うつ病で入院。何が喜ぶ(T_T)?

回答9 + お礼0 HIT数 6649 あ+ あ-

せるせー( 22 ♀ rme1Cd )
12/01/18 20:51(更新日時)

最近、義理のお姉さんが入院しました。うつ病で食欲が全くないようで体重がみるみる減ってガリガリになってしまいました。普段の生活に支障はないんですが体重を増やさないと前の生活に戻れないと医師に言われているようで精神科の方に入院が決まりました。

そこで、姉さんの為に何かお見舞い品を持って行こうと思っているのですが何がいいのか分かりません…
何かうつ病でも気持ちが安らぐようなオススメの物などありますでしょうか?
普段本などは読まないようなんで小説などは読まないと思います(T_T)

No.1735178 12/01/18 11:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/01/18 11:22
専業主婦さん1 ( 20代 ♀ )

精神科に入院でしたら閉鎖病棟かもしれないので確認した方がいいかも

相手の気分次第では行っても会えない事もあります

親しい中でなければ、そっとしておくのも優しさですが、気になるようなら義親を通じて本人に話を通してからの方がいいと思いますよ

その時に必要な物とか聞いてみるのもいいと思います

No.2 12/01/18 13:37
通行人2 

病名であまり気をつかわれるのもしんどいかも。普通に花とかお菓子とかでいいんじゃないですか?

No.3 12/01/18 13:44
通行人3 ( ♀ )

週刊誌とか女性誌ならまだ読みやすいかと思います😃
食べれないから多分食欲が出る薬飲んでると思うんで…甘い物とか飲み物とか🌟
あと病室のテレビカードも凄く有り難いですよ☺
多分洗濯機とかにも使えるから✨
ちなみに…別にうつ病は暴れたりしないから閉鎖病棟ではないと思いますよ…
売店がない病院ならどんな差し入れでも有り難いですよ🎵

No.4 12/01/18 13:50
匿名 ( ♀ BeSyw )

閉鎖病棟にいるなら 差し入れも面会もNGですよ

一般病棟なら お菓子とか 他の患者が勝手に食べるので
本人が管理出来るまで回復してるかどうか確認してからの方がいいです
お花はNG

パジャマや下着 タオル等も所持出来る枚数決まってて 色は名前書ける白っぽい物じゃないと駄目なので確認を

面会も状態によって家族以外駄目とか
家族と同伴ならいいとかの規則もあるので確認を

ガラス製の物やヒモついた衣服も自殺に結びつくので駄目です

本や雑誌は一応オーケーですが 他の患者さんに取られるかもなので病院から なくなってもいいものですか?って聞かれると思います

No.5 12/01/18 14:41
お姉さん5 ( ♀ )

私は閉鎖病棟にいましたが、面会はできましたよ。
もちろん、一度、受付で身内かどうか、患者にとってあわせても平気か確認はしますが☝
拘束室に入ってる人は、親族以外は面会は厳しいですが。
また、差し入れは病院からチェックされます。
ヒモやガラスや自殺行為の手助けになるものは、原則却下されます。
タオルは何色でも大丈夫でしたが、名前は書きます。
私は絵本や画集、クロスワードパズルが嬉しかったです😃

No.6 12/01/18 19:17
通行人6 

数年前、精神科の閉鎖病棟にしている時に友達がCDと手紙を送ってくれてそれが嬉しかったです。

No.7 12/01/18 19:28
通行人6 

↑入院が抜けていましたm(__)m

No.8 12/01/18 19:33
通行人8 

私も閉鎖でしたが、親族は本人の確認のあと、面会OKでした。タオルは枚数が決まっていました。どなたかも仰ってましたが、テレビカードいいんじゃないですか?私は自分に自信を無くしていたので、誰にも会いたくなかったけど…

No.9 12/01/18 20:51
お助け人9 

お花はよいと思います。
花はフェアリーなのです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧