注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

赤ちゃん、授かるのでしょうか?

回答6 + お礼7 HIT数 1784 あ+ あ-

働く主婦さん( 32 ♀ )
12/05/24 17:40(更新日時)

1年半の不妊治療中に3度の化学的流産と7週目心拍確認前に流産しています。

自己免疫疾患に異常が見付かり、再検査まで治療をお休み、来月から不育科に転院します。


検査、治療をすれば必ず赤ちゃんを抱っこする事は出来るのでしょうか??




No.1797177 12/05/24 11:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 12/05/24 11:53
お礼

主です✨
お休み中にパートを始め、今までと違い、毎日が充実しています。

なので、『このまま、子供居なくてもいいかぁ😌』と思ったり、
幸せそうな妊婦サンと旦那サン、赤ちゃんを見ると
『やっぱり、我が子に会いたい😌』
という感情がグルグルと…

治療をして授かれるのなら、前向きに再開しますが、期待しながら治療しても、また流産を繰り返し時間だけが過ぎていくと考えると、迷ってしまうところがあるのです😢


No.3 12/05/24 11:56
お礼

>> 1 検査や治療で、不育症の方々が 妊娠できる確率は85%まで上がってきたそうです。 希望を捨てず、頑張って下さい。 ありがとうございます✨✨
85㌫という数字にメチャクチャ、励まされます😄

前向きに治療を考えます👊

No.9 12/05/24 17:21
お礼

>> 4 私は不育症ではないそうですが 二度流産していて、現在三度目の妊娠中です。 主さんの立場とは違うかも知れませんが 気持ち、よくわかります… 再度、ありがとうございます✨

妊娠7ヶ月なのですね💕
(私も?順調にいっていれば8月が予定日でした😅)
お体、大事にされてくださいね😆


なんか、私は、赤ちゃんは来てくれても育ってくれない…それが限界の体なのかな⤵と、考えてしまい。

でも、再開して出来る所まで頑張ってみますね👊

私も、義兄が結婚、結婚1年も経たないのに年上(39歳?)の奥さんが出産した時は本当に辛かったです😢


No.10 12/05/24 17:24
お礼

>> 5 勝手な想像なんですが、私は生存本能が高い人間は、産める確率も高いと思ってます。 「何があっても生き抜きたい」と心で強く願うだけでも少しは効… ありがとうございます✨

かも知れませんね。

過去に鬱になり、落ち込んでは死にたい死にたいと思う毎日でした💧

気持ちを強く持って治療、頑張ります👍


No.11 12/05/24 17:27
お礼

>> 6 科学的流産3回 心拍確認後の流産2回 妊娠7ヶ月での死産1回を経験しています。私も不育症でした。 でもきちんと治療をして経過を見たり時… ありがとうございます✨

お子さんを授かるまでは、辛い思いをされたのですね…

私も、我が子の顔を見れる日がくるまで、出来るところまで頑張るつもりです👊
ありがとうございました😆

No.12 12/05/24 17:38
お礼

>> 7 気持ちわかります。 お礼を読んで、なのですが、 赤ちゃんがほしいから治療してるけど、このまま続けてていいんだろうか?という思い。 気晴らしに… ありがとうございます✨


治療をしている間はストレスには感じなかったのですが、お休みしてから不思議とスッキリとした気持ちになり『気付かない内にストレスになっていたんだね』と実感しました💦


年齢の事もあり、どうせ無理なら今のままでも良いか…
と思っていましたが、
皆さんから戴いたコメントを読ませて貰っていると、本当に力が湧いてくると言うか😆

辛い時もありますが、
一緒に頑張りましょうね🎵

No.13 12/05/24 17:40
お礼

>> 8 こういう記事を見ました。 よければ、参考までに… (2012年5月22日) 【中日新聞】【朝刊】【愛知】 流産や死産繰り返す「… ご親切にありがとうございます‼

その様なものがあるのですね😌


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧