鬱病なんでしょうか。①

回答4 + お礼0 HIT数 1586 あ+ あ-

あすみん( 25 ♀ XLNzw )
11/06/25 17:06(更新日時)

自分が鬱病なのか、生活できてるのでこのまま頑張ればいいのか悩んでいます。心の片隅に、死にたいって思いが常にあることは鬱病なのでしょうか?
中学まではごく普通の生徒でしたが、高校に入ると人付き合いがうまくいかない訳ではなかったのですが、つらくなり、学校に行くと体調が悪くなることから徐々に行かなくなりました。対人恐怖症とまではいいませんが、きっと思春期ですべてつらく感じてしまったんでしょうね。甘えていたことはすごく痛感しています。
周りからは割と、明るくまじめだと言われてた私が急に不登校になったので、両親や友達が必死に励ましてきました。もう退学すると言ってからも三ヶ月ほどノートのコピーやプリントを毎日届ける友達、毎日泣いて説得する両親、周りからすればいい友達、両親をもってて幸せだと分かってはいましたが、大好きな両親を泣かせ何度断っても書類を持ってくる友達は、その時の私にはものすごいストレスになりプレッシャーをかけられていました。結局退学を認めてもらい、親不孝をした罪悪感から通信制の高校に通いました。そしてバイトで稼いだお金で一人暮らしをし、専門学校へ。
先生や周りの友達もすごくいい方ばかりで、親友もできとても楽しかった時代でもあるのですが、学校に通うことだけがつらく、登校することが苦痛でした。次につづきます→

タグ

No.1620896 11/06/25 06:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/06/25 15:27
通行人1 

なんでこういう人って病名欲しがるんだろ。
鬱になりたがり病?笑

No.2 11/06/25 15:53
通行人2 ( 20代 ♀ )

主さんお気になさらずに続きをどうぞ。

No.3 11/06/25 17:05
悩める人3 

続きを読みたいですが
その前に

人の心って弱いものです。
でもね、意外にも「スッ」って何かのきっかけで
変わりますよ。

死にたいって思うって変ですかって質問
いえいえ、誰でも思います。普通です。
特に嫌なことがあった僕は本気で思ってます。
じゃあ、理由がない場合は変?
そんなことは無いんじゃないかな。
生きたいって思って生きてる人ってどれだけいるのって話。
真剣に考えるから、そこまで行くんですよ。

でもね、所詮人間なんて一過性の生物なんだよ。
宇宙の時間や地球の時間から考えたって
たまたま発生して消えていくものなんだよ。

だとしたら、好きに生きてみても良いんじゃないかな。
専門学校行って、ちゃんと自立してる!
親の脛かじってるニートと比べたらあなたは偉い!
まわりなんか気にするな。
好きに生きてみなさい。自由に生きてみなさい。
そうしたらまた友達も出来てハッピーになれるよ。
辛いことがあっても
「所詮は人間。人間なんてラララーララララ-ラ、」って
乗り越えちゃいましょう。

今の僕は死にたい気持ちを誤魔化して生きてます。
死ぬ理由探すのと同じくらい生きる理由も
簡単に見つかることに気がついたから
なんか馬鹿らしくなって・・・・・
この気持ちから逃げ切ろうと思ってます。

頑張ろうね。

No.4 11/06/25 17:06
通行人4 ( ♀ )

1って事は2でまたスレ立てんの?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧