注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

母親って、必要ですか!

回答6 + お礼5 HIT数 981 あ+ あ-

ぱぱ( 35 ♂ uedo )
06/01/26 22:04(更新日時)

自分は子供二人と二人三脚で頑張っています。普段は母親の事、何も言わないのに!兄弟喧嘩をすると、どちらとも「お前!お母さんの所、行け」と言い相します。 離婚してから、母親の事は自分は喋らない様にしてました。大きくなって、解る様になったら、話そうと考えてたんですが、 子育てって(^_^;)難しいですね。長文、読んでくれてm(_ _)mありがとう。

タグ

No.19865 06/01/25 21:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/26 00:20
匿名希望 ( ♀ )

子供さんは男の子ですか?

No.2 06/01/26 05:49
お礼

二人男、五才と三才(-_-#)

No.3 06/01/26 08:24
匿名希望 ( ♀ )

①です。男の子なんですか。難しいですねぇ。まだ小さいお子さんだけど、心のどこかでは母親を必要としてるんじゃないでしょうか?いくら母親の分まで頑張ったとしても、母親にしか出来ない愛情のそそぎ方とかもあるだろうし。分かりにくい言葉ですいません!一度お子さん達と話してみてはどうですか?

No.4 06/01/26 08:45
匿名希望 

必要かと言われれば、必要と答えるでしょうけど、特にいまは母親を一番求めている年ですよね。でもちゃんと 子供は見てますよ お父さんが頑張って働いて一生懸命生きていれば、それを見本に生きて行く事を覚えていきます。黙って話を聞いてあげて 笑顔で答えてあげる 良い事したら褒める 悪い事したら叱る 謝ったら抱き締めてあげる いない母親の事を考えるより、自分の背中を見せて育てていった方が良いと思います。でもちゃんと子供が話してる事を耳に入れて気にとめてあげるお父さんですから、大丈夫ですよ 頑張って下さい。

No.5 06/01/26 09:49
お礼

ありがとうm(_ _)mございます。そうですよね、グダグダ考えてもしょうがないですよね!

No.6 06/01/26 15:52
匿名希望 

4番です。そうですよ~ 大丈夫!子供を信じて 私の息子もいない父親の事小学3年の時聞いてきました。正直に全部話したら疑問に思っていた事がすっきりしたらしく それ以降口にしません。聞かれたら誤魔化さず正直に話してあげて下さい。頑張って下さい。あっとゆう間に子供は大きくなり 近ずかなくなります。今がいい時ですよ 大変でしょうけど、楽しんで下さい~子供はお父さんに褒められたい気持ちがありますから、そこを利用してお手伝いバンバンさせて いっぱい褒めてあげて下さい。

No.7 06/01/26 17:53
お礼

m(_ _)mありがとう、 五才の長男は園長サンにも、シッカリしすぎと「お父さん、たくさん甘えさせて」と言われて(-_-#) 保育園の準備も自分が、仕様とすると!長男は「俺がするから、父さん仕事行け」と、怒られ!弟の分も長男がします。甘えてくれません。ダメな親ですね(^_^;)

No.8 06/01/26 19:24
匿名希望 

なんて良い息子さん~たのもしい!甘えさせてくれないなら、遊んであげればいいんですよ 腕相撲なんてテレビを見ながらできます。子供は必死にたおそーとして、楽しんでくれます。昨日より力あるよ~なんて言うと喜んで、力付けるために嫌い物も食べてくれます。そうして、触れ合うのも甘えの一つではないかと… 今では私が負けて打倒息子に必死です。

No.9 06/01/26 21:14
お礼

たのもしぃんです。でも、強がってるの、わかるんです(-_-#)寝る時は、チビを長男が寝かして、自分にクッツイテ寝るんです。話し変わりますがm(_ _)m頑張ってる長男を見ると、元嫁を、殺したくなります。

No.10 06/01/26 21:46
通行人 ( 30代 ♀ )

アタシもバツイチで小学生の女の子2人います 別れた直後は叱ってばかりで『お父さんのとこに行けばょかった』と何度も言われてました(>_<) でも誰にも渡さない アタシのかわいい子供だから。。

No.11 06/01/26 22:04
お礼

そう思わない、女も!いるんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧