車をぶつけて

回答12 + お礼0 HIT数 3467 あ+ あ-

悩める人( 48 ♀ )
15/04/25 06:13(更新日時)

交差点で 私は、信号待ちをしていて 停止線を少しはみ出して 信号が変わるのを待っていて 左折しようと 大きなトラックがきて 強引に左折しようと ハンドルを切りながら 私の車の方に来て 私は、少し バックをしたのですが トラックは、まだ 左折出来ず それでも 強引に ハンドルを切りながら私の車に近ずき 私は、焦ってしまい 後ろに下がってしまい 後ろに いた 車にぶつけてしまい 警察をよび 事故処理をしてもらい 幸い 相手の車も 私の車も 警察の方が見ても どこが ぶっかったか わからないぐらいで 相手の車が 車検間近だったらしいので 車に 何か異常があったら 連絡下さいと お互いの連絡先を 交換して 別れました それから 1ヶ月何も連絡無しで 今日いきなり保険会社から 人身事故扱いの書類が 来ました 車にも ほとんど傷無しなのに いきなり人身事故扱い これって 相手が 車の修理で お金が取れないから 人身事故扱いにしたとしか 思えないし 納得できません 人身事故扱いになれば 減点に されてしまい 私が悪いのは、承知ですが この場合どうしたら 良いでしょうか 私の承諾なくても 自賠責は、簡単に 払えしまうみたいです 修理なら 当たり前ですが 車は、直さす 人身事故扱いって どうなんでしうか

タグ

No.2206477 15/04/15 17:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/04/15 17:46
通行人1 

どの様な状況であっても停車してる車に当てた主の過失は100%です。
心配しなくとも車の修理見積りもその内来るでしょうから潔くお支払いしましょう。

No.2 15/04/16 11:58
働く主婦さん2 

どうしようもないと思います。事故した時は何もなくても、何日かたって体に不調が出てくることもあるし、相手がウソついてるって断言も出来ないと思いますし。

No.3 15/04/16 12:06
通行人3 

以前、同じ状況で当てられた事があります。

事故自体は傷もなく、当たったかどうかも分からないくらいの物でも、後日、被害者側は吐き気や体に異常が見られたりする事があります。

一般的に言われる《後遺症》の一種にあたり、それが理由になり、後からでも人身扱いに出来るんですよ。

相手が人身扱いにしたと言う事は、恐らく、通院もしてるはずです。

次からはきちんと停止線で止まって下さい。

理由はどうあれ、あてられた方はかなりヘコみます。

No.4 15/04/16 12:22
通行人4 

ムチウチならあり得ます。不意に全身に衝撃を受けるから、衝撃の大小に関わらず身体に異常を来す場合が有ります。

No.5 15/04/16 12:35
通行人5 ( 30代 ♂ )

むち打ちなどではないという証明は出来ないので、ぶつけてしまった以上、泣き寝入りしかないと思います。
しかし、主さんの状況でむち打ちになる程の衝撃があったとは思えませんね。
その人が主さんの状況に気付いていたかどうかは分かりませんので不意討ちではないとは言えませんが、前からで、しかも車に傷は全く残らない程度の衝撃でぶつかっただけですからね。

No.6 15/04/16 12:48
お兄さん6 ( 40代 ♂ )

スレを見るかぎりではどうしようもない、主さんも保険を使う事をおすすめします、下手に点数を気にして自腹にすると後から「あそこも痛い」とか言われたら厄介ですよ

No.7 15/04/16 18:56
通行人7 ( 30代 ♀ )

どうにもならないから、保険会社に任せるべきです。人身事故になったから、貴方の態度次第で相手が罰則を望めば、かなりめんどくさいことになりますよ。望まなければ、少しの減点のみで済みますよ。むち打ちはあとから来ますから。保険が使える時期なら良かったね。

No.8 15/04/16 20:11
通行人8 

病院に行って診断がでたハズで人身になった。
後続車はなんの落ち度もないのに前の車が勝手にさがってきてぶつかったなんて、嫌です。

人身になったんですから、保険屋同士で治療の話し合い。
お金取るため?って、治療費がはいるってだけ。会社やすんでたらその分はいる
金稼ぎなんてならないですよ。

No.9 15/04/16 20:43
通行人9 ( 20代 ♂ )

主が悪いのにどうにもならない
主が納得する必要もないしね
ちゃんとお詫びしておかないと相手が厳罰を希望すれば主は点数が累積してしまうだけではすまなくなるしね

No.10 15/04/16 21:15
サラリーマンさん10 ( ♂ )

保険使って下さい。保険使わないと、後で揉めるもとになります。

No.11 15/04/17 15:39
通行人11 

うんややこしい相手みたいだから保険使いな

No.12 15/04/25 06:13
経験者さん12 

今後気を付けましょう!
同じ経験があります😂

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧