注目の話題
夫のお金で株をしたら100万円もマイナスになってしまいました。 どうしたら良いですか?? 早く100万円を稼ぐ方法はありませんか?? 知恵をお貸しください
私ってワガママなんですか? 婚活してる29の女です 結婚したい男は、 早慶以上 年収1500以上 車はレクサスか、外車 管理職 家事やって
先程嫌な回答がつきました。 アプリで恋愛されてる方いますか? やりとりしてたのにいきなり連絡がなくなったら会う約束してたのに待ち合わせ場所に現れなかった

小学生ままに質問‼︎

回答9 + お礼4 HIT数 1914 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
14/05/15 01:10(更新日時)

皆さんは普段、どれだけの頻度で学校終わりの子どもを(子ども同士で)遊ばせてますか?

うちには一年生の子がいるんですが
私の仕事がない日は私が自宅で帰宅を待ち、仕事がある日は学童に行かせてます。

今週を例にあげると、月曜休み(夕方から習い事)、火曜、水曜休み、木曜仕事、金曜休み、土日仕事

休みの日は決まって同じコーポ内の上級生がきて「○○今日遊べる?」と声をかけてきます。月曜は習い事があるよ、と何度か言ってますが決まっていってきます。

そして今日明日も休みですが、同じく遊びの誘いをしてくると思います。まだ一年生なので帰宅後は明日の準備に宿題、ピアノの練習など習慣ずつけたいのに帰宅して早々声かけていくので、我が子は遊ぶ事で頭がいっぱいに。勉強などにも身が入らず、集中力ゼロ。

仕事から帰宅後も今の時期は明るいので、そんな時でも「遊べる?」と聞いてくるし、休みの日でも朝早くからピンポンが鳴り…正直うんざりしてます。

でも遊びたいのも分かるので、勉強勉強と家にこもりきりさせては可哀想かと一応門限を17:30にして今は遊ばせてます。

このような場合、遊びたいだけ遊ばせてあげるべきでしょうか?週何回と決めるべき?皆さんはどのようにしてますか?

タグ

No.2094090 14/05/13 19:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/05/13 19:49
通行人1 

習い事は本人がやりたいと思わないものは身につかないので今はさせてないです。今は、遊びたいだけ遊ばせていますね。ただ時間は決めています。

No.2 14/05/13 19:59
通行人2 

わかります(ToT) ウチにも小1の娘がいます。

近所の子(3年生)なんですが、誘ってきますが毎回「無理」と言ってますがこの子の場合しつこい子です。


1回目やんわり断りますがダメ、2回目はっきり断りますがダメとループしてます。


初めて遊んだ日に、
「家あがっても言い??」と言われ
「散らかってるからダメ」と断ったら
「私も手伝うから」と返ってきたので警戒してる所もありますが。


毎回じゃなくたまにならいいかなと私は思ってます。 遊びから帰ってきたら宿題は必ずやると言う約束してやってればどうにかなると思います。

No.3 14/05/13 19:59
通行人3 ( ♀ )

1年生から宿題終わらない限り、遊びには出しません。
習い事ある日は本人から友達に遊べないと説明させました。子供なんでなかなか理解しない子にも何回も言います。
お家ルールは決めたら絶対に曲げては駄目です。

No.4 14/05/13 20:31
働く主婦さん4 ( 30代 ♀ )

結論からいうと うちは平日は三男は帰ってすぐ宿題させるのは諦めました。その方が私も子供もストレスたまらないので。

長男次男の友達の親は地元の公立幼稚園から一緒で価値観が同じなので宿題してからしか遊ばない、だから平日は遊べない日もあるのは仕方ないって感じだったのですが。近所のハイツにひっこしてきた学童にも入れてない母子家庭の子がピンポンならしてきて 主さんちと同じ感じになりました。長男次男も集中出来なくなりましたが…でも3年と5年で宿題も多く夜までかかって自分が困る事に気づいて自制出来るタイプでした。でも三男は駄目。遊びたいためにDS没収されても習い事止めたいとまで言い出したので、習い事以外の日は帰ってすぐ遊びに行って良いことにしました。で町役場の5時のメロディーが鳴ったら帰って宿題をすることに約束しました。例え6時間授業で帰りが4時回ってもそれだとダラダラせずすぐ着替えて遊びにいって30分しかあそべなくても満足、納得して宿題や習い事に行くようになったので。お兄ちゃん達にも同じにしても良いよと言いましたが 周りにそれをする相手がいないので。

主さんの質問の回答としては頻度としては平日は短縮授業の水曜日は14時帰宅なので15時位まである程度宿題したら全部終わってなくても17時まで遊びok、金曜は帰ってすぐ遊びok、それ以外は学校の宿題が終わったらokだけど実際はほぼ不可能。たま~に、遠足で宿題が無いという今日みたいな日はラッキーで喜んでますね。

土日は朝は9時以降しか遊びに行かない、ピンポンならされても帰す、土曜は学校の宿題が終わって無い限りは9時以降で在ろうが出さない。昼は13時半以降にしか行かさないし来させない。よそはよそ うちはうち、を長男の幼稚園の時から徹底してるので。

習い事は 三人バラバラで曜日も違うのですが週2日づつ行ってます



No.5 14/05/13 20:36
お礼

>> 1 習い事は本人がやりたいと思わないものは身につかないので今はさせてないです。今は、遊びたいだけ遊ばせていますね。ただ時間は決めています。 回答ありがとうございます。

習い事は今現在ピアノ(17:30〜)と異なる曜日に英語(19:00〜)をしてます。

そんなに遊びたいなら習い事やめて遊びなさい‼︎と何度か言ってますが、どちらとも我が子の意思で続けてます。

ピアノに関してはスレに書いた通りで、英語の日でも、さすがに遊びの誘いはないですが外にいて「どこ行くの?」と聞かれたりします。

遅くまで遊んでる子に共通するのは、上に兄弟がいて親も帰宅時間が遅いということ。上の子が見ていてくれるだろうという安心感からか、結構放任だったりします。

No.6 14/05/13 20:39
通行人6 ( ♀ )

うちも状況が似てます。
うちは、ゆるいので…というか、宿題終わってから~って最初はやってましたが、やはり集中力はなくやる気もなく…やっても無駄だと判断した私は、帰宅後すぐの宿題は諦めてます。
同級生の数人は、絶対宿題終わってからルールを守ってます。私が休みの日は、自由に遊ばせてます。
用事があってダメな時は、ダメなものはダメで通します。
幸い、うちの回りにはしつこい子いません(^^;)
一度、日曜日に午前中から遊びに来た子がいましたが、お母さんが熱で相手できなくて、外で遊んできなさい(←家の回りという事)と言われて、うちまで来た子がいましたが、お母さんに電話して事情を聞いたので、1日中遊んであげました(^^;)
電話する際も、嫌味のないように「一緒に公園行ってきますね」と伝えました(^^;)
時間を守って、ルールも守れれば自由に遊んでいいかなとうちは思ってます。
自分が子供の頃もそうだったから(´∀`♪)
ただよく遊ぶ子とのお母さんとは常に何かあればお互いに連絡できるように、お母さん同士も仲良くするようにしてます。

No.7 14/05/13 20:47
お礼

>> 2 わかります(ToT) ウチにも小1の娘がいます。 近所の子(3年生)なんですが、誘ってきますが毎回「無理」と言ってますがこの子の場… 回答ありがとうございます。

うちもよく誘いに来る子は小学校三年生です。

その子に直接は可哀想かなと言えないので、その子が居る前で我が子に「宿題終わってからじゃなきゃ遊びはだめ」と言ってますが…スレにも書いた通り、一旦誘われると遊びたいのが先にきてしまう為、勉強や練習もテキトーになりがちです(´・_・`)

短い時間でも集中してやってくれさえすればいいですが、まだ一年だからか?オンオフの切り替えが出来ません。

同級生ならまだしも、上級生なので悪い事(ちょっとしたいたずら等)覚えてくるんじゃないかと思うと私も遊ぶ頻度を控えさせたいですが、通学団が一緒で関わりがある為あまりそっけない対応も出来ず本当困ってます。

悪い子じゃあないですが、こうさすがに毎回毎回誘われると迷惑としか感じられません。

No.8 14/05/13 21:01
お礼

>> 3 1年生から宿題終わらない限り、遊びには出しません。 習い事ある日は本人から友達に遊べないと説明させました。子供なんでなかなか理解しない子にも… 回答ありがとうございます。

お家ルールは絶対。これは鉄則のようですね。

自分が小学校の頃は、自宅に帰れば祖母が居て祖母と一緒にテレビ見たり、兄弟といたり、平日は誘いがない限り引きこもりで土日になると兄弟と外で遊びまくり、門限は無し。宿題しなくても怒られないなど

両親は共働きで、母は帰宅後も家事に追われ、いい意味でもわるい意味でも放任でした。

結果そんな生活をしてきて、後悔してるので我が子にはそんな思いさせたくないと、自分とは正反対の生活をさせてる訳ですが…たまに一年からこんな窮屈な生活させていいのかな。と思う事もありましたが、我が子の身の安全や将来社会に出た時の事を思えばやはり最低限のルールは必要なんだとレス見て思いました。

うちはうちのペースで…頑張っていきたいと思います。

No.9 14/05/14 03:04
通行人9 

三年生の子に宿題終わったの?
って言ってみるのは。
こういう子って変質者に狙われやすいから担任に相談した方がいいよ。

No.10 14/05/14 20:26
働く主婦さん10 ( ♀ )

ウチも同じです!ほぼ毎日、近所の低学年の子が訪ねてきます。

我が子は小3で、訪ねて来るのは小1の子です。下校時間が違う日は遊べないと言ってありますが帰宅時間を見計らってやってきます。

私も基本的には宿題済ませてから遊ばせたいのですが、お誘い来ると遊びたいから勉強に集中出来ずダラダラ長くなり身にならないので、思いきって遊びに出せます。

ウチは夕飯前に宿題を終わらせる約束なので、遊びに出る前に宿題の量を確認させて夕飯までに終わるか自分で考えさせます。

そのお陰か?遊びに出ても、そろそろ宿題しないといけないからと早めにお友達に言って帰ってきますよ。

小1だと時間の感覚を覚えさせるのは難しいですかね~でも失敗しても良いから、いつまでに宿題を終わらせるか目標立てて、それに間に合う範囲で遊んでも良いと始めてはどうですか?

お友達が来たら、初めは主さんからその子にもウチは○時までに宿題済ませる約束だから~今日は○時までなら遊べるかなと言ってもいいかと思います。

そのうち、習慣づけばお子さんの方から宿題しなきゃいけないから○時までと言えるようになりますし時間の勉強にもなりますよ。

No.11 14/05/14 20:54
通行人11 ( 30代 ♀ )

うちは宿題は終わらせてから、ですね。
今は門限6時でそれまでに自分で時間を決めて帰ってくることもあります。

ただし、場所は自宅下か近くの公園、一人になったら帰ってくることが約束。夫からは駐車場で遊んだらご飯抜きのお達しがでています。
今のとこ守ってるけど、これからはどうなるかな…

No.12 14/05/14 20:55
お礼

皆様回答ありがとうございます。
一括ですいません。

今日は例のごとく、習い事に出る時間の19:00だと言うのに上級生の子が一人遊んでました。親御さんは知っておられるのか…

何かあってからでは遅いので、この状況を知っておられるなら親御さんからきちんと注意してあげてほしいです。

話はそれましたが、スレたてた後は腕時計をつけさせ、17:30には帰宅するようにと伝え遊ばせてます。そして引き続き宿題等やってから。と言い聞かせてます。

あと土日に7:00くらいに鳴るピンポンはさすがに迷惑なので、音を消しました(A;´・ω・)

No.13 14/05/15 01:10
通行人13 ( ♀ )

1年生の時は、生活リズムが安定するまで平日は遊ばせていませんでした。
火曜にスイミング、水曜に習字を入学前から習っています。
土日は、たまに友達と遊んでいましたよ。
門限は、夏は16時半・冬は16時と決めていました。
3年生になった今は、習いごとが無い日は宿題と翌日の支度を済ませて友達と週1、2回遊んでいます。
私が、人の家に上がって遊ばせるのが好きではないので雨が降っていない時は外で遊ぶように約束しています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧