おせっかいな姑

回答5 + お礼1 HIT数 3199 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
12/07/05 19:19(更新日時)

愚痴ですが、聞いて下さい!

旦那はとても優しく子供も可愛がり、家事を多少怠けても文句一つ言わないし、仕事も真面目な人です。ただ、無口で口下手。

義母は、超がつくおせっかいな人です。それに、いつも誰かの悪口や噂話しています。関わった人は何かしら言われています。ちなみ、義弟嫁の事やその親の事まで悪口言っているのを何度となく聞きました。
きっと私の事や両親の事も言ってるんだろうなぁ。確かに至らない嫁ですが…。

旦那は長男で溺愛されています。「こういう服を着なさい。髪は来月切りなさい。あーしなさい。こーしなさい。」と事細かにまくし立てられています。
旦那は「面倒だから」と黙って聞いています。全てに言いなりになる事はありませんが、心地良さそう。
無口で口下手な原因が何となく理解できます。
とにかく、何から何まで知っておいて、あれこれ口出ししたいみたい。
でも、おせっかいに助けられたことも実際あるので複雑です。

普段はめったに怒ったりしない旦那ですが、義母の事には敏感で、ちょっと言葉を間違えれば、怒り心頭、人が変わったように怒り出します。なので、義母の話は極力避けるようにしています。
それさえなければ、申し分ない旦那さんなので。

近々、同居する方向で話が進んでます。旦那は一日も早く同居に踏み切りたいようだし、義母は家賃が無駄だと結婚当初からずっと言っていましたから。

この先、義母のおせっかいを受けながら生活を送るのかと思うと不安です。一線を引いてもらえるように旦那に協力して欲しい所ですが、きっと難しいと思いますし。
同居する事で更に助けられる事もあると思いますが…。

不安が強いあまりに愚痴ってしまいました!

タグ

No.1816880 12/07/05 09:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/07/05 09:46
お姉さん1 ( ♀ )

同居決定ですか?😨
介護が必要になってからでもいいと思うけど。
なんだかマザコン?だよね?

昔のドラマ、冬彦さんを思い出してしまいました。

同居大丈夫ですか?

No.2 12/07/05 10:00
あき ( 20代 ♀ 6du7w )

ん…うちと同じような人(T_T)
そういう人にはグサグサ言い続けなければわかりあえないですよ。
私達は同居していますが、来年あたり義母とは別居です。
三年言い続けてきたからだと思います。
理解できないのは他人だから当然…しかし
同居は本当に大変ですよ…誰だって自分の親となら楽チンだし嬉しいけど、そうでなく逆の立場であなたならそれにたえられるのか?など現実的な話をもっとした方が良い…

No.3 12/07/05 10:03
通行人3 

既に、同居失敗の図が観えてきていますね💧

ご主人やお姑さんと喧嘩になってでも、同居する前に主さんの気持ちを伝えておいたほうがいいと思いますよ。

そうでないと、同居が始まるとストレスの毎日になると思います。

全て聞き流す事が出来るならば大丈夫だとは思いますが。

私ならきっと耐えれません。

No.4 12/07/05 15:19
通行人4 

毎日毎日干渉されて、悪口を聞かされる生活耐えられますか?
ぶっちゃけ夫婦生活なんて送れないでしょ なんか覗かれてそうで嫌。

No.5 12/07/05 18:38
通行人5 

頑張りな!
子供も良い子に育つよ

No.6 12/07/05 19:19
お礼

皆さん、色々ご意見ありがとうございます!
そうですよね。確かに失敗の未来は見えていますよね…。実は、子供〔7才4才〕も「おばあちゃん、ちょっとうるさいね」と同居することを喜びません。
思いきって話し合いしようと切実に思います。
一生が左右されますから…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧