注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

病院行くべきか…

回答6 + お礼6 HIT数 2007 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
11/10/16 08:06(更新日時)

食べる事も食べない事も調節はできるんです。
が、『普通』にできないと言うか、
お腹いっぱいになるのが嫌悪感を抱いて、
少しお菓子や軽いものを食べて、お腹が空いた状態から脱すると満足?というか食べたくなくなります。ご飯は子供茶碗程で野菜が無いと不安で、
無駄なカロリー摂るなら食べないでいいやになり…
いい加減気持ち悪くなるとヨーグルトなんかを食べまた空腹感が無くなると食べなくていいや。
その繰り返しをしてしまいます。
今意識的にご飯はきちんと食べてはいます。
気を抜くと↑な感じです。基本的に何を食べてもチョコを食べればチョコの味はします。しますが、美味しいな、などが解らなくなりました。
摂食障害はそんな甘い病気じゃないと言われてしまうかも知れませんが、、、治療した方が良いうちに入りますか?

他にも精神的に偏りがあるので病院にかかるのは考えているけど、ただの少食か食欲減退なだけでしょうか?
1月半ぐらい前に完全拒食で急激に痩せた事がありメンタルにも通院していて、薬物も大量摂取で
その状態の時に事故で怪我をし意識不明で運ばれて、ICUに1ヶ月居たので経管栄養で人工呼吸だったので自動的に治療?状態になりました。
結果今はその事故で身体のほとんどが麻痺で車椅子です。
うまく質問できてませんが…スミマセン_(..)_

何か、モヤモヤしていて…

ちなみに身体が不自由なのはえ?と思うかもしれませんが負担になってはいません。身体が不自由になったからこうなったのではないと、理解した上レス戴けたらありがたいです。

No.1686833 11/10/12 17:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/12 17:08
お礼

拒食は一月半でなく一年半ほど前です。

No.3 11/10/12 17:45
お礼

>> 2 レスありがとうございます。

こんな軽い感じで行くのは、何か甘えかただの少食か性格かと考えてて、、、 摂食事障害ってもっと深刻な制御出来ない方をきっと言いますよね(><)
我慢や調整を意識すれば出来るなら体質なのかとも考えてしまいます。

No.5 11/10/12 18:14
お礼

>> 4 レスありがとうございます。

どこが調節できてませんか?
一応自分の意思で飲み食いし食べすぎて吐いたりもしていないし…

意識すればちゃんと食べてはいます。
苦は苦だけど…

No.7 11/10/13 01:01
お礼

>> 6 レスありがとうございます。

でも過食も嘔吐も無いし、食べていればただの気にしぃ…なのかなぁとも思ってしまいました。
カロリーはお腹が空いても食べたいものじゃないの、食べたくもないものでカロリー摂って太ったらどうしようだから食べない。って意味で気にします。


太りたくないのはもちろん車椅子でデブは醜いと思うのと、

食べるのを拒否=生きるの自体拒否
と言われた事があってから食べないのが周囲に小さな抵抗的な自傷みたいなものになってるかもしれません。
やっぱりかまってほしいだけかも。
かまってちゃんて一番嫌われますしうざいのは知ってますからそうなりたくないのに、したい願望が…ある様な無い様な、、、

その代わり露骨なODリスカは我慢する様になれました。
そもそも食べなくていあならずっと経管栄養でバランス良く居られたらいいぁぐらいです。

ガリガリにもデブにもなってないので、
他にも精神的にしんどい部分はありますが、
病気になりたい病気あるらしいので、甘えていて、それなのかなぁと思い質問してみました。

No.10 11/10/15 10:02
お礼

>> 9 いえ!!不快にだなんて思っていません(><)

とてもありがたいレスでした。
忙しくてサイト覗く暇が無く😞

いまだに病院が必要なのか、解らないです
試しに友人とかにも話しましたがまったく
そっかぁ~で終わり、、、どこか病院へと背中を押されたい様な、、、
かまってちゃんで病気になりたいだけなのかも。 とかも考えてしまい、、、でも誰からも病気院へとは言われないねで、私の苦しみはまだまだあまっちょろい自分が悪いだけかもと思い、、、いまだにモンモンです(*´-`)

気にかけてくださり本当に嬉しいです。
有難うございます。

No.12 11/10/16 08:06
お礼

>> 11 とても親身なレスを有難うございます😫


甲状腺の病気は難しい様ですよね。
通行人2さんも色々難儀な身体なんですね😢

実は昨日も元気よく遊びには行けたものの、まったく食べる気にはならず
クリームソーダ、タピオカミルクティー、ビール2杯のみで気付いたら終わってました😅

で帰宅し、爆睡し、未だに空かず…


睡眠欲は異常にあるんです😖

ちなみに車椅子生活に事故の後遺症で頸椎損傷という障害名で、鎖骨から下がまったく麻痺、手しか動きません。
見た目はただの車椅子に乗っただけの女の子です。
確かに車椅子生活には体力が基本なのでまじめに考えなくてはなりませんよね…

だから感覚が無いから、食べないために足に力が入らないなどは解らず目眩で車椅子から落下で大怪我がありうるんです😞💦
というか1度頭切って救急車沙汰になりました。

カウンセリング言ってみようかな…昨日の様に楽しく出掛けられたなら大丈夫✊とまた勘違いしてしまいます。
私のイメージ、摂食障害はもっと苦しんでる人なイメージなので、じゃ、違うか(ヾ(´・ω・`)
と毎日繰り返してしまい😞
こんな顔も知らぬ私にこんなにも親身に気持ちがこもったレスを本当に有難いし、味方が居る様で嬉しいです。

有難うございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧