恒例の靖国参拝問題

回答17 + お礼0 HIT数 2799 あ+ あ-

OLさん
13/08/17 08:55(更新日時)

終戦記念日の今日、毎年の事ですが、政治家の靖国参拝ニュースが取り立たされています。

靖国参拝について、中国や韓国はいつ頃から文句を言うようになったかを振り返ってみますと、そもそも最初はA級戦犯が合祀されているのがダメだと言われていた訳ですよね。

しかしA級戦犯が合祀されたのが昭和53年、この事が毎日新聞でスクープされたのが翌年の昭和54年なんで、それによって国会でも問題視されるようになった訳ですが、大平氏は昭和54年の春・秋と参拝していて、その年の12月に中国を訪問しているのですが、その時、中国は熱烈歓迎で大平氏をお迎えしているんですよね。

翌年1980年には中曽根氏が中国を訪問しているのですが、彼も靖国参拝をしていて、当時中曽根氏は{青年将校}というニックネームが付くほどの方で、その中曽根氏を中国が歓迎しています。

しかも中国はその時、ソビエトの軍事力を警戒して、中曽根氏に対して「日本はもっと軍事費を増やすべきだ」とまで言っていて、日本の軍国主義を非難し、日本は戦争を反省していないと追及する今の中国の論とは全く異なります。

このように昭和53年にA級戦犯が合祀されてから6年以上は何事も問題がなかったのに、1985年9月、中曽根元総理の靖国参拝に初めて中国はクレームをつけてきた訳ですが、このようにまずはどういう経緯があってこのような問題に発展したのかをきちんと押さえて考えなければならないのに、日本のマスコミは「国会議員が靖国に行った、閣僚が参拝した」とだけ捉えて単発的に非難報道をする訳ですよね。

「総理大臣が参拝Vするなどけしからん、今年は例年に比べ多数の議員が参拝している」と非常に偏った報道をして、靖国問題を煽って騒いでいる…

日本のマスコミはきちんと事実を押さえて報道しないと、一般国民・視聴者・読者は物事の本質を理解出来ないし、偏った情報で対中・対韓問題を捉えてしまうと思うんです。

A級戦犯が祀られたのは昭和53年なのに、なぜ中国はすぐに反発を向けず、6年後の昭和60年になって初めて非難を向けて来たのか…

つまりA級戦犯が祀られた事によって、別に中国人は心情的に逆撫でされた訳でもなく、ただ外交カードに利用しようと画策した事が分かる訳で、こういう事をきちんと報道して行かないと、いつまで経っても左思考が表舞台を握る変てこりんな国家から脱却出来ないですよね。

相変わらずマスコミは「中国韓国の非難が懸念されますが、どのような立場、見解で靖国参拝をされたのでしょうか?」みたいな下らない取材攻勢をして、対する政治家も「私的参拝です」「国の為に尊い命を落とされた先人を敬い供養するのはどの国もやっている事…」等々、いちいち弁明をしなきゃならない…

こんな国家ないですよね。
朝日、NHKを始め、何で日本のマスコミって左に集中してるんでしょう?


No.1988433 13/08/15 17:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/08/15 17:05
通行人1 ( 30代 ♀ )

15日は、いつもこの話題ですね。またかって感じです。お隣さんも注目しているらしいし。日本って周りのことを気にしながら、いちいち弁明しながらじゃないとダメなのかな。

No.2 13/08/15 17:16
お兄さん2 ( 40代 ♂ )

恒例行事みたいになってますなー。
韓国の議員が 靖国の前で騒いでたけど、時代錯誤も、甚だしい。
目立ちたいだけのアホに見えます。

No.3 13/08/15 17:23
おばかさん3 ( 30代 ♂ )

この事に関しては日本人が腹立たしい。おどおど、こそこそせずに堂々と参拝しないとかえって英霊の御霊に申し訳ない…。

No.4 13/08/15 18:12
只の親父 ( 30代 ♂ P1XxCd )

そもそも 国民からの税金の中から、俸給を貰っている人間が しかも、SPを付けた上での参拝が 私的の参拝とはあり得ない。

堂々と ◯◯大臣としての参拝と発言して貰いたいです。

自分は、右でも左でも無い普通の感覚の国民と思っています。

No.5 13/08/15 20:54
経験者さん5 ( 50代 ♂ )

マスコミを国民の手で叩き潰す必要がある。方法はNHKの受信料不払い運動 現在全国に広がっている。
NHKも電通の言いなりになり反日に加担している。
払わなくても罰則はないから心配はいらない。
朝日 毎日新聞 不買運動
インターネットで呼び掛け全国展開して 一定の成果が上がれば 全てのテレビ局 新聞社は震え上がるだろう。しかし インターネット普及率が まだまだ不足している。70歳位の人でも当たり前に見るようになれば状況は一変するだろう。まだ5年はかかるだろうね。

No.6 13/08/15 21:12
通行人6 ( 40代 ♂ )

ちと安倍ちゃんにはガッカリです

せめて小泉さん位はがんばって欲しい

マスコミは、つかテレビ局はそのうち消えると思うよ

すでにニュースなんか素直に見る奴居ないし

No.7 13/08/15 22:16
お兄さん2 ( 40代 ♂ )

案の定、中国が閣僚参拝に抗議してます。
「歴史の正義や人類の良知に対する挑戦だ‥」だそうです。
海洋で、隣国の軋轢を繰り返す国が、よく言うよねー
やま◯ち組と同じだわ‥‥

No.8 13/08/15 22:32
経験者さん5 ( 50代 ♂ )

6さん まだこれからだよ。自民党の中にも中国派の連中いるからね。そう簡単には前には進まないさ

No.9 13/08/16 01:39
通行人9 ( 30代 ♂ )

7さんホントだよな~

ウィグルやチベットでは恐怖政治の圧政で民間人を虐殺し

ベトナム・フィリピンそして日本とは領土領海で難癖を焚けてくる…

にも関わらずそんな中国に肩入れする一部の間抜けな日本人もいる

変な世の中だよね~

No.10 13/08/16 02:03
通行人10 ( 20代 ♂ )

自分は性別年齢明らかにしない癖に、レス者には性別年齢の開示を要求
政治に関するスレ立てる人(特に過激思想の人)ってこういう人多い

No.11 13/08/16 02:48
通行人11 ( 30代 ♀ )

マスコミは体制批判の眼を持っていていいんじゃない。
戦争中のようにジャーナリズムが大本営発表として軍部の言いなりになるより。
靖国にA級戦犯を合祀したことで以降、昭和天皇は靖国には参拝されなかった。
国家の戦争責任をはっきりするためにも、やはりA級戦犯のはまずいと思う。


No.12 13/08/16 04:59
通行人6 ( 40代 ♂ )

昭和天皇最後の参拝は51年
戦犯合祀は53年

つまり戦犯合祀は関係無い

戦犯合祀を理由にと報道したのは朝日、慰安婦の捏造のきっかけを作った所

報道の自由を悪用して市民をミスリードしてるだけ

No.13 13/08/16 07:54
おばかさん3 ( 30代 ♂ )

だいたいA級と他の戦犯の違いをどれだけの日本人が知ってるの?まして韓国人が知ってるとは思えないが…?。そんな連中に振り回されるのはたいへん馬鹿馬鹿しい。

No.14 13/08/16 22:24
悩める人14 ( 40代 ♂ )

またまたマスゴミが、安部首相が反省の意を表さなかったと騒ぎ、それに乗じて韓国のメディアが騒ぎだし、良心すら無くしたと騒いでる。

千年も恨みを忘れないと言う民族に、良心なんかあるのだろうか?とツッコミたくなる。何度も何度もツッコミ入れられても、相変わらず自分が見えていない。

良心を持ってる人間なら、千年経っても許せないなんて考えを持つはずがない。そんなことすら気づけないのだろうか。

千年経っても忘れない、許さないという人間に謝罪することって、それは謝っても許さないと同義だよな。そんな人間の謝罪せよなんて要求、世界中の誰が納得するだろうか?

そんなことしてたらホントに世界から孤立してゆくよな。

No.15 13/08/17 00:27
赤っぽい彗星 ( 40代 ♂ 82X0w )

もう面倒くさいから付き合いやめればいいと思う
(;´Д`)

中韓と切れても日本は食っていけるよ。

No.16 13/08/17 05:55
通行人16 ( 30代 ♂ )

戦後60年経って、戦争経験者が極端に減ってきているから、文句をいう根拠も弱くなってきている。
だから、永久に責め続けられる口実を作りたいだけ。

靖国や旭日旗がそれ。

No.17 13/08/17 08:55
経験者さん5 ( 50代 ♂ )

皆さんのような人がどんどん増えて行けば政府の後押し出来るからマスコミも言わなくなるよ。当然中韓など無視できるね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧