注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

離婚と堕胎

回答25 + お礼5 HIT数 4684 あ+ あ-

専業主婦さん
15/08/08 14:36(更新日時)

今21w1dです 12w過ぎに夫から堕胎と離婚を言い渡されました 堕胎する病院は夫が探すと言い張ってましたが見つからず今の今まで経過してしまいました 病院も何件か行き 電話も片っ端からかけました でも断られ続けてます

事情を省略して申し訳ないですが、実の両親からもとにかく堕胎しなさい それ以外は許さない(養子縁組も含め)と言われ これ以上どうしていいのか分からなくなってしまいました

夫は別れたあとの付き合い方を考えているようで話にもならず
堕胎への協力もなく出産への協力もなく

混乱していて正常な判断は愚か 思考回路が停止してしまいこんな悩み立てて不快に思われる方がたくさんいるでしょうがどうすることが最善なのでしょうか?

タグ

No.2242456 15/08/05 04:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.20 15/08/07 11:45
お礼

>> 5 お腹の中にいるのは主さんの子です。 旦那さまやご家族が堕ろすことを望まれても生むことを望まれても最終的な決定権を持っているのは母親です… ひとつひとつ読ませていただきました 事情等詳細を分からないなりにレスいただき本当に感謝してます ありがとうございます
そして自分の未熟さから堕胎の道を選ぶことになりました 既に子供がいますので子供の可愛さと育児の大変さを感じてます その子のことで手いっぱいで離婚になって一人で育てる力が現時点では無く現実の厳しさを私だけでなく子供にも味あわせるわけにもいかず… 病院見つかりました 生みたい気持ちはあります 以前受診した病院で性別も知りこの子の性別の洋服も自然と目で追ってしまいます
ですがそういった自分の優柔不断さで大切な命を振り回し本当に惨い事態を招いてしまいました

このスレに目を止めていただきありがとうございました

No.23 15/08/08 02:43
お礼

本当にそうですね… 今も元気に胎動を感じています 本来なら平等な幸せを持って生まれてくるはずだったでしょう
前処置が始まったら自分はどんな気持ちになるんだろう 今にも逃げ出してしまうのかもと想像がつきません
養子縁組のことも相談窓口で聞きましたがそれすらもできません


もしも…出産を選んだとして0か月の子を夫に託して離婚はやはりおかしな話でしょうか?母親が必要なのは分かります そんな事をするくらいなら堕胎を選ぶべきでしょうか?

No.25 15/08/08 05:21
お礼

>> 24 はい 家族の反対です 生むからには母親が責任をもって育てることが当たり前で養子に出す選択は絶対的な間違いだという考えです それは堕胎の方が正しいということではなく堕胎とはまた別問題だという前提です
相談窓口の助産師さんもほとんどの方がご家族の考えと同じでそれが一般的だと仰ってました


夫に託す提案も恐らく大反対になるでしょうが…命云々は分かりきった上での六ヶ月という時期での堕胎を推し進めているという感じです

でも説得できる方法があれば…と考えてしまいます

No.27 15/08/08 12:08
お礼

>> 26 すべてをひっくるめて夫に託したいです 私の意思です 堕胎への罪悪から逃れたいわけでもなく手術への恐怖でもなく夫が子供が好きだと言っていた言葉を信じてこの子を助けられるならばと考えました 必死に生きてる子を黙って見殺しにできないんです 出産なら本来は私が育てるべきですが現実的に周りの助けがなく私は無理です
私のエゴで生むということで子供にも寂しい思いをさせます 夫に聞いてもらえないかもしれないですが話してみます

No.30 15/08/08 14:36
お礼

ここまで時間が経過してしまいもし出産以外道がなくなってしまったら育てることも考えてくれないかなと一昨日夫に伝えたところうんという返事はありました 最初はお互い出産の意思があった者同士でそれが中期に入ったと同時に堕胎の話になってしまいました
やはり混乱してますね 二人が決めることが責任ですよね 自分の気持ちとして伝えます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧