クーリング・オフをハガキでした方

回答3 + お礼1 HIT数 572 あ+ あ-

通行人( ♀ )
15/04/27 06:17(更新日時)

ネットワークビジネスのクーリング・オフを伝えるのは、ハガキの書面でも通用されますよね?。※20日経過していません。

No.2209892 15/04/26 18:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/04/26 19:08
通行人1 

郵送したと証拠が残る方法を取った方がいいです。配達証明や内容証明など。相手がすんなりと応じてくれるといいですね。ドロンの場合もあるので。

No.2 15/04/26 23:22
通行人2 ( ♂ )

証拠残さないと馬鹿見ますよ。

No.3 15/04/26 23:29
土竜 ( 50代 ♂ SpJ2w )

ってか、クーリングオフ対象の契約なんだろうね?

なんでもかんでもクーリングオフは効かないぞ。

No.4 15/04/27 06:17
お礼

皆様ありがとう御座います。証明を付けようと思います。※クーリングオフの対象です、連鎖販売…での解約ですので期限は20日間、契約して数日です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧