注目の話題
もういじめです 物流の仕事してるのですが タイムカードは隠されるわ 集めた荷物は隠されるし 明日 配達の伝票は捨てられたようですし 私は邪魔者なんですか
付き合いかけた方がいて、付き合えませんでした。 はじめは相手の方からアプローチがあり、振り向いたときには、彼は私ではないとおもったようです。
ローソンのレジで2回ほど、「カードでお支払いしたいです」が伝わらずびっくりしました。「クレジットでお願いします」は伝わるのに、「カードで」だと伝わらないらしく、

部屋が散らかって行くことについて

回答14 + お礼4 HIT数 7119 あ+ あ-

専業主婦さん( 34 ♀ )
11/12/05 20:54(更新日時)

5歳と2歳の二人の子供がいます。
子供は とても可愛いのですが、子供が部屋を散らかしたり 片付けないことに すごくイライラしてしまい、怒ってしまいます😞
本来、子供は 遊ぶのが仕事で 遊びからいろいろと学んだり、好奇心が旺盛なのは、とても良いことだと 頭では解っているのですが、私は元々 几帳面で、 綺麗好きな性格なので、
子供がおもちゃを沢山出して来て 片付けなかったり、紙を切り散らかしたりして 部屋が散らかって行くのが 見ていて堪えられなくなってしまうんです😲
散らかしても 最後に片付けてくれるなら、大目にも見れるのですが 結局は片付けないで、最後は私が片付けることになるので 仕事が増えるし…😢
片付けても 片付けても 出しっぱなしの散らかしっぱなしなので、寝る時間までそのままにして、寝る時に一気に片付けてしまえば 一度で済むとも思うのですが、どうしても 散らかっているのが気になって 結局はまた散らかると解っていても片付けてしまうんです💧
どうしたら、部屋が散らかっていても 気にならなくなりますかね?
子供たちには 自由に遊ばせてあげたいと思う反面、しばらくすると怒ってしまうので 何だか可哀想な気もしてしまって、この細かい性格が 治らないかな~なんて思ってしまうのですが、同じように 部屋が散らかることが 見ていられないママさんて、いらっしゃいますか?
そんな時、どのように対応したら 自分の気持ちが楽になりますかね?
何かご意見や、アドバイスをいただけると ありがたいです❗

No.1714434 11/12/04 22:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/12/04 22:58
働く主婦さん1 ( ♀ )

片付けが出来たらおやつ。
片付けが出来たらお出かけ。
子供はよーいどん❗の声に弱いです。叱り飛ばすより楽です。
片付けも部屋の隅っこへ大きめのカゴか箱を用意してそれにどんどん入れていくのが子供にはいいです。棚や引き出しは難しいです。

No.2 11/12/04 23:16
通行人2 ( 30代 ♀ )

うちも1番さんと一緒です。
おやつだから片付けてね。片付けなかったらおやつはないよ。
お風呂だから片付けてね。片付けなかったらきたないままだよ。
ご飯だから片付けてね。片付けなかったらご飯はないよ。
っと言ってます。小さい頃からそうしてるので4歳の息子はお片づけ上手です。
節目節目に言って片付けてもらってます。
本当はわざわざ出してきた物をまた片付けさせるのは可哀想なんですけどね(⌒-⌒; )
上がやってるのを見てるので2歳の息子も頑張ってかたづけますよ。
まずは主さんと一緒にお片づけするようにしましょうね。
踏んだら痛いから、危ないから片付けようね。お母さんも一緒にやるからね。っと言ってみたりしてはどうでしょうか(^。^)

No.3 11/12/04 23:20
通行人3 ( ♀ )

5歳と2歳ならお片付けする躾をしましょう。
①遊び終わったら片付ける。
②外出前には片付ける。
③昼食前に片付ける。
④お昼寝前に片付ける。
⑤夕飯前に片付ける。
⑥寝る前に片付ける。

私は基本②④⑥で、②と⑥は絶対です。
習慣付けていたら当たり前にやってましたよ👍

ただ… いつだったか、大きくなった頃(年長?)くらいから言う事聞かなくなり、今小2、片付けない子になりました⤵ 素晴らしく汚くても平気みたいで、有り得ない勉強机で普通に勉強してます🌀

私も几帳面で散らかってるのが許せないタイプでしたが、今ではもうどうでもよくなってしまいました😭でも、時々、片付けろ~🔉とうるさく言ってます💧

とりあえず、小さい頃は最初に書いたように片付けてましたよ😃💦

No.4 11/12/04 23:27
通行人4 ( ♀ )

わかります!
私も片付いてないとダメです。
床やテーブルの上に不必要な物があるとイライラします💧

子供は3歳ですが片付けはまだまだ下手なので、使わない玩具は片付けることを教えています。
腰が重いときは数字をカウントすると動きます😁
または、どちらが沢山片付けたか競争。
それでも乗ってこない時は「明日のおやつ無しにしちゃうよ」と脅し(あんまり良くない例かも…💧)

それから普段出せる玩具を減らすのも効果的ですよ。
子供は玩具がなければ自分なりに工夫して遊びます😃
我が家は一つのクローゼットを玩具置き場にしてしまいました。
子供は自分で開けられますが、目につかないと思い出さないようでほとんど開けません。

No.5 11/12/05 00:34
ナッツ ( 30代 ♀ Ohmrc )

うちも全く一緒で5歳と2歳の♂がいますが、特に2歳がおもちゃをリビングに持ってきては散らかします💦
でも片付けてと言ってもほとんど片付けてくれません
5歳の子もこれは下の子が出した❗と言って片付けなくて、
ある程度散らかったら私が一気に片付けます
この動きがあまりにも繰り返され過ぎて無駄な時間にしか思えません‥
旦那に散らかってるなーとか言われてこれでもやってるって感じです
大変ですけど頑張りましょうね‼

No.6 11/12/05 00:37
専業主婦さん6 ( ♀ )

一緒です。

うちは、寝る前にまとめてやります。
もちろん、ゴミとか切り屑とかは即捨てますけどね。

オモチャだけなら、オモチャ箱にポンポンと入れておけば、すぐ片付きます。

それから、遊ぶスペースを広げない、子どもが使うものは、全て一つの部屋にまとめると、そこでしか散らかさなくなる、心理的にそういうのがあるようですよ。

うちは、リビングに絵本やら、お絵描き帳やらがあるので、境目なしになってますけど😅

後、我が家では寝る前に、寝室で子どもと遊ぶのが日課なのですが、息子はそれが楽しみで、早く寝室に行きたがります、片付けないと寝室には行けないというと、自ら片付けてます。

また、旦那の帰りが遅いので、子どもたちには、お父さんが帰ってきて、お部屋が汚かったら、余計、疲れてしまうよ(実際はおかまいなし(笑))と言ってます。

片付けないから怒る、片付けたから誉める、そういう単純な話ではなく、何故、片付けが必要なのか、説明するのも大切です。

今、出来なくても、片付けようかとか、言いながら、主さんさえ、きちんとしていれば、いつか子どもは自主的にやるようになります。強要すれば、やる気を失いますよ。
背中を見せる事も忘れずに。

汚くて嫌なのは、結局、親の都合ですからね、それも一つのワガママでしょ?
ちょっと、我慢してあげましょうよ。

お掃除嫌い?
だいたい、キレイ好きの掃除嫌いは汚されるの嫌がるから。

毎日だから、嫌にもなるけど、頑張って乗り切って下さいね。

No.7 11/12/05 08:50
通行人7 

子供部屋を作ってそこで遊ばせる

No.8 11/12/05 08:54
通行人8 ( ♀ )

私も部屋散らかってるの大嫌いです💦
うちは男の子二人です(小5・年長)とにかくリビングにオモチャ置かない(小さい頃は無理なので極力減らす)事と片付けるのはカゴに入れるくらいで子供にも無理なく出来るようにしてます💧(細かく分類して片付け・・はあきらめました⤵)

No.9 11/12/05 09:43
通行人9 ( ♀ )

散らかってもいい部屋(スペース)を作ることですね
このエリアは子供のエリアとして、見て見ぬフリです
できたらふすまやカーテンで目隠しできたら気にせずいられます
2歳ならちょっと難しいかもだけど、エリアからおもちゃは出さないでねと教えてあげたらいいですよ



No.10 11/12/05 11:38
通行人10 

片付けも躾の一つです。
今は、遊ぶ➡ママが片付ける が定着してます。子供が片付けをする認識がないのです。
片付けさせたいならまずママが片付けるのを止めましょう。
片付け終わってほしい15分前に○時○分になったらお片付けねーと声をかけ、はい○分だよー片付け始めー‼と声かけ…終わったらおやつだよ❤とかご飯、買い物だよと理由があるのもいいかもです。
根気です。頑張って。

No.11 11/12/05 13:18
通行人11 ( 30代 ♀ )

五歳二歳がいます
たしかに 片付けても片付けても 散らかりますね😂

私は 指示出しながら一緒に片付けます 「お母さんは、ゴミ捨てるから○○ちゃんは、クレヨンとハサミを閉まってくれる?」とか

近くにごみ箱を 引っ張ってきて
「お母さんが、蓋、押さえてるから、要らないのを入れてくれる?」

まぁ それでも 散らかる時は 散らかるんで 諦めも大切ですね

No.12 11/12/05 14:02
お礼

1、2、3さん 返信、ありがとうございました❗
まとめてのお礼ですみません😲
皆さん、片付けたらおやつ、片付けたらお出かけ、片付けたらお昼寝、などのように 生活の節目で区切って おもちゃ等を片付けるようにしているのですね❗ 私も 出かける前に片付ける、夕飯前に片付ける、寝る前に片付ける は、実践していますが 言葉だけで「片付けてね~!」と言っても片付けないし 結局は親も一緒に片付けないとダメですよね💦
カウント作戦も、試してみようと思います❗
1、2、3さん アドバイスや体験談 聞かせていただいて、ありがとうございました‼ 参考になりました😄

No.13 11/12/05 14:40
お礼

4、5、6さん 返信 ありがとうございました❗
まとめてのお礼ですみません😲
うちは5歳の子供は紙を切るのが好きで紙くずが、2歳の子供は アンパンマンや、トーマスの動くおもちゃを引っ張り出して来て、2LDKのアパート暮らしなのですが 放っておくと、足の踏み場がなくなるか 何かしら踏みつけ て足が痛いです😞
カウント作戦と、おもちゃを一ヶ所にまとめて部屋を広く使わない作戦、試してみようと思います。しまうのが面倒なおもちゃなどは、クローゼットなど、見えないところにしまっておけば 確かに忘れてしまうかもですね~😅 そちらも試してみる価値大ですね‼
4、5、6さん アドバイスや体験談、聞かせていただいてありがとうございました❗ 参考になりました😄

No.14 11/12/05 14:50
お礼

7、8、9さん 返信 ありがとうございました❗
まとめてのお礼ですみません😲
子供部屋があるといいな~と、常々思っています。 うちはアパートで二部屋しかないので、常に散らかっているのが目に入ってしまうので 気にしない訳にも行かず…💦 マイホームを建てたら子供部屋が出来るので、少しは 起こらずに済むかしら😲
7、8、9さん アドバイスや体験談 聞かせていただいてありがとうございました❗ 参考になりました😄

No.15 11/12/05 15:00
お礼

>> 11 五歳二歳がいます たしかに 片付けても片付けても 散らかりますね😂 私は 指示出しながら一緒に片付けます 「お母さんは、ゴミ捨て… 10、11さん 返信ありがとうございました❗
まとめてのお礼ですみません😲
5歳の上の子供には、遊びの時間制限は設けていますが 下の子供には、まだ難しいですね💦
片付けの分担も たまにしていますが そちらも下の子供にはまだ早そうです😞 上の子供に 片付けの躾をしっかりすれば、下の子供も真似をして 片付けるようになりますかね😅
根拠よく 教えて行きたいと思います❗
10、11さん アドバイスや体験談、聞かせていただいてありがとうございました❗ 参考になりました😄

No.16 11/12/05 19:15
働く主婦さん16 ( ♀ )

4才と2才です。

遊びスペースからはみ出したおもちゃは没収。○○15分前にアラームかけて、時間に片づいていない分は没収。
最初のうちはどんどん遊ぶおもちゃが減っていってました😂

No.17 11/12/05 20:19
通行人17 

私も散らかった部屋は嫌です。

出したままのものは捨てる。

と言う約束で、
食事前や出かける前に「片付けていない物は捨てるからね」と教えています。

帰宅してから汚い部屋を見るのは嫌なものだと教えています。

まだ、幼い年齢なので一緒に片付けながら片付け方を教えています。

No.18 11/12/05 20:54
通行人18 

何故お母さんが片付けをするのですか❓
お子さんにはやらせないのですか❓

私もちょっとでも散らかっているとイラッとするタイプです。
なので子ども達には自分で動けるようになった頃から徹底的に片付けを教えました。

今4歳1歳ですが、上の子は一つ出したら一つ片付けるというクセがついているのでそんなに散らかしません。
ままごとでレストランごっこしながら画用紙でメニューつくったり…とかはやりますしそこはとやかく言いませんが。

あとは皆さんと同じで生活の区切りには必ず片付けをさせます。
どうしても残しておいてあとで続きをやりたいとかはOKにしてます。

問題は下の子ですが、まだ1歳になったばかりなので自主的に自分だけで片付けはできません。
なので少し散らかってきたなと思ったら「これナイナイしようね~」って声掛けながら使っていない物を片付けます。
一緒にやる時もあれば遊びに夢中で見向きもしない時もありますが、最近は箱に入れる事が一つの遊びになっています。

上の子は下の子が出したおもちゃも片付けてくれます。
「片付けて」って頼むと出したの自分じゃないって言うので、「片付け教えてあげて」って言うと「こうやるんだよ~」なんて言いながらやってくれるし下は上の真似をしたがるので一緒に片付けてくれます。

とにかく自分が出した物は自分で片付けるものだとわからせてあげて下さい。
今のままじゃ片付けどころか散らかっている、自分が散らかしたという認識を持てないと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧