注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

コンビニのバイト

回答3 + お礼0 HIT数 614 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
06/11/29 16:36(更新日時)

今度コンビニの面接に行ってきます💦16歳から21歳で妊娠するまで某観光地の案内人みたいなバイト、某観光地の売店の売り子、某テーマパークのアトラクションの姉さん…と言うあまり聞かない職種ばっかりでしか働いてなくて大丈夫か不安です💧また高校(定時制)は中退して在学中から働いてた所にバイト➡就職しました💧ヤッパリ世の中高卒じゃないと難しいですかね…⤵今週の木曜日が面接日です⤵今からドキドキし過ぎて倒れそうです😵皆さん喝を入れて下さい🙇💦あっ💡バイトする理由はまだ挙げてない結婚式と新婚旅行の費用を貯金する為です👮

タグ

No.197710 06/11/28 20:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/11/28 20:30
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

コンビニのバイトですよね?受かると思いますよ☆

嫌な事があったり、もしダメでも働けるとこはたくさんあるし☆
貯金と言う目標もあるし☆

有名でないところで仕事をしていたとしても、胸をはっていていいと思います。

私も観光センターで働いたことありますが、仕事内容や場所など聞かれます。

それでもコンビニは受かって働いたこともあります☆
大学中退ですが…笑

がんばってくださいね♪

No.2 06/11/28 20:41
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

面接の時だけ気を付ければ大丈夫ですよ。あまり堅くならずにね😊俺も高校の時にコンビニでバイトしてました。
頑張って下さいね。

No.3 06/11/29 16:36
チロル ( ♀ xlipc )

私は今月からコンビニで働き始めました。
前に働いてたのはコンビニだったので働くなら経験ある職種がいいと思ったからです。
私は中卒ですから履歴書には正直に中卒としましたが面接した次の日に受かりました。
面接頑張って下さい💪

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧