愚痴です

回答3 + お礼3 HIT数 1403 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
12/02/13 18:56(更新日時)

父方祖母は穏やかな物言いではないですが、雰囲気が柔らかいからか何か不思議とキツいこと言ってるのにキツく聞こえない人です。
私もこの年まで喧嘩したことがありませんしムカついた覚えも過去ありませんでした。
しかし、小さなことなんですが結婚のことへの口出しでカチン💢ときた部分があって。
祖母ももう90歳過ぎてるし、後何年こうやって話せるかわからないしと和やかに帰りましたが愚痴りたいので聞いて下さい。
私は旦那とも決めてタンスなどは立派なものは買わず、押し入れスペースが今のところは広い為そこにラックを入れています。
数年後に家の購入も目指していますし、家具は持ち寄ったり安いものを買い足したりという感じで自分達でしました。
水回りのものは、義親が用意して下さいました。(お金の余裕がそれなりにある方なので)
私の父親はぶっちゃけ稼ぎもないし、家のローンもボーナス払いが出来ず(不況で下がり)月払いになった為火の車という状態です。とても買えません。その変わりに食事をご馳走して食費を浮かそうと親なりに考えてくれてるみたいです。
祖母に「昔は家具なんて親が全部用意していったもの」「用意しなかったのか」と結構うるさく言われました😨
それをやってきた人が言うならまだわかる部分もあるけど、祖母は息子二人ですがどちらの家庭にも水回りの物は用意していないです。理由は金がないから。→

No.1748021 12/02/13 07:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/02/13 07:54
お礼

→本当にお金はない人なんですが、それと一緒じゃないの?と思いあまりのしつこさにイライラしてしまいました。
義親に言われるならまだしも、なんで自分も何もしてこなかった祖母に言われるのかと。
「〇さん(私の母)は立派なタンス持って嫁にきたもんよ」とも言われましたが、母親側の祖父母は公務員だったからそれなりにお金があったから出来たんだよ‥と思いますし。(両親が身に合わない家を購入した為今は私の実家をたてた時にお金をほとんど使ったらしくありません)
「〇さん(母親)のおじいさん達は金持ってるからお祝もちゃんとしてくれるわよ。おばあちゃんはお金ないから出来る範囲でね。」って‥向こうももうお金ないから親も頼って来た上私まで頼る気ないし、おばあちゃんは出来る範囲でっていうけど私の親も出来る範囲でしてくれてるし同じことなんじゃないの💢ってイラッときました。
吐き出せてスッキリしました。
これだけ書きましたが祖母のことは好きなんですよ😥

No.2 12/02/13 08:17
通行人2 ( 30代 ♀ )

スッキリしましたか?😄




御結婚おめでとうございます♥

No.3 12/02/13 08:39
通行人3 

回りくどいノロケ?
と思って聞いてあげると多少は楽になるのでしょうか…

主さんのご結婚によって、過去の自分の晴れの日々の事を、懐かしくも嬉しく思い出したんでしょうね。

ご結婚おめでとうございます。

No.4 12/02/13 16:23
お礼

>> 2 スッキリしましたか?😄 御結婚おめでとうございます♥ ありがとうございます。
親のことを悪く言われたような気持ちと、母方祖父母をあてにしすぎ(お金)なのが腹立ってましたがとりあえず打つだけ打ててスッキリしました💦

No.5 12/02/13 16:25
お礼

>> 3 回りくどいノロケ? と思って聞いてあげると多少は楽になるのでしょうか… 主さんのご結婚によって、過去の自分の晴れの日々の事を、懐かし… 何がノロケにとれたのかわかりません(?_?)
腹立ちながら打ってたんですが、どこかノロケにとれましたか?

No.6 12/02/13 18:56
通行人6 ( ♀ )

時代が変わったのよ~


とか わたしなら経済的な事情があるからしゃあないやん

いいやん結婚して幸せになるから そんな問題はと言う

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧