注目の話題
今日、家に警察が来ました。 私の家では中型犬(コリー犬)を飼っているんですが、誰かが家にいる時は外の大きめの庭に繋いで結構自由にさせています。 柵はロッ
現金払いは今どきダサいですか? 私の周りはみんなクレカやスマホ決済で現金を持たないのでスマートに支払いが出来て、私だけ現金で支払う時に友達に未だに現金使っ
私ってワガママなんですか? 婚活してる29の女です 結婚したい男は、 早慶以上 年収1500以上 車はレクサスか、外車 管理職 家事やって

他県へ校外学習に疑問

回答10 + お礼4 HIT数 1213 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
12/05/09 23:07(更新日時)

今度、他県、奈良東大寺に息子が小学校で校外学習に行きます。が、お金持って行って良いと言われたらしく300円までだから出して、と言ってきました!「なんのお金?」と聞いたら、「お土産やら入館料」と言いました!私の小学校時代は校外学習にお金やお土産なんて教えられませんでしたが、何故当日、入館料を個人で持たせるのか?不思議です。学級費で前もって集めたりしませんか?小学生のお子さんがいらっしゃる皆さんはどうですか?入館料150円位らしいんですが、残りで土産?買えます?

No.1789927 12/05/08 19:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/05/08 20:07
通行人1 ( ♀ )

学級費として集めた方がいいと思います😱
てか普通集めますよね😱
最近は違うのかな…?

No.2 12/05/08 20:14
働く主婦さん2 ( ♀ )

大まかな経費は集金しますが 班別行動したりもあるので お小遣いは持たせますよ。
持って行っても良いと言ったのでしょう?
持って行かなきゃダメではないのでは?

息子さんが 主さんに聞かれたから 入館料とか・・・。って言ってしまったのでは?
そんなにいけない事ですか?

No.3 12/05/08 20:21
通行人3 

300円までなら持っていてもいいというなら、持って行かなくてもいいという事ですよね。150円以上持って来ている子だけ、入館させるのでしょうか?
いろいろ疑問ですので、先生に尋ねられたらいいと思います。
入館料などは、普通は事前に集められますよね。
希望者だけ入館させるのかもしれないですね。

No.4 12/05/08 20:35
通行人4 ( ♀ )

うちのほうは当日あり、後払いもまれにありです。
事前に懇談会で通知または学年便り(月一回発行)で集金方法とお小遣いの金額上限が連絡来ます。
お子さんの口からだけですとおかしいので、周りの方に確認してはどうですか。

No.5 12/05/08 20:38
通行人4 ( ♀ )

すいません、ちょっと書き漏れました。
お金の支払い方を教えるためにわざと当日持たせる意味もありました。

No.6 12/05/08 21:01
お礼

そうですね。修学旅行ならお小遣いは分かりますが、先生に聞こうと思って居るんですが、それまで気になっちゃいました。今は、入館も、自由意思ナノかな?

No.7 12/05/08 21:14
お礼

その後、電車で電車で行く息子が、プリントを見せてきました!当日、駅集合か学校集合か親と相談して決まったら○をした紙を提出とか。これも変わってますよね。1回目の近所の校外学習で歴史資料館行った今日は、コンビニ弁当が出たと言っていました!これも疑問です。

No.8 12/05/08 21:15
通行人8 ( 30代 ♀ )

そっか😂
息子さんは、「校外学習のお小遣い」を理由に(本当は持っていく必要ないのに)、お母さんから余分なお小遣いをせしめようとしているのかな?
とりあえず学校行事で金銭を伴うものは、必ず学校から文書でお知らせが出ませんか?

でも確かに。
校外学習や社会科見学でお小遣いを持って行った事はありませんね、ウチの子の学校の場合。

No.9 12/05/08 22:07
働く主婦さん2 ( ♀ )

あぁ そういうのもありました。
班別で 鎌倉へ散策に行きました。

コースも各班毎で 食事もすべて 班で決めていました。
その場合は お小遣いは2000円位でした。

電車の乗り方 切符の買い方 散策の仕方等 すべて自分達で決める感じでした。5年生の時です。

No.10 12/05/08 22:12
通行人10 ( ♀ )

うちの学校では、2年生時の社会見学か何かで(もちろん日帰り短時間)、隣町?へ電車で各自賃金払うことになり、首からさげれる用財布と○百円持参とありましたよ。

お金払ってマナーを学び電車に乗る、それも学習の1つとして。

今は指導内容に入ってるとか?

No.11 12/05/08 22:26
通行人11 ( ♀ )

郊外学習の集合場所を、
駅か学校か選べる事はありましたよ。

学校に行く方が近い子、
駅の近くで学校に行くには逆方向になってしまう子、
それぞれ先生がいて下さるので、
子供に配慮されているなぁ、と思いました。

コンビニ弁当とはお子さんが言ってる事で、
要は仕出し弁当ですよね。

うちの学校は家で作り持たせますが、
学校でまとめて注文するような事があっても、
それに付いてはお知らせがあったと思うし、そんなに戸惑う事ではないと思うのですが。

おこづかいの内容の件は、
お手紙のお知らせがないのなら、
連絡帳ででも先生に聞いてみたら良いのでは?

No.12 12/05/08 22:55
お礼

やはり子供がごまかして無いか少し心配でした。だって、拝観料を当日自分で持っていくなんて私の時は無かったので。でもそういうのも勉強の1つという学校が有るなら、うちの子の学校もそうなのかも。お昼ご飯も班で決めるってすごいですね~私は、東大寺の近くに実家が有るので、お土産って言われても今から悩んでいます!

No.13 12/05/08 23:39
働く主婦さん13 ( 40代 ♀ )

わが家の息子が六年生の時に、京都へ校外学習に行った時も、お金持って行きましたよ。
今は、班別行動が当たり前になって来ているので、自分達で行きたい場所を選んで切符を買ったり、入館料を払ったりしていましたよ。

只、プリントでお知らせは有りました。
別におかしな事は無いような…。

No.14 12/05/09 23:07
お礼

そうですね。おかしくは無いですが、私の小学校時代は校外学習はお金持参は無かったので、子供を疑っただけです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧