生理前の性格

回答5 + お礼6 HIT数 2327 あ+ あ-

学生さん( 19 ♀ )
11/10/06 10:58(更新日時)

私は生理前になると明らかに人格とか身体が変わってしまいます。
・乳首が腫れて痛い
・股間が膨らむように痛む
・食欲が激しくなる
・便秘
・嘔吐
・なにをしても眠くて集中できない
・怒りっぽくなる
・怒り方が異常?
(部屋中のモノを叩きつけたり投げたりする)
・周りが全員敵に感じる&周りの目が気になって仕方がない
・被害妄想が激しい
・すぐに泣けてくる
・周りに散々迷惑をかけて、結局大泣き

などなどです。
生理前に心や身体が不安定になることは誰にでもあることかとは存じてますが、自分のこと症状は少し異常ではないのかと感じるようになりました。

長くて申し訳ありません。続きます。

No.1683355 11/10/06 05:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/06 06:08
お礼

異常だと感じ始めたのは先日、兄と喧嘩した時です。
いつもどおり生理前でイライラしていて、兄との些細なことで私がキレてしまい、部屋中のモノを兄にぶつけました。
見事に避けられていましたが、とっつかみ合いになりまさに大乱闘になりました。
結果、負けましたが
後から「私はなんてことをしてしまったのだろう…下手したら兄に大怪我をさせていたかもしれない」となりました。
普段はキレたりはしないのですが生理前だと本当に気性が荒くなります。
家族を始め、友人や恋人などにもそれで迷惑をかけることが今までに何度もありました。
その度に申し訳ない気持ちと自分を抑えられなくて大切な人を傷つけてしまうことで落ち込みます。
鏡を叩きつけて、破片でリストカットをしようとした時もあります。

関係あるかもわかりませんが
過去に卵巣の腫瘍をとる手術をして
現在片方の卵巣が機能していない状態みたいです。
女性ホルモンが崩れているようです。

以上のことを踏まえてみて、どう感じましたでしょうか…
よくある生理前の症状でしょうか。
それとも少し異常ですか?
是非とも感じたことを正直に教えていただけたら嬉しいです。

No.2 11/10/06 06:15
通行人2 ( 20代 ♀ )

私も生理前は感情の起伏が激しくなります!
めちゃくちゃ落ち込んだりイライラして泣いたり、かと思えば急にハイテンションになったり…

私は毎回「生理前だからだ。落ち着け落ち着け」って自分に言い聞かせてるけど効果なし(笑)
辛いですよね😥

答えになってなくてごめんなさい💦

No.3 11/10/06 06:20
お礼

回答ありがとうございます。

同じ辛さを感じている方のお話を聞けて少し安心しました。辛いって言ってるのにごめんなさい><💦

私も毎回言い聞かせてみますが実際効果無しです。生理前ほど自分をコントロールするのが難しいことはないですよね。

No.4 11/10/06 06:33
通行人4 ( ♀ )

すごい良くわかります。
全く同じ症状です。
自分でも異常だと思うくらい。
卵巣との関係はわからないのでごめんなさい。
でもホルモン機能が低下しているのは事実のようですから是非婦人科へ。
今まさに私は生理前で子供達を泣かせてしまっても謝る事さえ出来ません。
ツラいですよね本当に(-o-;)

No.5 11/10/06 06:39
お礼

>> 4 回答ありがとうございます。

やはり大切な人を巻きこんでしまうとなると余計に辛いですよね…
子育てをされている方ならただでさえ背負うものもストレスも多いのではないかと感じます💦

はい、時間とお金ができましたら診療を受けてみたいと思います(ToT)
4さんは診療受けたりしたことはありますか?

No.6 11/10/06 06:57
通行人4 ( ♀ )

私もなかなか時間がなかったり、評判の良い婦人科は平気で3時間待ちとかなのでまだ行ってないんです…
行ったらピルや漢方薬、もしかしたらすごい良い治療があるかもしれないとわかりつつも毎月こんな感じです。
生活に支障きたしてるので早めに行きたいです(汗)

No.7 11/10/06 08:04
匿名 ( 20代 ♀ tC1sc )




主さんもご存知の通り、生理前の気分の変化は誰にでも起こりえます。ですが、個人差があり希に日常生活に支障をきたしてしまうほど症状がひどく出る場合があります。

これは「生理前気分障害(名前が曖昧ですみません)」といって、病気としてくくられます。
調べてみるといいかもしれません。


この対処法としては、休憩をよくとったりすることですが、ピルや漢方が効果的です(個人差があります)。
どちらかというと漢方は気休めみたいで、今では治療の中心はピルみたいです。


主さんの気持ちが痛いほどわかるので 真剣にレスしました。
私も経験者です。


No.8 11/10/06 10:31
通行人8 ( 40代 ♀ )

卵巣のことがあって気になるなら、やはり婦人科で相談したほうがいいかもしれません。何もなければ気持ちもちょっと楽になればいいなと思います。私はほっとくと永遠に生理が来なく、男性ホルモンが異様に多いため、ピルを処方されています。とても落ち着いてて助かっています。生理前の話じゃなくてすみません。

No.9 11/10/06 10:57
お礼

>> 6 私もなかなか時間がなかったり、評判の良い婦人科は平気で3時間待ちとかなのでまだ行ってないんです… 行ったらピルや漢方薬、もしかしたらすごい良… そうでしたか…
それはなんとももどかしいですね
でも確かに大きな病院とかだと予約しても4時間待ちとかなんでそれだけでもウンザリしちゃいますしね😠💦

4さんが1日でも早く辛くなくなるように願ってます><

No.10 11/10/06 10:58
お礼

>> 7 主さんもご存知の通り、生理前の気分の変化は誰にでも起こりえます。ですが、個人差があり希に日常生活に支障をきたしてしまうほど症状がひどく… 回答ありがとうございます。

はい、調べてみようかと思います!

誰にでもあること、となると症状の重さを見極めるのは自分では難しいですよね⤵
自分はただ病名に甘えたいだけなのかなと感じることもあります…💧

でも完全に気分的なもので、自分で頑張って治すしかないのかと思っていたので
7さんの書いてくださった具体的な治療の方法などを見て希望が見えました(ToT)
家族などに相談した時には「そういうのは気持ちの持ちようだよ」や「あんたの心が弱いだけ、みんな一緒なんだから」など言われていたので…笑
本当にありがとうございます。

No.11 11/10/06 10:58
お礼

>> 8 卵巣のことがあって気になるなら、やはり婦人科で相談したほうがいいかもしれません。何もなければ気持ちもちょっと楽になればいいなと思います。私は… 回答ありがとうございます。

いえ、卵巣についても長い間不安に思っていたのでありがたいお言葉です✨
定期検診は受けてるのですが毎回「…まぁしばらく様子みないとね」って感じだったので⤵

8さんもピルの治療を受けてらっしゃるんですね。なんだかピルは万能薬なイメージがついてきました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧