厚揚げ、もやしを使った料理

回答5 + お礼0 HIT数 1180 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
13/10/05 09:01(更新日時)

厚揚げ、もやしを使った料理って 何がありますか?
特に厚揚げ…煮付けても 味がつきにくい(-_-)
本当に、、厚揚げを使った料理 全然知りません…

誰か教えて下さい(>_<)

No.2009277 13/10/04 22:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/10/04 22:49
綾女 ( 30代 ♀ eKFJCd )

厚揚げ、酢豚に入れます。

美味しいですよ。

No.2 13/10/04 22:51
専業主婦さん2 

厚揚げは薄めに切って、豚肉やもやしも一緒に中華風の炒め物にするといいですよ!友達は厚揚げ好きで、厚揚げレシピがのってる本ばかり買ってました😲

No.3 13/10/04 22:53
通行人3 

豆腐の代わりに厚揚げの麻婆豆腐とか、炒めものにするとか。
もやしも炒めたり、サラダにしたり、お味噌汁に入れるとか色々使えますよ!
もやしはすぐに痛むから早めに使った方が良いですね。

No.4 13/10/04 23:07
通行人4 ( 20代 ♀ )

厚揚げの表面をパリパリに焼いて
納豆、きざみ海苔をかけてお醤油かけると美味しいです(^^)

お酒のおつまみみたいですが…(^^;)

No.5 13/10/05 09:01
通行人5 ( ♀ )

厚揚げに味噌&マヨネーズを塗ってチーズをのせて焼いたのが好き。

刻みネギを挟んでカリッと焼いて、生姜醤油で食べるのも好き。

煮物にする時は、表面の油をぬるま湯で洗い落とすと、味が染み込みやすくなるようです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧