注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

不眠症

回答8 + お礼8 HIT数 938 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
14/02/05 12:02(更新日時)

最近一週間くらいの症状ですが
一睡もできなかったり、薬飲んで2 3時間寝る状態
です

そして、予期不安がとても強いです

同じ様な方 経験された方 意見 アドバイス 下さればたすかります


No.2058096 14/02/04 11:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 14/02/04 12:59
お礼

>> 1 診断名とかはでていますか。今までにもそのような要素はあったのですか。悲しさや怖さ、自信のなさ、あなたの心にはそれらがたくさんあるのではないで… レスありがとうございます

要素はあったと思います 実は、前になったことあり今回はまだ受診していないです
そうですね 感情は最近出していないと思います
再決断療法 初めて知りました
受けていられるのですね
教えて頂き有り難うございます

No.5 14/02/04 13:01
お礼

>> 2 不眠放置すると自律神経がおかしくなり様々な不快な症状が でてくるので早めに病院に行き診察して貰った方が安心だと思います。🐱 レスありがとうございます

そうですね
悪化すると大変だと感じました
受診してみたいと思います

No.6 14/02/04 13:13
お礼

>> 3 主さんと同じく不眠症です。 寝れない時は何をやっても寝れません。 もちろん開き直って、眠るの諦めても寝れません。 こんなこと続いていたら、生… レスありがとうございます

ほんとにその通りです いつもの生活ができず 悔しいです 同じ方いらして安心しました
お互いに 早く治ると良いですね

No.8 14/02/04 18:26
お礼

>> 7 レスありがとうございます

そうですね
元の生活に修正できるように 病院にいってみます

No.12 14/02/04 19:42
お礼

>> 9 眠れなくても体は回復すると聞いたので、 体が元気ならいいや、と不眠が続いていましたが、 不安な気持ちがなくなってきたら寝れるようになって… レスありがとうございます

寝てなくても体は回復するのですね
少し安心しました 治って良かったですね

No.13 14/02/04 19:44
お礼

>> 10 不眠 夜中覚醒が2週間続きさすがに気が狂いそうになり病院に朝早く駆け込みました メラトニンと長時間睡眠薬で落ち着きました う… うつ病がかくれていたのですね
レスありがとうございます

No.14 14/02/04 19:49
お礼

>> 11 主さんへ  少し楽になってください 心と体が悲鳴をあげていますよ もっとあなた自身の心の声をきいてあげてください ご自分… ありがとうございます

そうですね
自分を大切に
今後こうならないように していきたいです

No.16 14/02/05 12:02
お礼

>> 15 レスありがとうございます
わかりました
歩くようしたいと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧