注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

爆発するの❓

回答19 + お礼16 HIT数 3390 あ+ あ-

通行人( 35 ♀ )
11/05/28 09:02(更新日時)

福島原発2・3号機もメルトダウンしたと発表されましたが、メルトダウンすると爆発とかする可能性があるんですか?

東電や政府へのグチはいらないんで、じきに爆発したりするのかな?

タグ

No.1599639 11/05/24 13:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 11/05/24 13:49
お礼

質問は爆発するかしないかの可能性なんですが…
爆発するっていわれてもどこも行きませんよ。

No.4 11/05/24 14:24
お礼

>> 3 冷やし続ければ再臨界しなく核爆発しない、
でも冷やしがうまくいかないと水蒸気爆発はある。

おもっきりド素人なんでまた質問ですが、冷やし続ける事が何らかの事態でできなければ、再臨界というものにはなり核爆発の可能性があるんですか?

地震当初、すぐ爆発だ!って騒いでた人達が沢山いたので気になりました。

No.6 11/05/24 15:09
お礼

>> 5 現状では一カ所にかたまらないようになってる、万が一それでも再臨界が起こっても、今の燃料は低濃度なんで核爆発は起こらないって事ですね。
ド素人でもわかりやすくて理解できました。
凄い頭のいい方ですね。ありがとうございました。

No.8 11/05/24 15:24
お礼

>> 7 核爆発は起こり得なく、水蒸気爆発の可能性があるという事ですね。
水蒸気爆発を起こすと放射能を撒き散らすという事ですね。

爆発に2種類あるのも知りませんでした。
ありがとうございました。

No.12 11/05/24 16:03
お礼

>> 9 専門家によれば部分的な小規模再臨界はすでに起きてます。 ずいぶん早い時期から原発正門で中性子線が確認されています。ただ断続的にではありません… またややこしくなりましたが、核爆発はなくて水蒸気爆発はあるという事ですよね?
頭がこんがらがってきました

No.13 11/05/24 16:04
お礼

>> 10 7番さん、分かりやすい なるほどです ありがとう ここの皆さん学者みたいな方が多くて勉強になりますね。

No.14 11/05/24 16:05
お礼

>> 11 爆発する可能性はまだあるみたいですよ だから必死に水を入れている昉放射能汚染された水を海に捨てても昉 水蒸気爆発の可能性があるって事ですよね?
それは納得しました。
ありがとうございます。

No.17 11/05/24 16:55
お礼

>> 15 東電の発表でしかわからないからね 今まで言わないで後から実は…ばっかりの情報 最悪な状況でも言わないと結局は誰にもわからない 東電のグチはどうでもいいんで。スレにかきましたけど。
発表されてる段階でしか一般人はわかりません。
嘘だって証拠もありませんよ?

そんなに不信感あるなら防護服着て自分で見てみたらいいんじゃない?

みんな一般人なんですから今発表されてる事だけでの説明でいいんですが。

No.20 11/05/24 17:15
お礼

>> 18 水蒸気爆発でメルトダウンした核燃料の塊は爆発しないのですか? 一緒に爆発したりしないのでしょうか? 核爆発は構造上起こり得ないみたいですね。ここの親切な方達が教えてくれました。

No.22 11/05/24 17:20
お礼

>> 19 別に爆発しようがしまいが運命 どうでもいいので調べに行く気はないよ 何キレてんだか(笑) 東電のグチなら東電に言って下さいね。要らないレス必要ないんでスレに書いてありますからよく読んでね。
爆発するからって逃げもしませんし。
ただの質問なんで。

No.24 11/05/24 17:42
お礼

>> 21 核爆発しなくても水蒸気爆発したら結局同じだよ 核爆発と水蒸気爆発は同じ威力なんですね。

No.25 11/05/24 17:52
お礼

>> 23 メルトダウンした塊が どうなってるのか?誰も確認してないはずです。 容器の下部にあるのか?もっと下なのか? その塊への対処案が起てられない限… まだまだ水蒸気爆発する可能性があるのですね。
水蒸気爆発は大した事ではないと思ってました。
核爆発の方が大変な事と思ってました。

勉強になりました

No.26 11/05/24 18:00
お礼

>> 16 主さんスミマセン。 1つが爆発したら、連鎖的に他の号機も爆発するのでしょうか? 16さんごめんなさい。抜けてました。
私にはわかりませんが、誰か教えてくれると思います。

No.29 11/05/24 18:55
お礼

>> 27 何爆発が危ないとかじゃなくて、爆発はどれも等しく危ない 爆発で懸念されているのは威力ではなく、放射性物質の大気中への拡散 拡散すると放射性物… 爆発って聞くと、この間石油コンビナートが爆発したような感じだと思ってました。
放射能拡散はどっちも同じ位拡散するのですね。

No.30 11/05/24 19:09
お礼

>> 28 核爆発→有り得ない 水蒸気爆発→条件が揃えば有り得るが可能性は低い 水素爆発→条件が揃えばあり得るが、可能性は低い ※現状では、各炉と… 箇条書きにしてくれてものすごく分かり易いです。
ド素人でも何が起こる可能性があるかよくわかりました。

爆発は3つあるのですね。

No.35 11/05/28 09:02
お礼

皆さんありがとうございました。

34さんホント批判しかしない暇人。
糞レス要らないから(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧