社会人の方に質問です

回答4 + お礼1 HIT数 406 あ+ あ-

通行人
14/08/11 11:57(更新日時)

環境、立場、男女差、人のタイプにもよるとは思います。

職場で挨拶と仕事上の話のみであとは誰かと一緒でも会話は一切なしというのは一般的に寂しい、気まずい、キツイ、辛い、負担などになりやすいですか?

自分はこう!というより、世間の平均的な感覚を想像できる社会性豊かな方にご回答頂けると有り難いです。

No.2125763 14/08/10 21:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/08/10 23:37
通行人1 

仕事内容や環境に左右されますが、一切話さないというのは無理がある場合もかと思います。キツイ、辛いと感じるようであれば、話したいってことですよね。自分の気持ち次第でみなさんされているように思いますが。

No.2 14/08/11 01:06
通行人2 

職場の雰囲気にもよって変わってきそうですけど、一般的には仕事場ですし
特に苦痛に感じることはないと思いますよ、よほどお喋りな人でなければ🐱

No.3 14/08/11 05:19
通行人3 ( 30代 ♂ )

仕事だからな…。

敢えて会話をしなければならない理由はないな。

No.4 14/08/11 07:10
通行人4 

人づきあいが苦手ならむしろ楽と感じる反面。人と協力して
仕事をする会社だとどうしても周りの人から避けられるようになったり
良く思われない原因になってしまうことが多いです。😩

No.5 14/08/11 11:57
お礼

ありがとうございます。
なるほど…と思いました。
平均的にはある程度割り切れる人が多く負担になる事は少なそうですね。
都会もそうならなお安心です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧