注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

職業訓練の受講について☺

回答1 + お礼1 HIT数 1057 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
11/07/28 12:37(更新日時)

先月、会社を退職しました。

雇用保険適用である職業訓練の受講に応募しました。

内容はパソコンのエクセル・ワードの操作と経理の知識を身につけるコースです。

恥ずかしながら、社会人経験あるものの、一般事務で入社しても入力業務がメインでした。

スキルの幅を広げる為にも今回の職業訓練に応募しますが、
◎面談と筆記試験がありますが、面談ではどのような質問されるのか

◎筆記試験は中学レベルの国語&算数と聞いていますが難易度は?
選択式なのか、またどのような問題が出題されるのか。

まず面談&筆記試験に合格しなければいけないので、中学レベルと言ってもかなり久しぶりにテスト受けるので少し学習が必要みたいです。

◎合格しても何の知識もなく授業についていけるのか。

色々、教えて下さい😃

No.1642115 11/07/27 20:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/28 00:18
通行人1 ( 30代 ♀ )

受講するコースによりますよ。私が受けたテストは漢字書き取り、関数など中学で習うレベルのテストでした。

No.2 11/07/28 12:37
お礼

>> 1 そうなんですね😊
数学は少し予習しておこうと思います。久しぶりに勉強します😁

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧