👶Baby👶欲しいよ💧

回答14 + お礼12 HIT数 1951 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
06/10/10 00:19(更新日時)

結婚してもぅすぐ2年になります。
親や親戚からも早く子供を作る様に愚痴られてマス😭
私も早くママになりたい…。
何か効果的な方法とかないでしょうか❓
アドバイスよろしくお願いします🙇

タグ

No.160146 06/10/08 03:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/08 05:38
匿名希望1 ( ♀ )

当たり前な策を言わしてもらいますッ。
排卵日狙い(笑

No.2 06/10/08 06:05
匿名希望2 ( ♀ )

基礎体温つけてますか?私の友達もできないできないと言ってて基礎体温持って婦人科行ったら「ホルモンのバランスが悪いですね」って言われくすり内服したら次の月ご懐妊でしたよ。

No.3 06/10/08 06:18
お助け人3 ( ♀ )

はいわかります周りから子供の事言われるとつらいですね
では簡単にアドバイスだけしますね
まずエッチ直接は女性は立ったり歩いたりせず、仰向けの状態のまますぐにおしりの下に枕やクッションを敷き腰を高くします。その状態のまま朝まで寝てもOKだし1時間~30分はその状態のままでいてください。 この行動は精子を体内に送り込む方法なのでもしこの方法や他の方のアドバイスを試してもなかなか妊娠しない場合は勇気を持って病院で見てもらちましょう。もしかしたら主さんだけの原因だけじゃないのかもしれません旦那さんに一緒に病院へって言いずらいのであればまずは主さんだけでも見てもらってくださいね。原因を見つける事も大切ですから後は焦りやストレスでも、できなくなる事もあるので
頑張って素敵な赤ちゃん授かる事祈ってますファイト😃

助産婦より

No.4 06/10/08 09:58
通行人4 ( 20代 ♀ )

タイミング指導(排卵日)をして授かった友達がいます。私はAIH今回も撃沈でした😩が諦めずまた今月頑張ってみます。主さんも頑張りすぎない程度で病院に行ってないなら一度行かれてはどうでしょうか❓

No.5 06/10/08 10:38
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

主さんは32歳なんで早く不妊治療に取り組んだ方が良いですよ。年が上がる事に出産のリスクは増え.卵子も古くなる.不妊治療や体外受精も確率が減ります。
焦りは禁物ですけど(赤ちゃんほしいぃぃ!!って思いが強すぎるとできにくいらしい)病院へ行って相談した方が確実です。頑張って下さい!!

No.6 06/10/08 13:19
お礼

>> 1 当たり前な策を言わしてもらいますッ。 排卵日狙い(笑 ごもっともです💦
基礎体温つけて、旦那には『今日はできやすい日』…なぁんてのは隠しつつ頑張ってるつもりなんですが…😂
なんだか子供の為だけ…ってなると、種馬❓みたいで可哀想かなと…。
もう少しちゃんと研究してみますね。
ありがとうございます。

No.7 06/10/08 13:23
お礼

>> 2 基礎体温つけてますか?私の友達もできないできないと言ってて基礎体温持って婦人科行ったら「ホルモンのバランスが悪いですね」って言われくすり内服… 基礎体温はつけてます❗アドバイス通り、少し様子を見てダメならその基礎体温持って、婦人科に行ってみようかな…。
なかなか病院に行く勇気が持てないでいます😂
でもそうも言ってられないですよね💧
アドバイスありがとうございます🙇

No.8 06/10/08 13:28
お礼

>> 3 はいわかります周りから子供の事言われるとつらいですね では簡単にアドバイスだけしますね まずエッチ直接は女性は立ったり歩いたりせず、仰向けの… ありがとうございます🙇
早速試してみます❗
そんな方法があるなんて…びっくりです😲
ありがとうございます❗
それでも無理なら…やっぱり病院ですね💦
婦人科未経験なので、行った事のある友人の話しを聞くと、なかなか勇気が持てないでいます…。
いろいろ試しても無理なら早いうちに行かないと❗ですね。
まずは私だけでも行ってみようと思います🙇

No.9 06/10/08 13:32
お礼

>> 4 タイミング指導(排卵日)をして授かった友達がいます。私はAIH今回も撃沈でした😩が諦めずまた今月頑張ってみます。主さんも頑張りすぎない程度で… ありがとうございます🙇
なかなか病院に行く勇気が持てないでいます。
でも同じ様に悩んで、治療を受けられている方、たくさんいらっしゃるんですね💦
少し勇気が持てました。
ありがとうございます🙇

No.10 06/10/08 13:37
お礼

>> 5 主さんは32歳なんで早く不妊治療に取り組んだ方が良いですよ。年が上がる事に出産のリスクは増え.卵子も古くなる.不妊治療や体外受精も確率が減り… ありがとうございます❗
そうなんです…そろそろひとりめを授からないと、年齢的にもヤバイのではないか…って焦ってマス💧
やっぱりそうですよね❓
やっぱりみなさんがおっしゃる通り、早めに病院に行った方がいいのでしょうね…。今までなかなか勇気が持てないでいたのですが、みなさんにアドバイスをもらい、少し背中を押してもらえた様な気がします😂
頑張ります❗
ありがとうございます🙇

No.11 06/10/08 17:27
匿名希望11 

私も出来にくい体質で結婚5年たっても出来なくて、不妊治療はじめました。 最初は抵抗ありましたが、 そのかいあって半年後に妊娠しました。 今の産婦人科は不妊治療にとても力いれてますので、一度見てもらうとよいですよ

No.12 06/10/08 17:50
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

病院はちっとも怖くないですよー。まずは自分の体を知ることが大切みたいです。万が一、原因があるならそれに的した治療をするだけです。子供を授かればどちらにしても病院に行くからちょっぴり早めに通うと思って行ってみて下さいね。ちなみに私は一年近く頑張って無理だったので病院行ったら四ヶ月で授かりました♪二人目も迷わず行き同じく四ヶ月で授かりました。検査とか最初のものなら少し分かるのでよかったら聞いて下さい☆応援してます!(^^)!

No.13 06/10/08 18:02
お礼

>> 11 私も出来にくい体質で結婚5年たっても出来なくて、不妊治療はじめました。 最初は抵抗ありましたが、 そのかいあって半年後に妊娠しました。 今の… ありがとうございます🙇なんだかとても励まされました❗
勇気を出して、一歩踏み出してみようかな…。
頑張ってみます🙋

No.14 06/10/08 18:24
お礼

>> 12 病院はちっとも怖くないですよー。まずは自分の体を知ることが大切みたいです。万が一、原因があるならそれに的した治療をするだけです。子供を授かれ… アドバイスありがとうございます❗
もともと病院は好きではなく…好きな人はいないと思いますが…それなのに婦人科となると、さらに恐怖感が出てきて…。
でもアドバイスの通りで、結局は子供を授かったら、通院する事になるんですよね!
ちょっとフライングのつもりで、勇気を出して行ってみようと思います❗
ただやっぱり、初診の時にいろいろ突っ込んだ質問とかがあるっていう印象があって…また診察台に少し恐怖を感じてます…😭

No.15 06/10/08 18:45
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

始めての診察台は確かに怖いですよね。でも主さんの年齢ならどちらにしても子宮癌検診をしないとダメですよ。いい機会だから不妊相談と一緒にしてもらって下さいね。あと女医さんがいる病院を捜して受付とかで女医さん指名にしてもらったら恐怖感がやわらがないかな?内診はちょっと痛い時もあるけど一瞬だから大丈夫だよ。それよりも他の検査の方が私は辛かったです(>_<)

No.16 06/10/09 01:07
通行人16 ( 30代 ♀ )

結構不妊治療で行っている人が多いですよ。不妊治療専門の先生に診てもらうのが1番です。頑張って早くお母さんになりましょう。私は、子供が欲しい一身で通いました。今欲しいと思うなら 今行動しないと ダラダラ行動になってしまい 時間だけが過ぎてしまいます。きっともっと早く行けばよかったと後悔しますよ。頑張って主さん!

No.17 06/10/09 01:25
お礼

>>15&16さん…ありがとうございます🙇
そうなんです…やっぱりあの診察台…怖いんです💧
それに子宮癌の事なんて、考えてもみませんでした。ちゃんと診察してもらった方がいいですよね…。
それにやっぱり男のお医者さんだといやだなぁ…っていうのもありました。
何でもおみとうしですね💦
とりあえず、女医さんのいてる病院を探してみたいと思います❗
産婦人科ではなくて、婦人科になるんでしょうか❓
マタニティクリニックとはまた違うんですよね❓
それに痛みも我慢できる程度っていう事ですが、それ以外にもっと苦痛な事って…❓
思いきって相談してみて良かったです。
頑張って❗って言ってもらえる事がこんなに力になるなんて…💧
本当にありがとうございます。
頑張らないと❗

No.18 06/10/09 02:35
お助け人18 ( ♀ )

大丈夫ですよ(^o^)
早く産婦人科に行ったほうが精神的にも体的にも落ち着きます。私の姉も不妊10年で可愛い赤ちゃんが産まれました>^_^<
悩んでるより早く治療したほうが良かったと今、断言してますよ。(o^v^o)

No.19 06/10/09 02:41
お礼

>> 18 ありがとうございます。
そうですよね…悩んでいる時間はもったいないですよね💧
不安は山ほどありますが、今回たくさんのご意見・助言・励ましを頂き、本当に勇気が出てきました。
感謝しています🙇
ありがとうございます💦

No.20 06/10/09 07:43
通行人20 ( ♀ )

初めまして😊 👶周りから言われると😥プレッシャーになりますよね‼ ストレスになると出来にくくなりますから😥周りの声はあまり気にせず😊リラックスして💏 効果方は皆さんの意見を試してみてください👆あと、本当かどうかわかりませんが💧 寝室👆ベットの所に、ざくろの書かれた絵を飾ると👶ちゃんが授かると聞きました😲 騙されたと思って💧試してみてはどうでしょう💨 まだ主さん32才だし😊 私の友人は結婚9年目で、諦めていました😭 でも😊自然に👶ちゃんを授かり37才で産みましたよ😊 主さんも😊きっと👶は授かりますよ😊

No.21 06/10/09 08:14
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

周りから赤ちゃん赤ちゃんって言われて焦る気持ちがマイナスに出てるのはあるかも知れませんね!
結婚2年ならまだそんなに言わなくてもいいのになぁ~。私の友達もHのあと逆立ちしたって子が居ました💦それはやり過ぎかと思いますが、子宮を低くするってのは試してみて下さい!あとは気持ちを楽に😊ストレスになっちゃうとよくないですよ!

No.22 06/10/09 14:01
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

12&15デス。主さんまだ見てるかな?何だか自分が悩んでいた頃と重なり心から応援してます。まず病院なんですが出来れば不妊専門の所の方が細かく見てもらえるし治療が長引いた時に周りに妊婦さんいない方がいいです。あと内診より検査の方が辛かったのは最初に受けた卵管造影検査が痛かったのと二人目の時に筋肉注射を何回か受けたことです。私の場合は後は薬飲む位だったのでそんなに辛くなかったです。参考になればいいな♪

No.23 06/10/09 14:01
お礼

>>20&21さん
ありがとうございます🙇
そうなんです…まわりの言葉にすごくプレッシャーを感じています💧
私自身も確かに早くママになりたいんですが、そんな気持ちよりも周りのプレッシャーがどんどん強くなってきて……何故だか周りに対して申し訳ない気持ちが溢れて来るんです💧
ざくろの絵、早速試します❗これから旦那と買い物に出るので探してみますね😉
あと、逆立❓まではいかなくても、行為のあとに腰に枕を置いて精子を届けやすくする方法も今回のレスで教わりましたので、早速実行してます❗
長文すみません。
本当にみなさんには感謝しています🙇
頑張ります❗

No.24 06/10/09 14:41
お礼

>> 22 12&15デス。主さんまだ見てるかな?何だか自分が悩んでいた頃と重なり心から応援してます。まず病院なんですが出来れば不妊専門の所の方が細かく… ありがとうございます🙇
そうですよね…周りに幸せそうな妊婦さんがいたら、ちょっと辛いかも…っていうか辛いです😢
不妊治療専門の病院を探してみます…もちろん女医さんで😭
検査に関してはいろいろ不安ですが、レスして頂いた内容を拝見して勇気が出てきました😃内容を少し教えて頂いた事で覚悟ができたのと、同じ様に頑張っている…いた…方がいらっしゃるんだぁ❗って事が、本当に力になってます❗
本当にありがとうございます🙇
私…頑張れそうです😂
感謝してもしつくせません😢

No.25 06/10/09 15:52
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

22です☆勇気が出てくれたみたいで、すごく嬉しいです!応援してますね。万が一治療が長引いても信じて諦めずに赤ちゃんを待っていたら必ず赤ちゃんはやってきてくれるから旦那様と楽しみに頑張って下さい。あと卵管造影検査は痛いですが卵管を掃除することになり、半年間は赤ちゃんが出来やすくなります♪赤ちゃんを授かったら報告スレたててくださいね。楽しみに待ってます(^-^)

No.26 06/10/10 00:19
お礼

>> 25 本当にありがとうございます🙇
勇気をたくさん頂きました。
何とお礼を言っていいのか…💧
これから頑張っていきます❗
子供を授かったら、必ず報告スレたてさせて頂きます🙇
勇気をありがとうございました😂

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧