歯の治療

回答2 + お礼0 HIT数 1196 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
11/12/17 19:03(更新日時)

近々歯の神経をとらなくてはいけなくなりました💧

情けないですが、この年でも未だに歯科が嫌いで治療前に必ず助手の人に どういった器具でどう治療するのか、そして痛みなどあるかどうか確認してから処置してもらってます💧💧

注射自体も嫌いですが奥歯の麻酔って痛いですか?
麻酔をしてた場合歯の神経とる時など痛みありますか?
麻酔きれてからも痛みって何日も続きますか?


No.1720662 11/12/17 18:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/12/17 19:00
通行人1 ( ♀ )

う~ん…痛みの感じ方は人それぞれだからなぁ😥
腕の注射よりは痛くないです。
神経抜く程なら歯が痛かった時より遥かに注射は痛くないですよ🍀

神経を抜いている間は何か響くというか、何かしてるな。とかそんな感じで痛みないです😃
もしちょっとでも痛かったら手を挙げれば先生が聞いてきますし、問題ないです。

私は3本神経抜いてますが、抜いた後に痛かった事はありません。

神経抜いたら必ず痛み止めを処方されますが、飲んだ事ないですよ😃

因みに私も超怖がりですぐ手を挙げます💧そんな私でも大丈夫ですから頑張って下さい😃

No.2 11/12/17 19:03
通行人2 ( ♀ )

私の通う歯科医はいつ麻酔したのかわからないくらい痛くないです。麻酔の注射をする前に患部に塗るタイプの麻酔?をやってくれるからかな~

神経を抜いた刺激で麻酔が切れた頃痛みが出ることもあるみたいです。
きっと痛み止めが処方されると思います。

神経を抜かれた時の痛みはないですよ。

問題なく抜髄できれば何日も痛みが続くことはないと思いますが。

あまり緊張しないでくださいね🌷

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧