関連する話題
元彼がお金を稼いでいました。 彼と結婚さえしてれば 今頃安泰だったのにーーっと思って 後悔しています。 これ以上、時間を無駄にしないために 彼
32歳女です。 元カレは税理士でお金を稼いでいて 1000万はあったと思います。 噂では今2000万稼いでいるとか。 年齢も5個上でちょうどよく
年の差のある職場の部下からのアプローチに応えていいものか悩んでいます。長文ですみません。 私は35歳バツイチで、彼は25歳です。 私は子供ができない体である

謝りたい…

回答44 + お礼6 HIT数 22938 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
12/06/06 07:24(更新日時)

大好きな人にすごく悪いことをしてしまいました。私は最後まで謝れませんでした…それっきり。以後3ヶ月以上経ちました。

ずっとずっと後悔が残っています。
謝りたいと思います。

今さら謝るのは自分勝手でしょうか?

出ていったら嫌な記憶を思い出させるだけでしょうか?

でも謝らなければ…相手にはもっと嫌な印章が残ったままですよね。

タグ

No.1801478 12/06/02 16:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/06/02 16:39
通行人1 ( ♀ )

私なら嫌なことされた相手に今更会いたくないし
謝れても許せないと思う。
もう、構わんといてくれって思う…

No.2 12/06/02 16:56
働く主婦さん2 

元彼ということは、それが原因で別れたんですか?
謝らなかった自分を反省して、教訓にしてください。
謝ったとしても、メールかハガキかにして、相手に返事を催促するようなことはしないほうがいいかもしれませんよね。
ただ、一言謝りたかったと伝えるだけにして、もう終わったことと受け止めて。
または、もう心に締まっといて、関わらないようにしてあげるのも思いやりかもしれませんよ。

No.3 12/06/02 17:00
サラリーマンさん3 ( ♂ )

凄く悪い事って、どんな事をしたの?

謝るなら早い方が良いのは確かだけど
カッとなった方も時間が経てば、熱は治まり
冷静になる。

電話で直接、声を聞くのが怖いなら手紙を書いて
謝罪の弁を述べてみては?
直筆なら、気持ちが伝わると思いますが。

それで何の返信も無ければ、まだ相手は怒っていると
思って諦める。

No.4 12/06/02 17:05
通行人4 ( ♀ )

昨日、今日の話しならともかく。
今更じゃないですか・・・?

謝りたい、というのは彼を思ってではなく

ただの、あなたの自己満足にすぎません。

あなたが「謝る」という行為によって、
彼が満たされるのではなく、あなた自身が満たされるんですよ。

No.5 12/06/02 17:18
お礼

自分を満たす為に謝るのはダメなんでしょうか?罪悪感でいっぱいでも謝るべきではないのでしょうか…。

No.6 12/06/02 17:21
通行人1 ( ♀ )

じゃあ逆に主さんが、ある人にストーカーされたとして
数ヵ月後にいきなり、すみませんでしたと言われて許せますか?
主さんが元彼に何をしたか知りませんが
相手にとっては、二度と会いたくないと思ってる場合もあるんだし
嫌な気持ちにさせるようなことをした心当たりがあるなら
今更謝っても、ただのエゴだと思いますよ。

No.7 12/06/02 18:02
通行人7 

自分勝手です。わざわざ嫌なこと思い出さされたらたまらない。もう相手の人生に関わらないであげて。

No.8 12/06/02 18:10
お礼

そういうものなんでしょうか…

私は悪いことをされたら謝って欲しい!!と思ってしまう人間です。。

最初はお互い大好きだった関係、、
喧嘩別れで嫌な思い出で終わりたくない。
彼にたくさん感謝しています。

謝れないなら私はどう償えばよいのでしょうか…、消えることが償いですか?

No.9 12/06/02 18:12
通行人1 ( ♀ )

彼に対してしてしまったことは
謝ったって消えないんだし
過去の過ちを、これからはしないように生きたらいいと思いますよ。
嫌な想い出を蒸し返さないのも優しさだと思います。

No.10 12/06/02 18:25
通行人4 ( ♀ )

>自分を満たす為に謝るのはダメなんでしょうか?

この発言、自分で分かって言ってらっしゃるのでしょうか・・・



>罪悪感でいっぱいでも謝るべきではないのでしょうか…。

それは主さんが、でしょう?


ケンカ別れで嫌な思い出でも、
もう別れているんですよね。


三ヵ月も前に。

結局は謝ったきっかけにヨリを戻したいのでは?

ここまで皆さんが言って分かってらっしゃらないなら、
自分の満足のいくようにされてはどうでしょうか。

No.11 12/06/02 18:37
通行人11 

だったら何でその時に謝らなかったん?

3ヶ月以上もたって何で今更なん?

もっと早くに謝ったら良かったやん。

みんなはそれを言ってるんだよ。

あんた理解力ないんだな

No.13 12/06/02 18:49
通行人13 ( ♀ )


私には相手が一言謝ってくれさえしたら吹っ切れる事があります。

今更…ではなく、今でもいいから自分のやった事に気づいてほしい、そう思っています。

「ごめん」
その一言で、悔しさも悲しみも水に流して前に進めるのに。


彼が同じかは解らないけど、主さんのしたい様にしたらいいと思います。

No.14 12/06/02 18:53
お礼

自殺を考えるほど悩んでいます。
私は隠し事をしたのに最後までシラを切りました。バレバレだったのに。
「ああ…もういいよ」が彼の最後の言葉でした。自分の非を認めて謝ることが出来ませんでした。気が動転していたこともありました。あの日からずっと前に進めません…

No.15 12/06/02 19:35
通行人7 

自分の欲求が満たされないと自殺ほのめかして要求が増しそうな人だね。怖すぎ。

相手もわかっててもういいって言ってるんじゃん。もういいんだよ。

自殺なんかするんじゃないよ!

No.16 12/06/02 19:45
働く主婦さん2 

だったらなんで、そのときに素直に謝らなかったんですか?
ガキじゃあるまいし。
今更、うだうだ言って、結局謝らなきゃ気が済まないと考えるなら、相手のことも考えつつ、何らかの方法で表したらどうですか?
また、皆さんの意見はいち意見として、相手の立場に立って考えてのことだったりしてますよね?
ただどんなことがあって謝罪したいのかがわからないから、なかなか踏み込んだ意見も言えませんが。

No.17 12/06/02 20:10
通行人17 ( 30代 ♀ )

「あぁ、もういいよ」そう彼が言ったときに主さんを見限ったのだと思う。
その時に、もしくはもっと早くに謝る事が出来田なら違ったかもね。
でもそう出来なかったなかったのだから、今はもう無理だと思う。
むしろ、思い出したくもないし、声も聴きたくないよ。
自分が楽になるために謝ろうとしないでください。
彼がかわいそうすぎるから。

No.18 12/06/02 21:24
お礼

謝るということがそんなに自己満足な行動だと思っていませんでした…。
皆さんの回答を読んで正直ショックでした。

確かに私はあの時直ぐに謝れませんでした。素直じゃなかったし、隠したい気持ちがありました…。そういう謝れなかった自分も含めて…今謝罪したいと思ったんです。

そう思えるようになるまで…こんなに月日を要してしまいました。最初は…彼を失った哀しみ、そして彼に対して少しの憎しみもありました。喧嘩であっさり私の元を去った彼氏。原因は私にあったとしても…その対応に不満を感じ彼を恨んだりもしました。

今ようやく思い返して…彼が私にしてくれたことに感謝の気持ち、そして酷いことをした自分の反省の気持ちでいっぱいです。

それでも謝らないなら、私のこの気持ちは彼に伝わることなく…自分で消化するべきなのでしょうか。

謝らないほうが良いこともあるんですね…。

No.20 12/06/02 22:42
通行人20 ( ♀ )

謝ってもいいんじゃないでしょうか?誰だって過ちはありますよ。本当ならここは、自分で乗り越えるべきところかも知れませんが。

最後に、今更謝る事に対して申し訳ないという事も合わせて言ってみては如何ですか。
言うのは手紙とかメールがいいですね。

別に復縁は望んでないのですよね?だったら、もう一度彼に斬られる事を想定して謝る、そして返事を求めないのも、道としてはアリかなぁと思います。

どうとるかは彼次第ですが、恐らくあなたに対して既に無関心で、新しい恋愛をしているかも知れません。今更…と思わせると思います。でも、前に進めないなら行動に移してみてもいいんじゃないかな。

彼を怒らせる事はあっても、もう傷付ける事はないでしょうし。



No.21 12/06/02 23:07
お礼

男性というものは…けっこうあっさりしているのでしょうか?

既に彼が私のしたことを忘れて新しい恋愛に夢中なら…やはり今さらなのかもしれませんね。

No.22 12/06/03 05:31
通行人22 

謝らなければ云々って それって主の自己満足にすぎないよ。
取りあえず謝れば良いと思っているんじゃない?

もう 接触は止めた方が良い。

その人にとっては主はもう何でもない存在なんだよ。

No.23 12/06/03 05:47
通行人23 

スレ読んで自己中な方だと思いました。
相手に対して思いやりがないと思います。
謝りたいのは主さんがスッキリしたいだけです。

本当に反省しているなら、今更謝るより次の彼が出来た時に同じ事を繰り返さない様にした方がいいと思います。

もう元カレの事はそっとしておいてあげて欲しいです。

No.24 12/06/03 06:15
通行人24 ( 20代 ♀ )

例えば、主さんがメールか手紙で一方的に謝ったとして、返事が全くなかったら、主さんは相手の反応が気になるんじゃないかな?

今の主さんは、謝っただけで満たされるかな?
本当は、謝りたいというより許されたいのでは?

No.25 12/06/03 08:27
匿名希望 ( ♀ Epmo )

全レス読んでいません、すいません。


謝らなければ気が済まないのは主さんだけで、相手は何も思ってないと思います。

今さらなんだよ、連絡してくるなよ。
って感じだと思います。

No.26 12/06/03 08:45
通行人26 ( 30代 ♀ )

もし主さんが謝ったとして、それで彼の反応によって主さんは傷つくかもしれませんよ?

彼にとっては今更で、ほんとに何も心は動かないかもしれません。
それでもいいと思える覚悟があるなら、いいんじゃないですか?

もちろん3ヵ月後の今謝るのは主さんの自己満足かもしれません、でもだからといって謝らないほうがいいと断言は、赤の他人はできないと思います。 二人の関係なんだし、すでに終わってる関係なんなら、復縁を求めない覚悟で、謝ったらいいんじゃないでしょうか?
それで主さんの気が済むなら。

ただ、その別れた原因が主さんが何かシラを切った事で放置していた事が原因なら、 その時彼が主さんに絶望したのは確かで、 主さんは彼に絶望させたまま3ヵ月も放置してしまったんですよ。その事は踏まえていたほうがいいです。

ほんとに、自分が悪かったと気づいたらすぐに謝ったほうが良かったですね、 時間かかりすぎです。今回は結果は望めなくても教訓に出来たらいいですね。

No.27 12/06/03 08:46
お礼

相手は私がしたことを何も気にしていないのでしょうか?

私は嫌なことをされたら…ずっと多少根に持ちます。

No.28 12/06/03 08:51
通行人1 ( ♀ )

主さんは根に持つタイプかも知れませんが
中には、根に持つこと、相手を恨むということさえしんどくて
忘れようとする人もいると思います。
主さんのものさしで、全て判断すべきではないと思います。

No.29 12/06/03 11:32
通行人29 

相手からの返信・許し・復縁を期待しない。これ以上引きずらないと自分に約束できるなら、謝罪のメールもアリだと思います。

時間がたたないとたどり着けない気持ちってありますよ。メールを受け取った彼は間違いなく「今更なんだ!」と不快な気持ちになるはず。でも3ケ月も放置された関係は、明らかに終わっているし、彼も大の男だから、今更動揺とかないでしょう。着拒やアド変になってたら、それはそれで結論出てるし。

カッとなっても、1ケ月~3ケ月~半年もたつ頃には、あなたの気持ちのカケラ位は彼に届くかも知れません。
彼の中でいつか、あなたとの思い出が懐かしいものに変換されたらいいですね。

ピリオドを打ってあなたは、前を向いて歩いていけばいいと思います。

No.30 12/06/03 11:35
通行人7 

消したい、消した過去って可能性は考えないのか…大半の人がそれを指摘してる。
自己中で根に持つタイプが謝罪だとか体よく表現しても、未練と執着で接点持ちたいのが本音でしょ。謝罪伝えたところで満足しない。欲求が増して益々辛くなる。

No.31 12/06/03 11:44
通行人20 ( ♀ )

ずっと根に持つ事はしんどい事ですよね。確かに人に裏切られたら、凄く腹が立つし悔しいし、根に持ちます。それが次第に負担になり、忘れようとするのか、諦めるか、人それぞれ要する期間は違うと思います。

主さんがした事に何も思わなかった訳はなく彼も苦しんだとは思いますが、信頼関係を失ってもう無理だと判断し、次のスタートを素早く切る事を選んだんだと思います。

なので本当はそっとしておく事が1番かなぁと思うのですが…。
ただ、自殺を考える程追い込まれているという状態なら、謝らせて貰う事を選んでみてもいいかも、と思いました。

それは、見返りを求めず、ただ謝るという事です。


辛いですよね…。でも人間なんて失敗の連続です。たまたま失敗の相手が大好きな彼という事で、お互いの感情もあり辛い結果となりました。
失敗は学びですから、今後間違わなければいい事ですよ。

主さんも新しいスタート、切れますように。


No.32 12/06/03 15:54
通行人32 

顔も見たくないし声も聞きたくない もちろん謝罪なんかいらない

反省してるならその気持ちを背負って生きろと思います

人ってそこまで切れるまでに何度も我慢してるし警告やサインがあるはずなんです

それを気付かないとか無視した場合 もう二度と会いたくないと思われてしまうんです

自業自得です

あなたは彼に謝罪する資格はありません これ以上不愉快な思いをさせないためにもそっとしておいてあげてください

No.33 12/06/03 16:11
通行人33 ( 30代 ♀ )

[謝りたい]んじゃなくて、謝ると言う口実で、その元カレと言う人と、どこかで接点を持ちたいだけでしょ⁉


元カレにしてみれば、大きな迷惑🆖もう、関わらないであげて下さい。


もう、いい年齢なんですから、気分次第の我が儘もほどほどに‼

No.34 12/06/03 18:40
先輩34 

またまた~👋
主さんも本音の本音の本音は謝罪より、復縁を願ってるんじゃないですか❓
だから謝罪とゆう名目で彼に接触してあわよくば復縁までこぎつけたら…とゆう計算が見え隠れしてますよ💦
けど彼に嘘ついて白を切ったなら彼も解ってます。
復縁は無理ですよ☝諦めて下さい💧

No.35 12/06/03 19:34
専業主婦さん35 ( 20代 ♀ )

6さんの例え話を昔経験したことがあります。
ストーカーではないですが、性的な事で被害を受け、警察沙汰になりました。
加害者は何回もうちに謝罪しにきましたが、両親に対応してもらい、私は一切その人とは会いませんでしたし、直接謝罪も聞きたくないです。
むしろ家に来て欲しくなかったです。

それは事件が起きて2~3ヶ月後くらいの事だったと思います。
私は2~3ヶ月経っても会いたくありませんでした。

No.36 12/06/03 21:21
通行人36 ( ♀ )

だから、主の隠し事って何?
それが分からないと答えようがありませんよ。

主が浮気したの?

No.37 12/06/03 21:41
通行人37 ( ♀ )

隠し事の意味わからん… 答えようないしー(笑)

No.38 12/06/03 22:03
通行人 ( ♀ ueEIw )

謝ってどうするんですか?
主さんが彼をまだ愛していて寄りを戻したいってことなら謝る意味もありますが、但謝るだけなら彼を余計に傷付けることになりますよ
忘れ掛けた元カノがいきなり登場してごめんなさいだけ告げてバイバイじゃ、相手は一体何しに来たんだ?って気持ちになると思います

No.39 12/06/03 22:11
悩める人39 

2人の関係は2人にしか分からない。

あなたが出した答えが全てだよ


勇気出して🌟

No.40 12/06/03 22:25
通行人33 ( 30代 ♀ )

主さんの[隠し事って何?]って皆さん聞いてるのに、コメントしないし、そうゆう性格だから、元カレと言う人も、主さんの事に、もう全く関心無いと思いますよ。


私、主さんより年下で、生意気言って申し訳ないけれど、御礼読むとイライラしますし。

No.41 12/06/03 22:36
通行人41 ( ♀ )

何のために謝罪をするのか。
謝りたい気持ちの由来はどこにあるのか。

自分を満たすためか、相手への本当の謝罪なのか。


前者のような気持ちが少しでも混じるなら、謝罪しても受け取ってもらうことは難しいように感じます。
別れる原因になった部分と本質が何も変わりないから。


厳しい話ですが、謝る時は自分を庇ったらダメなんです、絶対。
深く傷つけたと思うならその分自分への厳しさもないと、相殺にはならないでしょうね。


そういう謝罪、できそうですか?

No.42 12/06/04 04:26
通行人42 ( 30代 ♀ )

私はあなたの気持ちヨク分かります。全く同じ状況にいるからです。

毎日会ってきちんと謝りたい気持ちで過ごしています😢後悔未練ばかり思ってます。
でも皆さんの読んでたら この気持ちはわがままなんだと知りました。でもそうは言われても罪悪感の日々ですよね。
苦しんで当然の毎日を過ごして当たり前ですね きっと。

No.43 12/06/04 16:23
通行人22 

『自分を満たす為に謝ったら駄目ですか?』って…

主は全く相手の気持ちになっていないし それこそ主が“あ~謝った。これでよ~し”って感じですよね?
そう言うのでは相手の心に響きませんよ。

私なら 謝ってくれなくて結構だと思っちゃいます。

謝ると言うのは自分の為にするものでは無いよ?
何か勘違いしていませんか?

これだと主の為に謝る感じだよね。

No.44 12/06/04 21:05
お助け人44 

遅レスなのでもう見ていないかもしれませんが…一応。。。

私は謝った方がいいと思います。

自分はその元カレと同じ状況であったことがあります。
当時彼女はあくまでシラを切り通しました。
自分が感じたことは、過ちその物よりも、それをあくまで認めようとしない彼女への怒りでしたよ。

もうもとに戻ることはないかもしれませんが、隠していた全てを彼に話して、きちんと心から謝罪出来るならば謝った方がいいと思います。
言い訳や、自己の行為を正当化することなく、真摯に謝罪してあげて下さい。
そうすることで、彼はあなたを忘れることができると思います。
(彼に愛情が残っていたらもとに戻れるかも知れませんね)

No.45 12/06/04 21:17
通行人45 

何をしたのか説明出来ないのは圧倒的に主に非があり、レスする側からフルボッコにされる事を恐れているからでしょ

決め付けて悪いけど、じゃ何故何をやったのか内容を書かないんだろうね~?

考えてる事は自己保身ばっか
そんな人間に形だけ謝罪されたって、『はっ?今更ナニ?』ですよ

もう関わらないで下さ~い

No.46 12/06/05 09:22
通行人46 ( ♀ )

主さんが浮気して、元 彼に疑われてたけど、シラを切って、呆れた元 彼に、別れを告げられた。
その後、主さんは浮気相手と付き合ったが、シックリ来なくて、元カレに謝るって口実で連絡したいんですか?😥


だったら、今更じゃないかな?と思います。

元彼は前進して新しい恋をして居るかもしれません。


キレられるような事をしたんだろうし、もう接点持ちたくないなら、恨まれたままで良いじゃないですか。


そのほうが、元カレが主さんを早く忘れられるし、元彼に対する最後の優しさなんじゃない?

主さんの心の中だけで、感謝し、謝罪し、次の恋愛に活かせば良い事だと思います。

主さんの行動は、復縁を期待しての口実にしか思えません😥

No.47 12/06/05 12:51
通行人47 ( 30代 ♂ )

僕は謝りたければ謝ればいいと思うけど。

彼氏は別の道に進んでるかもしれないけど、それを知るのも主さんが前に進む為には必要だと思う。

No.48 12/06/05 14:12
通行人48 ( ♀ )

謝りたいのは自己満じゃない?
その相手も今更主さんとは関わりたくないと思っているかもよ。
謝る機会は一番始めの見つかった時点にあったわけで、嘘で塗り固めひどい状況にしたのは主自身なんだから、償いとか考えるなら自分自身の中で苦しんで消化させるしかないんじゃない?
主は謝る事で許してもらい自分自身が少しは楽になりたいだけでしょ?
相手は今更謝ってもらうことを望んでいるとは思えないよ。
相手は新たな人生前を向いて歩んでいるでしょうしね。
場合によっては迷惑な行為でしかないよ。

No.49 12/06/06 02:18
通行人49 

やっぱり何が理由で別れたかで変わって来ますよね?

主さんの口のまわりにクリームつけてケーキなんか食べてないもん😠

と、

裸で違う男と一緒に居るところみられてもこれは違うもん😠

っていうのは違うからねぇ😖


いつも思うんだけど 相談しておいて反対意見が多いと 逆ギレするか消えちゃうって人が多いよね😖


最初から相談しなければ良いのにね😖


No.50 12/06/06 07:24
通行人50 ( 30代 ♀ )

今更3カ月前の事を謝られてもねぇ
(>_<)

まぁ、それで主さんがすっきりするなら謝ればいい。

でも、向こうの反応が今ひとつでも怒らんであげてね
(∋_∈)

別れた相手に対しての最大の優しさは、黙って消えてあげる事だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧