早くお風呂入って寝たい

回答6 + お礼8 HIT数 1148 あ+ あ-

通行人( ♀ )
15/01/23 15:57(更新日時)

愚痴です


家族の帰りが遅いと困りますよね

家族二人は帰ってきて
帰ってくる度にそれぞれにご飯温めてだして
しかも今日は揚げ物なので
揚げたてをと思い
帰ってくる都度揚げて…

もう後片付けも終わり
後は最後の一人の帰りを待つのみ

その間 お風呂掃除してお風呂入れ
先に帰ってきた人からお風呂に入っているので

家事が終わってやる事なくても
お風呂には入れず

今お風呂空いてるけど
揚げ物が控えているから入れない

で最後の一人が帰ってきてご飯を出しても
明日朝早い人から先にお風呂だから
私はまだお風呂には入れず
これから二人お風呂に入ると
この時間で
私はいったい何時にお風呂に入れるんですか?

こんな生活で
寝るのが遅くなってしまうので
体調がおかしくなります

今ただ帰りを何もする事なくボサッと待ってます

早くお風呂入って寝たい(-"-;)




No.2179519 15/01/22 22:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/01/22 22:56
お師匠さん1 

待ってることないんじゃないでしょうか。
空いているときにお風呂入っちゃえばいいと思うし。
その辺りは臨機応変にやっとかないと疲れちゃいますよ。

No.2 15/01/22 22:59
通行人2 

毎日お疲れ様です>_<

主さん凄いです(°_°)
私はいつも適当なので…(;^_^A

確かに揚げ物は揚げたてが美味しいけど
晩御飯は7時ぐらいでそれ以降は各々ラップでチンです(笑)
お風呂も空いてるなら順番関係なく入ってリラックスモード。居間でテレビ見ながらゴロゴロ。
全部の後片付けは元気ならやるけど疲れてたらシンクにお皿下げて水つけだけ頼んで明日の朝片付けでさっさと寝ます。

ちょっとでも手抜きは無理ですか?(´・_・`)

No.3 15/01/22 23:01
お礼

>> 1 待ってることないんじゃないでしょうか。 空いているときにお風呂入っちゃえばいいと思うし。 その辺りは臨機応変にやっとかないと疲れちゃいま… いえ お風呂入っている間に帰ってきたら
ご飯出せないので

先にお風呂に入ってしまうほどの十分な時間がないです
先にお風呂に入っている人がいるから

No.4 15/01/22 23:08
通行人4 ( 20代 ♀ )

料亭じゃないんだし 何時間も前に作るわけでもないんだし 作ってテーブルに並べておけば?
疲れちゃうよ?一生そうするの?
家族しつけなよ

No.5 15/01/22 23:12
お礼

>> 2 毎日お疲れ様です>_< 主さん凄いです(°_°) 私はいつも適当なので…(;^_^A 確かに揚げ物は揚げたてが美味しいけど … いえ 手抜きはさせてもらってます(^_^;)

洗い物の翌日持ち越しは
寝込んでいるとかでない限り
主人から厳禁とされてますし
私も気持ちが悪いのでできません

洗い物のせいで遅くなるのではないので
洗い物はいいんですが…

こんなに遅く帰ってきて
家にいる私が先にお風呂に入ってお風呂待たせるわけにはいかないです

先にお風呂に入った人が出てから
次の人が帰ってくるまで一時間半~二時間くらいの時差があればお風呂に入るのは可能ですが
そんなに時差がないので
中途半端な時間が空いて
その間やることなくて
ただボサッとしてるのが時間がもったいなくて仕方ないです

早く寝るために
お風呂入らないで寝てしまう日さえあります´Д`


No.6 15/01/22 23:14
通行人6 

あんたたちのせいで、風呂も入れない
と思われたり云われたりする位なら

オーブンで焼き直し(レンジはしなしなするから嫌い)か、出来合いで全然気にしないと思いますけどね(^_^;)
実際、うちではそうして貰ってましたし、自分で勝手にやってました

揚げ物揚げてる油の臭いも好きではないので、その場で嗅ぎたくないし、オーブンで余分な油も落ちますし

でも、お母さんと云うのはは偉いしすごいと思います

だから、もうちょっと手抜きで気楽で良いと思います

お疲れ様です

No.7 15/01/22 23:22
お礼

>> 4 料亭じゃないんだし 何時間も前に作るわけでもないんだし 作ってテーブルに並べておけば? 疲れちゃうよ?一生そうするの? 家族しつけなよ 今日は揚げ物だったので

いつもは帰ってくる度に
チンかお鍋やフライパンで温めますよ

何時間です
最初の一人は7時前に食べて
最後の一人は今食べましたから


その都度温めて出す事に関しては
面倒ですがそれはいいんです

ただ一人ずつパラパラ帰ってきて
その間の中途半端な時間の空きが…

時間が空いているのに
お風呂に入れないっていうのが…

って感じです

家族をしつける
とか そういう事ではないです


No.8 15/01/22 23:29
お礼

>> 6 あんたたちのせいで、風呂も入れない と思われたり云われたりする位なら オーブンで焼き直し(レンジはしなしなするから嫌い)か、出来合い… あんたたちのせいで風呂に入れない!
とまでは怒ってないです

ただ愚痴っただけです(^_^;)


揚げ物でなくても
温めて出すのには変わらないので

この時差が…

今さっきご飯食べ終わったメンバーが
お風呂に入りました
まだ一人控えてます

今日はお風呂は諦めなければならない感じです…´Д`


No.9 15/01/22 23:59
通行人9 

すごいですね~( ̄▽ ̄;)

あたし、そんな生活できません。

そんなに遅く帰るとか、バラバラに帰るということは、お子さんは そんなに小さくないですよね?

そこまでする必要ないと思いますけど。
むしろ、ある程度大きくなれば、自分でやらせることが子供の為です。
なんでもかんでも やってあげていては、子供が将来 他人の都合を考えない人間に育つような気がしますけどね。

それと、専業主婦なのでしたら お風呂は 朝か昼間に入っては?

No.10 15/01/23 00:16
お礼

>> 9 なんでもかんでもではないですよ

家族にご飯出さない主婦はいないと思います(^_^;)


家族は学校や会社なのに
家にいるくせに
そそくさと自分だけご飯やお風呂済ませ
さっさと寝る主婦いないと思います…


ただ中途半端な空き時間の勿体なさと
寝るのが遅くなるのがちょっと…
という事で
自分がやってる家事については
面倒であっても
たまに苛ついても
それについてどうのというのはないです


No.11 15/01/23 00:17
お礼

只今 お風呂順番待ち中
やることないので
リビングの片付けしてます(--;)


No.12 15/01/23 06:42
通行人4 ( 20代 ♀ )

隙間時間が勿体無いのですね。
編み物したり本を読めば?
お風呂は家族が帰る前に入れば?
睡眠不足は昼寝で補えば?

No.13 15/01/23 15:56
お礼

>> 12 いろいろアドバイスありがとうございます

空き時間の有効な使い方
というより
空き時間があるにも関わらず
早く寝られない
という納得のいかなさに対する愚痴です(^_^;)

その空き時間に何かやるなら
それを睡眠にもっていけたら
って思ってしまいます

家族より早く入るなら夕方に入らなければならず
それは風邪をひいてしまうから
無理なのと

人間の体の調子を整えるのは
12時~深夜2時にはねていないといけない仕組みになってますから
昼寝るより夜早く寝る事が体調管理に必要なので
いくら昼寝しても
深夜までおきていては体には悪いのです

夜遅いので
朝は寝かせてもらってますので
睡眠時間は足りていますが
早く寝て早く起きたいです


家族と暮らしていたら自分の好きなようには生活できないのは仕方のない事なので
できない事への
せめてもの愚痴でした~


No.14 15/01/23 15:57
お礼

結局昨日寝たのは三時くらいでした…

ほんと体調悪いです…´Д`

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧