしれません。
私が変わらなければいけないですね。

No.30 11/03/22 20:34
お礼

>> 29 回答ありがとうございます。
物に当たるのは真似したことがあったのですが、(ドアを強く閉めた)
すごい怒らせてしまって、今、大きい音で閉めないで…というと、お前もやっただろ!と言ってきます。
無視もキレるし、ため息もダメ。何をやり返したらよいかわかりません。
もうすぐ帰ってきます。機嫌が悪くないことを祈るばかりです…。

No.34 11/03/23 09:09
お礼

>> 31 今晩は🌓モラハラ夫が不機嫌になる理由..多分ないんだと思いますよ。要は妻が言うこと聞けば丸く収まるんですよ。つまり自分の支配下に置きたいのだ… 回答ありがとうございます。
理由が無いとしたら防ぎようがないですね…。
治らないとなると一生続いて、年をとったらもっと酷くなる気がします。
早く何とかしなければ。

No.35 11/03/23 09:12
お礼

>> 32 大人のADHD も多い見たいよ 回答ありがとうございます。
ADHDについてもネットで見てみましたが、夫より普通なような…。
夫は結婚したら性格が豹変したので、単に性格が悪いのかと思ったり、私が悪いのかなと思っていましたが、病気かもしれないんですね…。

No.36 11/03/23 09:20
お礼

>> 33 再レスです。 31さん 32さんに共感します。 まず、モラ夫がなぜ怒るのか?いろいろな理由をつけて「お前が怒らせるんだ。」と言いますが、そ… 再度回答頂きありがとうございます。
私は笑ったり好きなことをしたりということが無くなってしまった気がします。
何をしても否定されてきたので。
夫は自分の苦しみは訴えますが、確かに他人の苦しみには怖いくらい無関心です。
支配下には完全におかれてしまっています。
まずは、本やネットの情報を家族に見せて、理解してもらいたいです。
また恐怖心の無い毎日を送りたいです。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧