注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

小学五年生、家庭学習について

回答10 + お礼4 HIT数 1554 あ+ あ-

悩める人( 42 ♀ )
12/09/14 21:10(更新日時)

みなさんなお子さんの家庭学習、なにをしていますか?
うちは集中力をつけたいと公文をやっていますが、学年相当あたりをのんびりやっている感じです
勉強以外は水泳をやっています(本人がやりたいと始め、4泳法泳げるようになりました)

地域的に受験率は低いです、というより受験する子はいない地域です

私は公立育ち、高卒なので、私立に行かそうとかはないです
でも通える範囲に公立の中高一貫校ができ、本人が希望するなら考えてもいいかなと思いはじめたくらいです
思いつきで受験ができるとは思わないけれど、基礎力はつけさせてあげたいと思うようになりました (ん?なんか矛盾しますね)

本題ですが、みなさん家庭学習どんなことをしていますか? 通信添削だとどこやってますか? 大手塾はいくらくらいかかりますか?
何でもいいです、どんなふうにしてますか?教えてください。

No.1849710 12/09/14 15:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.9 12/09/14 16:24
お礼

短時間にたくさんのレスありがとうございます
上が高校受験のために内申で苦労するのをみてきたのと、
部活でも私立の一貫校は三年生もまだ部活ができると楽しんでいたのを見たり

ふと、一貫校入るのもいいかなと思ったくらいなので、知識も覚悟もないです
目の色かえて本気でやらないとだめなんですね
入ったかたの体験談、参考になりました。大変なんですね。入ったからいいやじゃなくて日々努力。でも、そういう努力は生きていく力になるなと思います。


No.10 12/09/14 16:34
お礼

>> 6 私も逆におききしたいのですが、5年生で適当な勉強量って、どのくらいでしょうか? 理解度は何を持ってはかるべきか。 うちは宿題の他には、市販… 6さん、いろいろやっていらっしゃるのですね
学校の宿題が計算か漢字が1ページあるくらいで、本当に勉強してません
学校のテストは本当に簡単なできて当然のもの…本当これでいいのかと思うくらいです
勉強という形ではなく、テレビや新聞の言葉を「○○ってどういう意味?」
と聞かれたら自分で辞書で調べたり、料理の手伝いで200mlは何L?とかやってるくらいです

レベルの高い地域の友達は低学年もZ会やっているときき、やはり環境は作ってあげないといけないなと思いはじめたところです。遅っ。

No.12 12/09/14 18:00
お礼

>> 11 試験慣れという意味での漢検、いいですよね
うちは学年末に受けて、今学年の漢字ができたか、の確認にしています
本当は少し先をやるのがいいのでしょうけど、冬休みや春休みにコツコツ問題集をやり、学年の漢字を完全制覇、な感じです
初めてうけたときは試験室で別れるのも心配でしたが、どんどん大丈夫になりました

No.14 12/09/14 21:10
お礼

>> 13 受験は、ふと思った、ので真剣に考えてません
公文もなぜか進みません。発達障害のある兄はスルスルと学年先に進み数学は楽してます。私もかなり先までやり、塾なしで公立トップ校に入りました
下は違うんだなと思うので、じっくりやるのもいいかなとZ会を考えはじめたところです。私は中学はZ会でした


娘さんしっかり学力ついているようですね。うらやましいです。環境を作ってあげるのも親のシゴトだと思うので、可能性を作りたいと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧