注目の話題
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に

水子供養 練馬区

回答3 + お礼2 HIT数 5438 あ+ あ-

悩める人( 26 ♂ )
11/08/01 20:12(更新日時)

練馬区内、もしくは近辺で水子の供養をしていただける所を教えて下さいm(__)m一度、江古田駅の近くにある某お寺に供養をお願いしに行ったことがあるのですが、住職に『ウチの宗教に入会するなら無料でしてやる』などと、インチキ臭いお寺に当たってしまいました。ちゃんとした所で供養をお願いしたいので教えて下さい。

No.1643212 11/07/29 11:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/29 12:00
通行人1 ( 30代 ♀ )

そのすぐ近くに斎場があると思いますが そこでやって頂けますよ☝

No.2 11/07/29 12:03
お礼

>> 1 有難うございます。江古田でしょうか?大体の住所かお名前は分かりませんか?

No.3 11/07/29 14:20
通行人1 ( 30代 ♀ )

駅の直ぐ近くの江古田斎場です
親切でしたよ

No.4 11/07/29 14:22
お礼

>> 3 ご親切に有難うございます!

No.5 11/08/01 20:12
通行人5 

浅草寺がオールマイティーにしてオールラウンドだと感じます。

浅草寺は、様々な仏様が実在します。

お金をかけて申し込んでもよし、お金なくば足を運び、思うままに観音様、お地蔵様にお願いすればいいと思います。

何万円も払っても何の霊力もない知識だけのお坊さんより、実際に神霊がいる浅草寺で申し込みやお祈りされるといいでしょう。

私は毎月1日と18日、つまり月に二回のお参りを欠かさないようにしています。

全員がこのようにしなければいけないなんてことはありません。

水子ちゃんの霊ならばお盆と誕生日(命日)の年二回の供養で充分です。

ふだんは霊の修業を妨げないように忘れてあげることも大切な思いやりです。

観音様のご加護をお祈り申しあげます。

合掌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧