気難しい上司

回答3 + お礼3 HIT数 1203 あ+ あ-

OLさん( ♀ )
15/07/26 12:51(更新日時)

怒るポイントがわからない上司がいます。
2人で談笑していたとなか、○○が、○○がーーと新人の男性をいつも気にして、可愛がっているように見えたので、本当に○○さんのこと可愛いんですねーと言ったら、激怒されました。
僕は来るもの拒まず、去る者追わずだから、可愛がってるとかはない!!!くだらない話はするな!!と。

そんなに悪いこと言ったかなー。

それ以外にも、え?そんなとこで?!っていうところでちょくちょく地雷踏んじゃいます。。
前は1時間くらいくだらないことで説教されました。桜が綺麗だね、という話をしていたときにわたしが話題を変えたから。
泣いても、泣いたら許してもらえると思って!!と言われ、しょんぼりしていると反省しているフリをして!と言われます。

旦那にはあんまり仕事以外の話はしないほうがいいんじゃない?と言われますが、2人で仕事するし、向こうがめちゃくちゃ話しかけてくるので。

上司は、ぼくのことをもっと理解してほしいんだと言います。
気難しい。
歴代の事務員はこれが理由でみんな辞めていきました。
わたしも悪いのかもしれないですけど、言っていいこと悪いことの区別をつけるのが難しい。。。
どんな風に付き合ったら良いのでしょうか??
話すことが苦痛になってしまいます。

タグ

No.2238822 15/07/26 08:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/07/26 08:44
通行人1 

その上司は多分病気だな
こっちから相手にしてはいけません
何か言ってきたらハイハイとそうですねとかで流す
自分の事をもっとわかって貰いたい?
いい大人が何を言っていますか
会社は仕事をする場で仲良くなる場じゃ無いです

No.2 15/07/26 08:50
悩める人2 

過去に何人も辞める人がいたのが全てを表していて、

きっとこの上司を攻略する方法は存在しないのではありませんか。

泣くほどまで追い込まれているなら、関わらない方が安全ですよ。

No.3 15/07/26 09:16
お礼

>> 1 その上司は多分病気だな こっちから相手にしてはいけません 何か言ってきたらハイハイとそうですねとかで流す 自分の事をもっとわかって貰い… 病気??そんな病気があるんですか?

すごいプライドは高くて、わたしのことを下に下にみてきます。
仕事はすごーくできる方なんです。
みんなからの賞賛を浴びています。
わたしも尊敬していますが、、面倒なときもあります。
ハイハイってきいてるとまた叱られてしまいます。わたしが話を聞いていない!と笑

No.4 15/07/26 09:19
お礼

>> 2 過去に何人も辞める人がいたのが全てを表していて、 きっとこの上司を攻略する方法は存在しないのではありませんか。 泣くほどまで追い… わたしが採用された理由は、その上司とうまくやっていけそうだから。です。実際、半年以上続いていてその上司にも気に入られてはいるようです。
関わらないわけにもいかず、、。
どうしてもガマンならないなら退職のほかないんですかね、、

No.5 15/07/26 10:28
通行人5 

一度言ってみたら?「上司がそういう態度だからみんな辞めていくんですよ、一度自分の言動を振り返ってみてはどうですか?」って。

No.6 15/07/26 12:51
お礼

>> 5 い、いえません。笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧