引っ越しのご挨拶での失敗

回答15 + お礼1 HIT数 1534 あ+ あ-

悩める人( ♂ )
15/01/16 07:06(更新日時)

今週引っ越すので両方の
お隣さんに
ご挨拶に伺ったら
今週引っ越してくる予定の者です。
ご迷惑をお掛けするかも
知れませんが何卒よろしく
お願いします。
そういって粗品の台所用品を
渡そうとしたら
相手が中身は?と聞いてきて
粗品ですが台所用品ですと
答えたら
舌打ちされ
食えるもんもってこいよ!!
と言われ粗品が入っている
袋をバッととりドアをバァンと
閉めました
2人とも台所用品と知ると
不機嫌になりました
やはり、食べ物が
良かったのでしょうか
後日、改めて食品を持参した
ほうが良いですか?

15/01/15 19:11 追記
主です。家賃を10万台と記入しましたが けして10万台の賃貸には
こういう人達が多いわけじゃありません
誤解を与えるような書き方をして
申し訳ありませんでした

タグ

No.2177078 15/01/15 15:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/01/15 15:49
経験者さん1 

😲へー、挨拶の手土産にケチ付ける人がいるなんて、信じられません💦
普通はタオルやキッチン用品だし、食べ物などは渡しませんよ。
主さんの行動は間違ってないから、もう何もしなくていいと思います。

No.2 15/01/15 15:56
通行人2 

うわぁ!最悪なお隣さんですね。
初対面なのにそこまでするの?引っ越しやめたいレベルですね。お互い完全無視できるならいいけど、そこそこの付き合いが必要だったら先々不安ですね。

No.3 15/01/15 15:58
通行人3 

何だか面倒くさそうなお隣さん達ですね。

後日改めて持参する必要ないと思いますよ。

引っ越しの挨拶で貰ったことがあるのは私はタオルや洗剤ですね。
お菓子も1度だけあるけど、若い大学生の女の子から(^^;

自分もお菓子はあげたことないです。
気にしなくていいと思いますよ。

No.4 15/01/15 16:00
通行人4 ( 60代 ♂ )

普通は引っ越しの挨拶は、食べ物は持っては行きません。
最悪だね。

No.5 15/01/15 16:01
通行人5 

えぇぇぇぇ!

嫌な隣人…


今なんて挨拶すらしない人も居るのに


何をもらっても嬉しいですけどね

No.6 15/01/15 16:27
通行人6 

相手の素性が解かりやすく、今後は最低限のご挨拶のみで構わないでしょう。
食物だとアレルゲンがありますから、無難な品物で良かったですよ。

No.7 15/01/15 16:42
通行人7 ( ♀ )

食べ物なんて好みがあるし生活用品の方が無難です。
だいたい初対面にそんな無礼な口を利くなんて、
相手は常識人ではありません。
それになんで改めて食べ物を持っていこうかなんて発想になりますか?
ビクビクしていたから暴言吐かれたのでは?
絶対に食べ物を改めて持っていってはいけません。
そんなことしたら今後何かとつけこまれます。
どうやら残念な地域に住んでしまったようなので、
近所の方と必要以上に関わらない方が良いですよ。

No.8 15/01/15 16:49
通行人8 

相手が非常識人!主さんは改めて何も持って行かなくていいです。

No.9 15/01/15 17:03
通行人9 

なんで
二度も行くの

No.10 15/01/15 17:37
通行人10 

両隣がそんな輩だから、真ん中の部屋(主の部屋)が"空き"だったんじゃね?

関わる可からず。

地域性、悪そうだ。

No.11 15/01/15 18:16
通行人11 

えーほんとの話し?
台所用品て洗剤とか?フツーですよ
やだなぁ その両隣り
引きこもりさん達?

No.12 15/01/15 18:26
お兄さん12 

防音スレの次はこれ?(笑)
放置しないでお礼くらいしたら?

No.13 15/01/15 18:32
通行人13 ( ♀ )

うへー
お隣さんって考えるとこれからが怖いですね…

でも改めて持ってく必要なんかないと思うけどなぁ…

No.14 15/01/15 19:05
お礼

主です。悪いですけど
見た目は30代ぐらいで格好は不衛生な
感じで家賃10万の所に住んでるとは
思えなかったです。
部屋も散らかってましたし
月収手取りで40万円しかない
私が言うのも変ですけど(笑)
なにか、あったら引っ越します
ありがとうございました。

No.15 15/01/15 19:40
通行人15 

食べ物だと
アレルギーだったり、好き嫌いがあるから
洗剤やタオルが無難だとおもいますけどね。

そんなこという方たちなら
例え食べ物を持っていったとしても
気に入らなかったら文句言ってたと
思いますよ。

しかし文句いいながらも
貰ってくって随分浅ましい人達ですねぇ。

少し距離をおいておいたほうがいいかもですね。

No.16 15/01/16 07:06
通行人16 

賃貸なら無視し続けてほおって置くのが良いと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧