注目の話題
30代女が結婚出来ない理由はなんだと思う? 自分のスペック→167センチ、普通体型、年収700、一人暮らし、家事は嫌いだけど出来る、理想高くない(年収や身
子供を連れて来ないで欲しい 独身、バツイチ、既婚2名で既婚1名のみ子供ありで集まろうとなったのですが、子供ありの人がいつも家でと言い行ったら子供の相手をさ
女性に聞きます ぶっちゃけ、高学歴のスーツ着た男より 作業着を着た男のほうがかっこよくないですか? ブルーカラーは見下されてて、ホワイトカラーがカ

お墓、いる?いらない?

回答23 + お礼2 HIT数 5657 あ+ あ-

通行人( ♀ )
15/08/05 14:56(更新日時)

お墓って、必要ですか?

私は負の遺産だと思うんです。
維持などにお金かかるし。

心の拠り所…と言う人はいますが、現実はお金がないと維持出来ませんよね。

古来からのものなのは分かるけど。

いる?
いらない?
理由教えてください。

No.2241969 15/08/03 21:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/08/03 21:42
通行人1 ( ♀ )

必要だと思いますよ。
入るお墓がないっていうのは寂しい。
我が家では祖父母が管理していますが、だいぶ昔に建て替えてまたそれは立派なお墓になりました。
話によればかなり費用もかかり維持費も大変みたいですが、自営を営んでいるのでなんとかなっているのかな。
いずれ私たちに引き継がれるとは思いますが、その時はどうなるのか今の段階ではなんとも。
でもお墓はあった方が良いなと思います。

No.2 15/08/03 21:44
通行人2 

いらない。
既婚だけど諸事情で子供は望めないから後継者がいないのが一番大きい理由ですが、そもそも死後の事には興味がない。
きっとこのまま行けば旦那側のお墓に入って義理の甥が管理をしてくれるんだと思うけどお墓も建てたら終わりではなく維持費がかかるから申し訳ない。
現実的に考えたら日本は埋葬されなくちゃいけないんだけど遺産を甥に渡すからそのお金でどっか旅行行って、後腐れなくその辺でテキトーに散骨してもらいたい。

No.3 15/08/03 21:56
通行人3 ( ♂ )

自分は両親他界しましたけど育ててくれた親等をお墓に入れて維持費は当然かかりますけど育ててもらった恩を考えれぱ当たり前です。自分の都合より先祖を敬う気持ちがどこまであるかだと思います。

No.4 15/08/03 22:00
通行人4 

永代供養の共同墓地なんかが理想です。
個人的なものは色々と負担がありますし、手を合わせる対象は拠り所としてあって欲しいから。

No.5 15/08/03 22:01
通行人5 

じゃ自分の親の骨はどうするの?
お墓がなければいつまでも自分の家においておく?

No.6 15/08/03 22:17
お礼

>> 5 私の両親は健在です。祖父母が他界してまして、そちらに入るようです。が、永代供養にしておくからね~って言われました。
私は妹がいますが、私も妹も嫁に行きましたので墓守りがいません。だからかな。

私も樹木葬とか散骨などにして、お墓などにお金をかけなくても良いようにし、子供達には迷惑かけたくないと考えています。

お墓がなくても先祖を大切に出来ますよね。
お墓が全てではないと思うんです。


No.7 15/08/03 23:17
通行人7 ( ♀ )

友人が亡くなって親の宗教の関係で、葬式無しの直葬で、海に散骨だったんです。

別れの時間も5分で、手を合わせる墓も場所もない。

虚しさはあるが、話し掛ける場所はない。気持ちの整理がつかない。

合同納骨所みたいなところでも良いから、ちゃんと「お墓参り」ができる場所に骨はあった方が良いと思います。

No.8 15/08/03 23:19
通行人8 

不要ですね。
名門は別ですが。
歌舞伎役者とか。
維持費もかかるし、子孫はお墓のことで頭を悩ます時代です。
私は、粉骨か散骨でいいです。

No.9 15/08/04 00:38
専業主婦さん9 ( ♀ )

私たち夫婦も永大供養を考えていますし私の親も祖父母もまだ健在ですが永大供養を考えてます。

ですが、主人の両親はお墓を持ちたいみたいです。

考え方はそれぞれですが次の世代が維持するだけの遺産を残せれば良いと思います。

私たち夫婦はそれだけの遺産があったとしても永大供養でと考えています。

でも、もしも我が子が私たちより先に亡くなるようなことがあればお墓に入れてあげたいのが本音です。

No.10 15/08/04 12:19
通行人10 

永代供養は永久に…と言う意味ではなく、30数年供養されて終わりということらしいです。

No.11 15/08/04 13:12
案内人さん11 

死んだら無
骨を残す意味がわかりません。
誰かが食べさせるためですか?

No.12 15/08/04 13:18
通行人12 

私は必要ない派です。
自分がこの世に名を残す偉人だったとしても、お墓は必要ないと思います。
お墓は、亡くなった人には関係ありませんから。

No.13 15/08/04 15:19
通行人13 ( 30代 ♀ )

いらないですね。

ずっと、子供が生まれて墓を守っていけるとも限らないし、そろそろ別姓制度が採用されるのでは?

加えて、少子化だしね。

墓があるから、○○家が途絶える!男産め!とか言う馬鹿な親がいつまでたってもいなくならない。
トラブルの元。

ウチは兄は独身だし、私も姉も旦那側の墓に絶対入りたくないって言ってるし、私の母も父側の墓に入りたくないって言ってるし、維持費もかかるし負の財産でしか無いからウチの墓は後々無くす計画です。

No.14 15/08/04 16:24
おばかさん14 ( ♀ )

私は必要だと思います。霊や魂なんて存在しないことはわかっていますが、存在すると信じたいし、自分の先祖を大切に供養する精神って、大事だと思うからです。まあおそらく私が古い考え方の家に生まれ育ったからでしょうが。私は物心ついてから、お盆や彼岸、各命日、年末などのお墓参りを欠かしたことがありません。

No.15 15/08/04 17:42
お姉さん15 

主さんはしんだら、何処に入るの?

No.16 15/08/04 18:13
おばかさん16 

絶対要らない

子孫が続くと限らない。途切れたら無縁仏。

荒れ果て草ボーボー。

10年参る人が居ないと撤去される墓もあるとか?

子供に負担だし墓が無くても、自分の体には祖先の血が流れてる。

自分を、大切にする事が墓参りに値するよ。

個人の墓は要らないけど、お寺にお骨を預けます。

No.17 15/08/04 18:25
お礼

>> 15 主さんはしんだら、何処に入るの? 好きな花の樹木葬か、海の近くで育ったので、海に散骨してほしいと主人に伝えています。
死んだからと、部屋に自分の写真も飾ってほしくないのです。
家族写真を撮って、それを飾ってほしいな~と。だから子供だけじゃなく、家族写真を撮るようになりました。

No.18 15/08/04 19:47
通行人18 ( ♀ )

要らないです。

なんなら、私自身のお葬式もやらなくて良いくらい。
お墓も含めて主人に話したらダメと言われました(苦笑)

人間は増えるだけ増えて、お墓に場所を取られて、自然の石を削り人工的にお墓に変え、
良いことない。
遺族の拠り所と言いますけど、やっぱり人間の自分勝手な価値観に過ぎないと思います。

でも、昔からのことだから、私の価値観は拠り所だと言う人にとっては我が儘、非常識扱いされちゃうのだろうなと。
なんなんでしょうね。




No.19 15/08/04 20:46
案内人さん19 

納骨堂に遺骨があるなら墓は不要。だって墓には誰もいません。

No.20 15/08/04 21:39
通行人20 

私は要らないですし
子供達には葬式も墓も、不要と言って有ります。

私の両親も他界して、親の遺言で共同墓地に供養させて貰いました。

死んだ後の事は自分には解らないし、
お金の苦労も掛けたく無いので
私は不要と思ってます

No.21 15/08/04 22:35
通行人21 ( ♀ )

私も海にまいて欲しいんだなぁー。瀬戸内育ちなんだけど、あの海に葬られるのなら感激だなぁ。皆怖がらないでくれるなら、だけどね。

No.22 15/08/04 22:58
土竜 ( 50代 ♂ SpJ2w )

まあ、単純に考えれば、死んだ人には墓だろうが散骨だろうが、あんまり関係ないだろうね。

生きてるうちに、墓に入りたいか入りたくないか決めればいいだけさ。

ピラミッドの様な墓に入りたい奴もいれば、散骨でOKな人もいるわけだからね。

結局は死なれた側が一番問題なんじゃないの。

犬猫畜生の為に墓建てる輩もいるわけだしね。

No.23 15/08/05 00:15
おばかさん23 

死んだら関係ないから墓なんてどうでもいいけど、生きてる残された家族にとっては必要なんだよ。

No.24 15/08/05 10:22
通行人24 

自分はいらない 墓地が視界にはいると死を連想してしまうし 日本の狭い土地に墓だらけで供養も長すぎる

No.25 15/08/05 14:56
経験者さん25 ( ♀ )

自分で決められないと思うよ。
自分が死んだ後、残った遺族が考えることだからね。

それに、年老いた順から亡くなるのかもわからないしね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧