東儀秀樹は秦氏の子孫

回答7 + お礼2 HIT数 3136 あ+ あ-

学生さん( ♀ )
14/06/30 14:07(更新日時)

日本人のルーツで、古代イスラエル、ユダヤ人一族の1人、ハタ・カワカツと言う方がいるんですけど、元宮内庁楽師、東儀秀樹さんが、ハタ・カワカツの子孫だと知ってましたか?私は最近知ってもうビックリしました!京都太秦もハタ氏が作ったとされていて、京都には秦という姓が多いそうです。宮内庁の人も代々帝に仕えた側近の子孫がいたりして。

No.2107759 14/06/20 18:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/06/26 11:04
通行人1 

秦は京都方面に多いの知ってますよ。

私は関東の人間ですが、名字は秦です。

本当か嘘か
ルーツは秦の始皇帝あたり
政治関係に強いのが秦と名乗り
田畑に強いのが畑と名乗ったりしたみたいです。

京都にお寺を建てたとも聞いてます。

No.2 14/06/26 23:58
お礼

秦一族は立派なお仕事されたんですね。尊敬します。

No.3 14/06/27 03:25
通行人3 

朝鮮系?

No.4 14/06/27 05:18
先輩4 

なんの自慢だろうな。朝鮮の自己満、洗脳だろ。

No.5 14/06/27 06:55
通行人5 ( ♀ )

⬆誰一人自慢はしてない

No.6 14/06/27 08:36
通行人6 

↑チョンなの⁈

No.7 14/06/27 08:47
通行人1 

社会で習ったように始皇帝は紀元前。
日本人のルーツは中国系ですよね。

だから、朝鮮とか言われても日本人ルーツはそっちだよ。って事に行き着きます。

10年100年前の話ではなく、紀元前の話なので秦のルーツは本当かどうかはわからないけどね。




No.8 14/06/27 08:53
通行人8 

でた〜
キリストは韓国人
パスタは韓国からイタリアに
イギリス人のルーツは韓国人
書き出したら切りが無い 笑

何なんだろね
なんでも韓国って言いたがる韓国人って
不思議な民族だ

No.9 14/06/30 14:07
お礼

調べたら秦一族について、古事記に“絹の民”とありました。つまり、シルクロードを渡って日本にやってきた商人。機織りのハタは秦氏が由来なんだそうです。天皇家のお祈りの儀式を代々受け継いできた一族は、阿波伊部一族、阿波の国を作り、阿波踊りも関係しています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧