注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

掛け持ち

回答7 + お礼0 HIT数 982 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
06/10/26 00:58(更新日時)

現在週3日8時間の
パ-トの仕事をしていますが事情があって
掛け持ちを考えています。
掛け持ちをしている方はいますか?
いましたら、どんな
仕事をしていますか?今後の参考にしたいと思っています。
よろしくお願いします

タグ

No.190285 06/10/25 00:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/10/25 00:25
通行人1 

4年程前ですが、昼間は歯科助手、夜中はパン工場と掛け持ちしていましたが、体調が悪くなり3ヵ月程で夜中のバイトは辞め、昼間の仕事だけにしました。

No.2 06/10/25 08:56
通行人2 ( ♀ )

週3は、昼の厨房6時間、 夜は5日5時間ウエイトレスしてます。 子供さんはいないのですか? 正直疲れてます。 家の事も、疎かになりますし、昼の仕事を掛け持ちの方がいいでしょうね。 まあ、休みも取り、程々にした方がいいですよ!

No.3 06/10/25 09:10
匿名希望3 

私は大学生なのですが、単位も取れ、内定もとれて、暇なので、もともと夕方のバイトはしているのですが(週4位現在は週5ですが1日3時間程度)、昼間が暇でして、昼のバイト(短期大歓迎)の所でも働く事になりました。そちらは日によって変動するみたいですが、1日3時間から6時間程で週1回以上て感じです。まだどうなるかわかりません。ちなみに、飲食関係だと忙しい時と暇な時との差が大きいですが、比較的他の職種よりも融通が利きやすいかと思います。バイト探していて週1からOKなのは飲食関係しかなかったです。後家庭教師とかありましたけど。ちなみに私は飲食店とゲームなどの店です。掛け持ちって大変だと思うので体壊さないようにして下さい。

No.4 06/10/25 13:36
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

週3を増やしたらいかがですか?掛け持ちはキツいですよ。A社を優先すればB社に迷惑をかける💧二足のわらじは履けませんね💧

No.5 06/10/25 19:04
匿名希望5 ( ♀ )

私は週5日8時間勤務と週一日午前中と週2日夜2時間働いてます。今限界を感じて夜は辞める予定。子供にお金がかかるから頑張ってきたけど無理かなって感じてます。気力だけで働いてますよ

No.6 06/10/25 21:44
通行人6 ( 30代 ♀ )

私は正社員で残業少ない事務職なので、土日のどちらかを一日売店でバイトしてます。

No.7 06/10/26 00:58
通行人7 ( ♀ )

5年間ですが、月~土、8時~2時お弁当の配達、
月~金、夕方4時~7時集配、金、土、夜8時~1時、スナック、という感じかな。お金欲しかったから、働いてました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧