注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

押し強いわたし

回答5 + お礼0 HIT数 762 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
13/07/21 18:49(更新日時)

メールって自分が返したいときに返しますか?

待たせるのイライラします。

待つのも…
まてるけど

待たせるほうがイライラしすぎて早く返信してしまいます

でも相手にとっては
何この人押し強いなあ💧
空気よめてない!
はやすぎでしょ…
そんな急いで送ってこなくてもよくない?…
ゆとりないなあって
思われてるかと思うと
イライラしてきます。


私は考えすぎですか
それともイライラしすぎですか…


女の子としかメールしたことないです。

というか私って男の子みたいですか?


女の子とメールしてるとほんとにイライラします。

しなきゃいいけど、しないと嫌われるのやだから
してしまいます。

私なんだかすっごくがっついてしまう性格なので

引かれてしまうんだと思います。

わたしは何がしたいんですか…??

なんでこんなに人を強奪するくらいに押しが強いのですか??


タグ

No.1977737 13/07/21 17:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/07/21 17:53
通行人1 ( ♀ )

強引=思い通りに行かなくてイライラする=自己中

なんじゃない?


そして考え過ぎだし、イライラし過ぎだと思う

たまには人に合わせたり、ゆっくり進むのも良いと思うよ

No.2 13/07/21 18:05
案内人さん2 

主さんが何をしたいというよりも、主さんは相手に振り回され易い性格をしているという事ですよね。まず。

👉押しが強いっていうと主体的に聞こえるけど実はそうじゃない。

No.3 13/07/21 18:06
お師匠さん3 

考えすぎだし、イライラしすぎだと思います。
私はすぐ返せるときは返すし、遅くなるときだってありますよ。別に返事が遅かろうが早かろうがイライラすることではないと思います。

No.4 13/07/21 18:11
通行人4 


メールかえって来るの早くない?とかいって馬鹿にする風潮ありますよね、
好きな人からのメールは一時間は間をおいてから返しましょうとか言いますしね
めんどくさいよね😫

No.5 13/07/21 18:49
お兄さん5 ( 20代 ♂ )

確かに友達(男)ですぐ返信してくる奴いるけど、すぐ返信してこない奴のほうが俺の周りは多いな。男女問わず。

俺自身は返信遅いタイプ。すぐに書くのがめんどくさいから(笑)

別に男だからって早く返信する奴が多いわけでもないと思うし、そういうの「押しが強い」とか「人を強奪する」とは言わないんじゃ?

メールは返せるとき返したらいいよ。早いぶんには別にいいでしょ。ダメなのは自分が早く返信するからって相手にも「早くしろよ」とかキレてるような奴。待てるならいいんじゃね?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧