心療内科にお詳しい方へ質問です。

回答2 + お礼1 HIT数 956 あ+ あ-

まちりん( 31 ♀ dCTGCd )
12/03/31 01:49(更新日時)



ご相談があります。
下記の症状は普通ですか?それとも、心療内科などで受診した方が良いですか?
宜しくお願いします。

具体的症状

*悲観的な考えが取り切れない。
(ネガティブな思考。他人の自分への人間的な評価が尋常じゃない位気になる)

*長い間(一ヶ月以上)憂鬱な気持ちが続く。
(金銭面の不安、仕事に関しての不安、人間関係の不安)

*常に周りの目を気にし、嫌な事かあっても飲み込んでしまう。
(良く「周りを気にし過ぎ」と言われる)

*他人の感情が乗り移り易く、1人で勝手にマイナス感情を抱え込んでしまう。
相手の顔色を常に伺って行動する。

*酒で失敗するのもしばしば。
☆周りのペースに流されて飲んでしまい、泥酔する。
その際、普段押し込めていた感情が爆発してしまい、暴言を吐いたり、「死にたい」などと口に出して周りに迷惑を掛けてしまう。
酔いが冷めたときの罪悪感が凄まじく、自己嫌悪で消えてしまいたくなる。

*本当の自分がどんな人間なのか良く分からない。

*自殺願望は無いが、死にたい気持ちが常にある。
しかし、それと同時に旦那と生きて生きたい気持ちがあり旦那の存在が辛うじて生きる希望になってる。

*自分自身に全く自信が持てない。

No.1771352 12/03/30 16:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/03/30 18:04
通行人1 ( ♀ )

私だったらカウンセリングを受けに行きます。
どの医療でもそうですが、医師にも良い悪いがあります。
心療内科は特に難しく、主さんの場合もしかすると必要ないのに薬が出される可能性があります。
それ以前に。うつ病が代表的ですが、精神医療の世界のものさしは曖昧なものが多いです。

もし普通に生活出来てるのに、良くない医師に当たり「うつ病です」と言われれば、その時点でうつ病だと思い込んでしまいます。

はっきりした病名や薬が救いになる場合は確かにあります。多いです。

でも主さんの場合は微妙だと思います。医師によって言う事が違うと思います。
主さんが実際どうかは分かりませんが、薬を処方するような病院に行く前にカウンセラーさんとお話しした方がいいような気がします。

そこで必要なら心療内科や精神科を勧められるはずです。

少しの不安感を持っていけば大半の心療内科が病名を付け薬を処方します。
でも薬がなくても生活出来る方が絶対良い。

思い込みに縛られる危険を避ける為にもまずカウンセリングを😊

No.2 12/03/30 19:07
お礼

m(_ _)m
回答ありがとう御座いました。
ご丁寧な文章がとても分かりやすくて参考になりました。

近々カウンセリングを受けてみますね。

No.3 12/03/31 01:49
通行人3 

精神科と心療内科の違いは、文字通り心の変調が体に及んだ場合内科的な治療もできる心療内科で精神の不安定な時には精神科という事なんでしょうが、その境は曖昧です。両方看板に出している所は多いですね。でもどうせいくなら、様々な療法を取り入れている所を選んでみたらどうでしょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧