人間関係が上手くいかない

回答3 + お礼0 HIT数 798 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/06/19 13:51(更新日時)

職場で、長い人との垣根があって
新しい自分は馴染めない雰囲気があります。
仕事はしっかりしよう!とちゃんとやってますが、皆さん余裕がないのか
雑用を私に頼んできますが
机の上に 投げ置かれたり、来客が来た時に
すぐに出られずにいると
近くの女性に私の机を叩かれたり

上下の関係がボスと奴隷のような感じで
絶対に上の人には歯向かえなく、
言う通りにしなくてはいけないので
精神的にキツイです。

プライベートでも、友達は結婚してるので
1人でいることが多くなり、

久しぶりに友達が出来た!と
思って仲良くしようとしても
相手が男性だと
私は友達として話したくても 向こうは
進展を望んでたりして
「僕は可愛い人と出掛けたくて誘ってるけど 断り辛くてとか、誘われるから
無理して来てるなら もう誘わないので
言ってください。」
と 友達になりたかった人何人かに言われ、
付き合うのは考えられないので
友達として…と伝えると疎遠になります。

新しい彼氏は私を自分のストレス発散相手に思ってるのか、
自分のことしか話さず 私は聞いてばかりで
癒されません。
私のことを話してもいつも興味なさそうなので意味がなく、
彼のボランティアをしてる気分になり、

最近誰と会っても孤独を感じるし、
皆自分が一番大事で
自分のことなんかどうでもいいと思われてるんだな〜と
人間関係に疲れてしまいました。

特に彼のことは、理解したいし受け入れたくて
そうしてましたが、私のことは理解しようとしてくれず、だったら付き合ってる
意味もないし ボランティアしなきゃいけないならいらない。と思えてきます。

仕事もプライベートも、人間関係が
上手くいかなく、孤立しています。。

アラサー(゚o゚;;
この先もずっと孤独のまま歳をとっていきそうで怖いです…

どこにも自分の居場所がありません。。

タグ

No.2107171 14/06/19 01:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/06/19 02:10
通行人1 

大人になってから信頼関係のある友達を作るのって難しいですよね
今が転換期かもしれません
いっそ彼も友達も一新して別の人間関係を築くとか💫

No.2 14/06/19 05:02
とよぞう ( 30代 ♀ JmiNCd )

なんか気持ちわかります。
みんな疲れてる世の中になりましたよね。
仕事でもギスギス。。
プライベートでも。
最近、優しくするやり方が間違っていたら、相手から大切にされないことに気付きました。
自分が大切にされないのは、結局自分の責任だと。
ただ、自分はこの方法しか知らないから何にもできないまま…なんですけどね。

No.3 14/06/19 13:51
お助け人3 ( ♀ )

男の子とは、どうしても友達にはなりにくいから、女の子の新しい友達などはできないのでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧