女の子をお持ちのお母さん、教えてください。

回答10 + お礼1 HIT数 1283 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/07/15 00:05(更新日時)

はじめに。申し訳ありませんが卑猥な目線でのからかい目線の意見は要りません。
あっても無視させていただきます。

園庭開放中の幼稚園のママたちの会話の中でのことです。

ぽっちゃりの男の子のママが股ずれに困っている、それは大変だねという話をしているグループの横で、下の子どもにお茶を飲ませていました。

そのときに、ある女の子のママが、うちはこないだ高いところから変なおちかたをして、股を打ったらしいんだけど、見ても怪我もなくてよかったわ~でも何日かは股が痛い、股が痛いって言ってて~と言い、別のママが、わかるわかる!そういうおちかたしたら股を直撃するよね!男の子だともっと痛がるよ!
と言っていたのですが、ママも含め、股間の話をするときは、おまた、とか、ではなく、股、で進めていますか?

そのグループの発言者は全員、股、で話していましたが、私だったら、おまたかな、、子どもが痛くて言いたいとして、股が痛いと言っていたら、おまたに言い換えるようにしていくかなと、ふと思いました。

まだ幼稚園だし、人前で話す言葉としてそんなに使う言葉でもないので、股、の連呼に、そっか、別に内容としてはまぁ親としての話だし、お、は丁寧語だから、使わなくてもいいんだな~などと、暇だったのでかんがえてしまいました。

くだらなくてすみません。
でも、話してみないとわからないことだなぁと思ってしまいました。

タグ

No.2235028 15/07/14 15:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/07/14 16:04
通行人1 

お股のほうが逆に変ですよね、
体の表示に
お股 なんてないですよ

No.2 15/07/14 16:15
お礼

>> 1 そうですか。

私の子どもがおしりを覚えたときに、前の方も一緒におしりって覚えてしまって、訂正のときに、おまたで教えたんです。

なので、うちでは、おまたが当たり前になってたので、皆さんはどうかな?と思いました。

お、って後付けですもんね。わかりました。

ありがとうございます。

No.3 15/07/14 16:16
通行人3 

正直そういう話をすることはあまりないんですが、たまにあっても自分は「股」かな。
まぁ通じれば股でもおまたでもいいと思いますけど(^^;

No.4 15/07/14 16:23
専業主婦さん4 ( 20代 ♀ )

子どもに言うときはおまたかな

大人同士で話している時は股かな

No.5 15/07/14 16:24
通行人5 

股が普通。

おまたなんていうのはクレヨンしんちゃんぐらい(笑)


たいそうな前振りの割にはくだらな過ぎてコケたわ

No.6 15/07/14 16:34
通行人6 ( ♀ )

4さんと同じで、子供に向けて話す時は おまた ですね。
大人同士では「目が痛い」、子供には「お目め痛い」ってのと同じ感覚。

No.7 15/07/14 19:51
通行人7 ( ♀ )

私普通に股間ていってました(笑)

おまた…なんて言わないよ(笑)

No.8 15/07/14 20:42
働く主婦さん8 

股って言う方が、ん?って思いました。

うちは、上が中学生、下が小学生ですが、小さな頃からお股ですよ。

まあ、それぞれ呼称で話す事はありますが、あえて皆さんに話す必要もないよね(笑)。

幼稚園では、先生もお股と言うはずですが。

No.9 15/07/14 23:19
通行人9 ( ♀ )

私は「股」を使います。
「おまた」は確かに幼稚園の先生が使っていたような覚えもありますが、違和感があります。
たぶん小学生の娘に「おまた」と言ったらなにそれと冷たく言われそう。

No.10 15/07/14 23:44
通行人10 

別にどっちでも良いんじゃ無いの?
股だろうがお股だろうがくだらない…。

No.11 15/07/15 00:05
通行人11 

お股のがなんか卑猥~

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧