上の階の方への苦情

回答15 + お礼5 HIT数 3918 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
11/10/28 17:22(更新日時)

さきほど上の階に苦情を言いにいきました。

理由は金づちか何かで作業をしているのか、30分以上に渡りドンドンと床を叩いていたからです。

マンションだし、多少の我慢はお互い様だとはじめは無視していましたが、一向に終わる様子もなく、ついには寝ていた娘が起きて泣き出してしまったので…

玄関前に行くとやはり金属のような物を叩いている音がもれていたので、インターホンを鳴らしましたが住人の方は出てこず、仕方ないので『すみません、下の階の者ですが、夜中にドンドンするのはやめて頂けませんか?』と言いましたが応答はなく、そのまま戻りました。
今は音はなくなりました。

以前にも布団を干しているのに、ベランダの植物に水やりをして布団をびしょびしょにされ、苦情を言いに行ったことがあります。

このくらいはマンションに住むからには我慢するべきでしょうか?

また、こんな時間に苦情を言いに行く私も迷惑だったでしょうか?

タグ

No.1693683 11/10/24 23:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/24 23:20
通行人1 ( ♀ )

管理会社通した方がいいですよ。殺されるかもしれませんよ。

No.2 11/10/24 23:29
通行人2 ( ♀ )

私なら、その程度で苦情を言いません。

No.3 11/10/24 23:34
お礼

>> 1 管理会社通した方がいいですよ。殺されるかもしれませんよ。 レス有難うございます✨

管理会社にかけてみたのですが、時間のせいか繋がらず💦
確かに今の時代は何があるかわからないし、気をつけたほうが良いかもですね💦
ご忠告有難うございました✨

No.4 11/10/24 23:37
お礼

>> 2 私なら、その程度で苦情を言いません。 レス有難うございます✨

私が心が狭かったですかね💦
いつもぐっすりの娘が起きてしまった事もあり少しムキになってしまったのかもしれません💦
ご指摘有難うございました✨

No.5 11/10/24 23:59
通行人5 

バラバラにしてたかも😱

警察に言うのもありだよ

110じゃなくて、近くの警察署に直接かけると、見に来てくれたりするよ

他の方言うように、危ないよ。
逆恨みされたら、嫌がらせされちゃう

今後引越す予定ないなら、気をつけてね

私みたいに、勝つ自信あるならいいけど
(ちなみに、うちの場合上の人引越して行きました)

No.6 11/10/25 00:04
通行人2 ( ♀ )

イヤイヤ、小心なんで言えません😢

No.7 11/10/25 03:56
お礼

>> 5 バラバラにしてたかも😱 警察に言うのもありだよ 110じゃなくて、近くの警察署に直接かけると、見に来てくれたりするよ 他の… レス有難うございます✨

そうですよね💦
たしかに何かあってからでは遅いですし、あまりにひどい場合は警察もアリですね💡
実はビビりながらいきましたし(笑)
ご忠告有難うございました✨

No.8 11/10/25 04:01
お礼

>> 6 イヤイヤ、小心なんで言えません😢 レス有難うございます✨

普段は我慢しますが娘の事がからむとムキになってしまって😰💦

でも実は私もかなりの小心者です(笑)

No.9 11/10/25 04:07
通行人9 ( ♀ )

とりあえず、言わないで我慢しますが

毎日のようだと
管理会社に連絡します

トラブルは避けたい派なので……スミマセン💦

No.10 11/10/25 04:47
お礼

>> 9 レス有難うございます✨

正直、何でわざわざこちらが言わないといけないんだろう?って思います😣

なるべくならトラブルは避けたいですよね💦

No.11 11/10/26 09:43
通行人11 ( ♀ )

私なら言わないかなぁ。主さんの娘の生活音で、いずれは周囲に迷惑を掛けますよね。子供の足音は響きますから。主さんが言うとおり「お互い様」ですよ😊

No.12 11/10/26 19:32
悩める人12 

私なら管理会社にいいます!絶対直させます!

布団びしょびしょとか有り得ないし😥私は最上階に住んでますが、ベランダに水を流すときは、一階までの住人が布団を干してないか確認してからしてます(あまり零さないように注意して)

集合住宅に住むなら、お互い気を遣わないといけないですよね。

No.13 11/10/26 23:02
通行人13 ( 30代 ♀ )

直接はまずいです。管理会社を通した方が良いと思います。
私なら騒音も毎日で無ければ我慢します。

No.14 11/10/27 00:57
悩める人14 

主です。
一括&お礼が遅くなりですみません💦
皆さんレス有難うございます✨

以前水をかけられた時は、私も仕事をしていたので昼間の様子がわからず、たまたまかもしれないと我慢したのですが、その後仕事が休みの日にも二回同じ事がありました。

管理会社に電話したところ『本人同士で話し合ったほうがトラブルになりにくいので、直接話し合ってみて下さい。上の階の方も普通の女性の方でしたよ。○○さん(主)が言われても直らないようならこちらからも警告しますので』と言われ💦

一回訪ねた時は留守なのか居留守なのか応答なしで😣
二回目は水をかけられた直後に訪ねて、インターホンを鳴らしましたが、二回目でようやく出てきてくれました。

『言いにくいんですが、以前から、洗濯物や布団に水やりの水がふりかかっているので、もう少し気をつけていただけませんか?』と伝えると

『気をつけてはいるんですけどね』とだけ言われました。

らちがあかないので『まだ産まれたばかりの子供の洗濯物にもふりかかっていますので、すみませんがもう少し気をつけていただけませんか?』
ともう一度お願いすると
『わかりました』と言って下さいました。

それからは水がかかったのは見た事ないので、気をつけて下さっているんだと思います✨

今回も苦情を言いにいってからは、夜20時くらいには作業を終わらせ下さっている様です✨

確かにうちもこれから娘の生活音などで迷惑をかけるかもしれないのに、少し心が狭かったのかもしれません😔

スレを読んで不快に思われた方がもしいたらすみませんでした💦

わが家も娘が歩き回るようになったら防音対策など気をつけなければいけませんね😰

まとまりのない文章を長々と失礼致しました💦

No.15 11/10/27 10:33
経験者さん15 

本来なら、他人さんから苦情を言われる様な生活している方が、非常識で、失礼なんですがね。

お布団干してたら濡らされたとか、お子さんが泣き出す位、夜中にガンガンうるさくするって、

注意されなきゃ気付かないんですかね。

主さんは何も悪くありませんよ。

上が無神経な方だと思いました。


No.16 11/10/28 15:47
小悪魔1 ( ♀ JhVoc )



マンションで、トンカチって響きますよね~😱

うちも先程、上の階からトントンカンカン😩

しかもフィリピン👩の方だからやる事何でも凄くて…😩

No.17 11/10/28 16:03
悩める人14 

主です。
お二人共レス有難うございます✨

考えてみたら、うちのマンションは正直常識外れだなぁと思う方がたくさんいます💦

ペットの尿をエレベーターにもらしたままにしていたり、エレベーターの中でタバコを吸っていたり…

“常識“って人それぞれ考えてる基準が違うと思いますし、気をつけているつもりでも、我が家だってもしかしたらどこかで迷惑をかけているのかもしれませんが💦

最低限のルールは守るべきだと思います。
本当に難しい問題ですよね💦

No.18 11/10/28 16:27
小悪魔1 ( ♀ JhVoc )



常識外れの人が、たくさんいるのですか⁉😱

ペット飼うなら迷惑かけないで欲しいですよね…😩

エレベーターでタバコは、吸わない人には、とても迷惑ですね😩

私のとこは、フィリピン👩さんが、夜中の仕事を終え千鳥足でやっと階段上り部屋で、転んだらしくドドーン🔥と物凄い音して地震かと飛び起きました😱

No.19 11/10/28 17:08
悩める人19 ( ♀ )

家もありました!!
マンションなんですが

電気ドリル?
のような音が朝っぱらから

ウィーン!!!
等のものすごい音が聞こえたり

とんかちのような
ドンドンと音がしてます

日曜日の朝や平日の夕方時間に関わらずです。

どこがやってるのかわからないので
苦情の言いようがないです…

外に出てみた所
どこにも職人らしき人は居なかったので

おそらく住人の誰かがやってる様子です。


苦情を言って
なくなるといいですね(>_<)

No.20 11/10/28 17:22
悩める人14 

主です。
お二人共レス有難うございます✨
そうそう!!そうなんです(笑)
うちのマンションは金属製の階段なのですが、真夜中に階段をヒールでカーン!カーン!って上っているのがかなり響きます💦

ちょっと気をつければ防げる事なのに…って思ってしまいます😰

ただ、これから娘の夜泣きなどが始まれば、私も周りの方々に迷惑をかけてしまうのではないかと不安です😔

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧