褒められないと不安と嫉妬でいっぱいになります。

回答10 + お礼10 HIT数 6925 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/04/02 16:47(更新日時)

最近、くだらない事ですが とても悩んでいます。

じつは、まぁまぁ自分の顔に自信があります(すみません…)

ですが、周りの友達が褒められて、自分が何一つ褒められないと「私のがかわいいのに何で?」と思ってしまう自分がいます。

そんな事を思う自分が嫌です。
自信があるのは顔だけです。
周りの友達は、私よりも色々 趣味や経験があり素敵なところがたくさんあります。

それは、わかっているのに納得出来ない自分がいます。

合コンでも、自分はまったく褒められず、他の友達が褒められているのを見ると嫉妬します。

やはり、所詮 見た目は見た目だけでしかないのですかね(._.)
友達は、中身が豊富な感じで話題も豊富です。

嫉妬なのか…知らずに見下してしまっているのか…。

かわいいと褒められない自分は許せません。
でも、友達に比べ中身は空っぽな気がします。
無知といいますか…。

かわいいと褒められるのが当たり前だったとはいえ、こんな、自分 嫌です。

きっと、中身が空っぽで魅力がないのでしょうか…。
外見だけではダメな年齢にはなってきています。

どうすれば、中身を豊富に出来るでしょうか?

14/04/02 16:47 追記
アドバイスをくれた方々ありがとうございました。

新聞などで世の中について知ってみたり、違うジャンルの本を読んでみたり、行動の範囲を広げたりしてみようと思います。
ありがとうございました。

No.2079320 14/04/02 01:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/04/02 01:26
通行人1 

中身が濃い人は、苦労してたり信念があります。
内面を磨くためにはまず自分のその価値観を変えたり、人と多く接したり、様々な本を読んだり、海外に行ってみたり。
あと人の話をよく聞くこと。

外見ばかり気にするのは自分に自信がないからで、誇れる物を見付けて自信をつけましょう。

No.2 14/04/02 01:36
お礼

>> 1 たしかに、いろんな趣味や話題がある友達は、思い付いたら すぐ行動したり海外にも行っています。

そうですね、言われてみて そうだと思いました。
外見しか自信がないと言いつつ、何も自信がないかもしれないです。

この顔がなくなったら、私には何もないです。

友達とかには言えない苦しみを味わったりしてきましたが、それが自分の深みになっているかと言ったら違います。
どこか、ひねくれています。

本は好きで たくさん読みます。
お金がないので、海外とかには行けませんが、もっと自分に出来る事を探してみようと思います(__)

No.3 14/04/02 01:51
通行人3 

自分の知らない分野のことを勉強してみるとか、本を読むのはとてもいい趣味だと思います
今まで手を出さなかったジャンルの本も読んでみるといいかもしれませんね🎆

No.4 14/04/02 02:06
お礼

>> 3 昔は、飽きるほど啓発本を読みあさっていました。
今は、ホラーものが多いですね。

意外に、「人間失格」とかメジャーなものを、まだ読んだ事がありません。

今、溜まってしまっているホラー本を読み終わったら、昔の本だけど とてもメジャーなものを読んでみようと思います(__)

No.5 14/04/02 02:08
通行人5 ( ♀ )


そうですね~


主さんのスレ文を拝読した印象は、とても幼いと感じました。
『かわいらしい書き方する子ね』とは違いますよ(笑)


やはり、中身を充実させたいなら今の思い上がりを封印するか…イチから出直すつもりでスキルアップするしかないと思います。


まず新聞や本・報道番組など、ジャンルを問わずアンテナを張り巡らせることじゃないかな?
会う人それぞれと話題を共有したければ、聞き役や相槌を打つだけじゃダメですよね。
『会話』ができないと話題は発展しないですし…


あと、主さんのお友だちに限って言うと一度かわいいと褒めたら次は無いわよ(笑)
何回も何回も会う度に『○○ちゃん、かわいい~』とは言わないでしょ。
慣れたら普通です、普通。


主さんは自己愛・自己顕示欲が強いみたいだから、スキルアップしたくてもできない可能性があるかもしれませんね。
『今のかわいい私が好き』って思い続けているから、中身が伴っていかないってこともお忘れなく。


こうハッキリ申し上げると、ご立腹されるかもしれませんが…(^_^;)
失礼しました。。



No.6 14/04/02 02:23
お礼

>> 5 いえいえ、ご立腹なんてとんでもないです。
ありがとうございます(__)

正直、自分の顔は好きですが、中身は嫌いです。
特に、自分の中身で「ここはいい!」という場所があるわけでもないので、丸々 変えてしまいたいとさえ思います。

ニュースとかはテレビで見ますが、新聞も読んでみようかな…。

友達が話題が豊富という中に、アニメにとても詳しくて ついていけないのです。
それで、聞き役に自然となってしまったり…💧
マンガもマンガ喫茶行って読んだりしますが、友達と好きなものが違うみたいで、なんだか合わなかったりします😅

なんだか、友達とマンガの話題が合わないのはともかく、「自分」というものが、あまりにもないように感じます。

その為か、合コンで男性の方が私の事を友達に「どんな子?」と聞いても答えずらそうでした😖

まずは、少なからず 世の中のニュースや話題を勉強してみます(__)

No.7 14/04/02 02:47
通行人7 ( 20代 ♀ )

主さんおいくつですか?

それなりに外見が良ければ、合コンのようなライトな場所なら中身とか経験云々関係無く、座ってるだけでもそれなりに褒められるはずですけど…


手前味噌ですが、私はそれなりに人生経験があるほうですが、人見知りで自分のことを話すのは苦手なので、合コンのような場所ではあまり会話に入っていくことができずに聞き役になってしまうのですが、度々「かわいいよね」「美人だよね」「しっかりしてそうだよね」と言って頂けます
(お世辞かもしれませんが、一応面と向かって言って頂けます)


本当に外見が良い人は、年齢関係なくいくつになっても外見を褒められます

失礼ながら、主さんは自分が自信があるだけで他人から見たらそうでもない外見なのか、年齢と供に外見が劣化したのではないでしょうか…?


No.8 14/04/02 03:06
お礼

>> 7 こないだ、29になりました。
合コンの女性側は全員同じ歳です。
男性側もほとんど同い年でした。
1人の友達は服装や髪型を褒められていました。
もう1人は明るくてかわいくて、キレイだと褒められていました。
私は、何の仕事をしているのかさえ聞かれませんでした。

実は、私もあなたと同じような感じで合コンや飲み会なので、話に入るのが苦手で、自分の事を自分から話すのも苦手です。
ある職場で働いた時に、自分のプライベートが職場中に広まった事があり、それから 余計に自分の事は話せません。

自分の事なんて話しても仕方ないか…と感じるんですよね。
でも、周りの友達は自分から自分の事も話します。
そこから、話題も広がるし、それが、まず違うのかな…。

かわいいと思わせてくれるきっかけ(?)となったのが、学生時代やいろんな仕事をしてきましたが、男性がいる職場では必ず何人もファンがいるような状態でした(自分で言ってしまい、すいません…)

かわいいと言ってくれる方は、とてもありがたいですが、
なんだか、歳も歳ですしこんな見た目や誉め言葉などにとらわれている自分が嫌です。

気にならなくなる方法はないものでしょうか…

No.9 14/04/02 05:52
通行人9 

5さんに同意
7さんみたいな事も、よほど不細工以外の中レベルというか普通くらいなら、
言われる事だよね。
主さんのファンというのも、
単にいじられてただけかもだし微妙だなぁ。
知人が彼氏が速水もこみちにそっくりなのぉと言っていたけど、
実際会ったら速水いまいちに似てたし(笑)
自分からは喋れないとか言いながら、
そんな事思うのは自己顕示欲強い証拠だし。
女性の中にはアラフォーになっても自分はいけてるから二十代男性にも好かれると思い込んでる人ちらほらいますが、
主さんもそうなりそう。
一度、自分の顔をすっぴんで上目使いもせず、
普通の照明の部屋で真正面からと真横から撮って見ては?
家電量販店の動画に写る自分を冷静に見ては?
あ、加工なしで三分間写真撮ってみれば目が覚めませんかね。
失礼な事ばかりすみませんが。。

No.10 14/04/02 05:58
通行人9 

それと、どなたかの仰った海外とかは別に関係ないと思います。
親のお金で散々海外行って
男漁りだけで終わった知人いますが、色々と悲惨でしたし。
要は海外であれ国内であれ中身が重要。
何の目的もなく留学するのは
単なる旅行とかわりなしと同じ感じです。
年齢的には基本の家事はできるでしょうが、
料理を当たり前にしたり、
5さん仰る様な基本をきちんとやってみるだけでも違うと思います。

No.11 14/04/02 07:30
通行人11 ( 30代 ♀ )

私は割と見た目は悪い方ですが、接客業をしていたので、話の引き出しが沢山あります。
いろんな方に合わせて話せるようにと引き出しを沢山作れと言われました。
アニメは、別に勉強しなくていいと思いますけど…。あと笑顔ですかね?相手の話を楽しそうに聞くだけでも、全然違いますよ。
主さんは本がお好きとの事で、本が好きな方と話を広げてはいかがですか?
美人は三日で飽きるといいますし、顔がいいだけでは、相手を満足出来ませんよ。
中身あっての美人が本当の美人だと思います。

No.12 14/04/02 08:03
通行人12 ( 30代 ♀ )

主さん実はそんなにかわいくないってことはないですか?
外見いいと話の取り掛かりになんか(綺麗ですね、かわいいですねとか)言ってくるのは普通かもしれません。
友達は褒められるのだから、ほめる人が言わないというのは自分で思っている程ではないかもしれないと思いました。
嫉妬や思い込みが激しいならなおその可能性が高いと思うし。
ほめられたいなら自分を磨くしかないですね。
年齢的にも外見は老化していくばかりだし、内面から輝く努力をしてみては?

No.13 14/04/02 08:05
通行人13 ( 30代 ♀ )

本読んだり経験積んで中身を詰めて行きましょう。
私はブスだけど、友だちだけ褒められたら嫌な思いしますよ。あーやっぱり自分は美人じゃないのかって、努力しても顔は変わらないから、変わるところで勝負ですよ。

No.14 14/04/02 16:00
OLさん14 ( 20代 ♀ )

美人は三日で飽きるというけど、逆に言えば合コンのような短時間なら飽きられないということで、特別な美人でなくとも女性達に気に入られようとして少なからずお世辞を言ったりするものですが、そのお世辞すら言ってもらえないということは、主さんはそこまでかわいくないんですよ。


>外見だけではダメな年齢にはなってきています。

と書かれていますが、まずその【自信満々な】外見すらも、一般的に見たら大したレベルではないということです。


文章の書き方や言葉遣いからして二十歳そこそこの方なのかと思いましたが、合コンで褒められるくらいのことでしか自分の価値をはかれず、経験値も教養レベルも低いのに自意識過剰でプライドばかりが高いアラサー女って、同年代女性としてアイタタタ…って感じです。

昔々にちょっと褒められた程度のことをいつまでも覚えていて、そんな自分にすがりついているって、まるで何十年も前の大したことないやんちゃエピソードを自慢げに話す中年親父みたいだし。


教養や経験は簡単に身につけられるものではありませんが、外見は少し気をつけるだけで印象をがらりと変えることもできます。
髪型なりメイクなりダイエットなり、褒められるような外見になるよう頑張って自分磨きしてください。

No.15 14/04/02 16:15
お礼

>> 9 5さんに同意 7さんみたいな事も、よほど不細工以外の中レベルというか普通くらいなら、 言われる事だよね。 主さんのファンというのも、 単にい… ぶりっこは嫌いなので、上目使いはしないし、実は加工というものをした事がありません。
アナログで機械が苦手なので いじり方がよくわからなくて⤵

老けてきているのはたしかです。
歳は毎年とりますし。
それに、自分自身ついていけないのかもしれません。

レス頂いて申し訳ないのですが、どうしたら中身を豊富に出来るかを聞いています。

こういうスレ立てると、叩きたくなるのは私もわかりますが…
皆さんの意見を認めないのではなく、スレに対するレスを頂きたかったので。

No.16 14/04/02 16:21
お礼

>> 10 それと、どなたかの仰った海外とかは別に関係ないと思います。 親のお金で散々海外行って 男漁りだけで終わった知人いますが、色々と悲惨でしたし。… そういえば、海外でも勉強に行くのか、ただ旅行に行くのとでは違ってきますね。

国内でも中身を磨く事は出来ますよね。

家事は、割りと好きです。
家事を終えた後の「やってやったぞ!」っていう達成感が好きなもので💦

No.17 14/04/02 16:26
お礼

>> 11 私は割と見た目は悪い方ですが、接客業をしていたので、話の引き出しが沢山あります。 いろんな方に合わせて話せるようにと引き出しを沢山作れと言… 私も、そう思います。
中身あってですよね。

若い頃は、かわいくて若いだけで良かったけど、だんだん 自分には中身がないな…と思いました。

筋トレやランニング、読書が好きなので、その会話なら 盛り上がれたりもするのですが、それ以外は何もないな…と感じました。

会話の引き出し増やしたいですね。
いろんな分野の世界を覗いてみようかな。

No.18 14/04/02 16:31
お礼

>> 12 主さん実はそんなにかわいくないってことはないですか? 外見いいと話の取り掛かりになんか(綺麗ですね、かわいいですねとか)言ってくるのは普通… そうなんです。
その内面を磨く方法をご相談しているのです。

かわいい かわいくない…とスレに書いてしまいましたが、合コンや飲み会で話題がなかったりして、相手につまらないと思われてるだろう…という事に歳を重ねてからは傷ついて(?)しまいます。

中身がないから、外見にこだわるのかもしれませんね。

No.19 14/04/02 16:36
お礼

>> 13 本読んだり経験積んで中身を詰めて行きましょう。 私はブスだけど、友だちだけ褒められたら嫌な思いしますよ。あーやっぱり自分は美人じゃないのか… 話題が豊富な子は、「明るいね!たのしいね!こうじゃないと!」と言われているのを聞くと、
自分とは逆過ぎて、「私は、つまらない人間だな…来ない方が良かったかな」と思ってしまいます。

かわいいとは言いつつ、見た目にはスゴくコンプレックスがあります。
若いときから、努力して見た目だけにこだわってきたら、この歳になったら中身が空っぽでした。

これからは、中身を詰めなきゃいけませんね。

No.20 14/04/02 16:43
お礼

>> 14 美人は三日で飽きるというけど、逆に言えば合コンのような短時間なら飽きられないということで、特別な美人でなくとも女性達に気に入られようとして少… あなたにも、申し訳ありません。
中身を作るにはどうすればいいのかをご相談しています。

合コンもそんなに行った事がありません。

でも、合コンなどいろんな方が集まる場で、いろんな話を聞く事も勉強になったりするのか、

それとも、自分みたいなつまらない人間は、会話が出来ないなら行かない方がいいのか迷います。

でも、過去にすがってしまっている自分はいると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧