過食症?
わたしは食べることで自分の欲求を満たす癖があります。
空腹でもないのに目の前にあるものはすべて食べてしまいます。
例えばGODHIBAチョコをいただいたときには一箱まるまる一個をその日のうちに食べてしまいます。
止まらないというか、残しながら少しずつ食べるということがなかなかできません。
これは過食症でしょうか。
今は離婚しましたが、結婚当初、はじめての土地に引っ越し、頼る人のないなかでも旦那の無断外泊や喧嘩言い争いが絶えずあり、ストレスで食べるようになってしまいました。気持ち悪くなるまで食べて食べて、具合悪くなって吐く、、の繰り返しの結果、二週間で8キロ増えました。
それを乗り越えた今でも、なにか心に物足りなさを感じてしまう自分がいて、そういうときに食べることで押さえてるようです。
物欲や性欲ではなく食欲のみですが、これは病気でしょうか
14/09/02 19:41 追記
甘いものに限らずごはんやパスタ、果物などそのときの嗜好にあうものをたくさん食べてしまいます。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
暇だってことと、食べ物を粗末にできる人だってことですね。
ゆっくり座って休む暇がないほど忙しければ無駄な物を食べる余裕なんてないし、食べ物の有り難みをわかってたら吐いてトイレに流すようなことはできないはずです。
嫌なことや寂しさから逃げるために無駄な物を食べるなら、ジョギングでもしに行くとか普段しない細かい部分の掃除をするとか、自分から暇を奪い取ればいいんです。
飽食の時代に生きているから食べ物の有り難みも忘れてしまうんでしょうが、今自分の目の前に食べ物があることを当たり前だと思ってはいけません。
畑や工場で食べ物を作ってる人も、その食べ物を運んでいる人も、みんな主さんと同じ人間ですから、嫌なことや辛いことを抱えながら働いている人だって大勢います。
そんな沢山の人達が一生懸命作ってくれてるから、今主さんの目の前には食べ物があるんですよ。
その食べ物を必要以上に食べ、吐き出す、自分がどれだけ酷いことをしている愚かな人間か、沢山の人達の働く姿を思い浮かべながら考えてみて下さい。
孤独感や寂しさに苦しむ人は、まるで自分一人の力で生きているかのような驕りがある人なんですよ。
自分は沢山の人達によって生かされている、そう思えるようになれば、孤独感も感じなくなっていくし、人や食べ物に対して感謝もできるようになって、過食に逃げるようなことをする必要もなくなると思いますよ。
食べたい衝動は、酒が飲みたい、煙草が吸いたいなどと同じで、死を招く邪悪で恐ろしく、低俗でくだらない欲望。
愛によって自分を律し守り、欲を討ち滅ぼすしかない。
自分を愛していたわってあげてください。
みなさんありがとうございます。
6の方のことばがとてもとても胸に突き刺さりました。本当にその通りです。
改心しなくてはいけないと思いました。幸せすぎて怠けているだけですね。弱い自分と戦いたいと思いました。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
初めて投稿します。本当に困っているので回答頂ければ嬉しいです。 私は…14レス 430HIT 主婦さん
-
40歳になる娘が家事はしますが、勤めが出来ません。学生の頃の成績がいい…14レス 302HIT 主婦さん
-
弱者男性が生きてる意味って何ですか? 生まれたくなかったし、自分が相…16レス 233HIT 匿名さん
-
13歳年上の元担任とのことでたびたびこちらで相談させていただいている、…5レス 147HIT 匿名さん
-
長文で申し訳ありません。父の人間性が受け入れられないのですが、これは私…8レス 164HIT 匿名さん
-
なんで「これ置いといて」「あれ出しといて」「それやっといて」とかって言…10レス 198HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧