ズバズバ言い過ぎて傷付けちゃいました

回答39 + お礼31 HIT数 7466 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
15/09/12 12:27(更新日時)

一度傷付けてしまったら修復難しいですか?付き合っているような年下男子がいるのですが最初は向こうから積極的な感じで好意を持ってくれていて彼の中でいいイメージが作り上げられてたみたいです。仲良くなっていろんな話を聞いてると元嫁や上司のグチ的な話が多くて女々しい男嫌なので恋愛にはならないと思いズバズバダメ出
ししちゃいました。
それから彼は全くそうゆう話をしなくなったのですが今だに言われたこと引きづってるみたいです。
そうゆう女々しい発言しなくなったこともあって彼のこと好きになっちゃったんですが、あの時黙って話聞いてれば良かったって後悔してます。あれから普通の会話はす
るけど本音は話してくれない感じです。怒るから怖い言われます。
それから発言には気を付けていますが、や
っぱり元から男っぽい性格なので隠しきれ
ないみたいです。間違ってること言われたらつい正論言ってしまます。彼はメンタル弱い方だと思うのでこんな私と居たら辛い
だけでしょうか。最初メールも凄く来てたのでメール苦手って伝えてから激減して逆に来ないと気になって仕方ないです。押されると嫌になるし、引かれると気になる。自分自身が本当に嫌になってます。


No.2253511 15/09/07 00:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 15/09/09 17:57
通行人49 

愚痴りすぎてもいけないけれど大切な人が一人で苦しんで鬱になったり、自殺したらと思うと、弱いところをさらけ出してくれるのは信頼し必要としている証拠でもあるし、嬉しいものですよ?主はそんな風に捉えられませんか?

愚痴を言うなと言うのではなく、ポジティブになれるようにアドバイスしたり、他の楽しい事で気持ちの切り替えがしやすく出来るようにしてあげるとか方法はいくらでもあるはずです。

No.52 15/09/09 18:18
通行人52 

弱いところもさらけ出す…か。
いいですね、それ。

私は7つ下の人と結婚しました。

旦那はたまに愚痴ってますけど、私はそれが、何だか嬉しいんですよね。

No.53 15/09/09 18:41
専業主婦さん53 

それが主さんの本質なら、おそかれはやかれそうなってましたよ。素の自分隠して、偽りの自分で彼のハートを射止めても、どーせボロは出ますし、それで好かれても嬉しくないでしょう。

もちろん、本当に凹んでるときにはすくい上げてあげなくちゃいけませんが、メンタル弱い男には少々ズケズケいって、気にすんなくらいの方がいいと思いますけどね。一緒に凹んだり、優しい言葉かけてたら、甘えられてばかりで前に進まないですよね。

No.54 15/09/09 19:04
お礼

>> 49 37歳にもなって他人を思いやれないなんて寂しいですね。彼に謝って、自分の欠点を改善していきたいと伝えてみては? はい。寂しい女なんです。あとからあの時傷付いたって言われたので謝りましたが、あとの祭りですね。

No.55 15/09/09 19:15
お礼

>> 51 愚痴りすぎてもいけないけれど大切な人が一人で苦しんで鬱になったり、自殺したらと思うと、弱いところをさらけ出してくれるのは信頼し必要としている… ありがとうございます。今思えば弱いとこ見せてくれるのは嬉しいことだと思うんですが、その時は今ほど気持ちも無かったので重たく感じてしまいました。楽しい話してって思ってしまいました。否定では無くポジティブな方向に持っていけば良かったです。

No.56 15/09/09 19:32
お礼

>> 53 それが主さんの本質なら、おそかれはやかれそうなってましたよ。素の自分隠して、偽りの自分で彼のハートを射止めても、どーせボロは出ますし、それで… ありがとうございます。人それぞれ同じことでも悩み方違うのわかってるけど、内容が私からしたら悩むことでも無いと感じたので、それは悩みでは無いと否定してしまいました。おっしゃるように気持ち切り替えて欲しかったのもありました。

No.58 15/09/10 16:49
通行人58 

若く見えるってのはだいたい見た目からマイナス5は引いてお世辞言うことが多いよ。私は。マイナス10引くとわざとらしいからさ。

No.59 15/09/10 17:48
経験者さん2 

主さんに対する不必要な暴言レスは不快です。

マナーの悪いレス者、暴言は意見じゃないですからやめてください。

No.60 15/09/10 18:55
通行人60 

私ならMの要素があるので歓迎だ(´・д・`)

No.61 15/09/10 19:00
通行人61 

主さんも自分のことよく分かっているみたいだけど、やっぱり自分に素直でいることが一番いいと思うよ。
それとズバズバ言うことは受け取り方によっては無神経って取る人もいるから、言い方は気をつけた方がいいかもね。
基本的に男性って女々しい人が多いよ、あまり女だから男だからではなくて、ひとりの人として接した方がいいのかなと思うよ。
頑張ってね。

No.62 15/09/10 21:41
おばかさん62 

>内容が私からしたら悩む事でもないと感じた

主さんにとって取るに足らない事だとしても、彼にとっては悩みなんでしょう?一緒に考えてあげればいいのに。主さんて悩んでる人に「そんな事で悩んでるの?」とか特に相談に乗ることなくポンと言っちゃいそうですね…。うちの旦那様も10歳年下で口下手で静かな人だけど、年が離れてる分言いたい事も遠慮して言えないでいたりもするだろうなって思って、意識的に悩みや気持ちをよく聞くようにしてきたよ。
私が少々気が強いところある分、物静かだけどいつでもどの人にも穏やかな旦那さんを尊敬してる。

自分の非を認めて、彼にしっかり謝って話し合ったらどうかな?メールだって本当は欲しい事伝えて素直になればいいよ。

No.63 15/09/11 06:47
通行人63 

女王様に向いてますな。売れるよ。

No.64 15/09/11 08:16
お礼

>> 59 主さんに対する不必要な暴言レスは不快です。 マナーの悪いレス者、暴言は意見じゃないですからやめてください。 ありがとうございます。

No.65 15/09/11 08:25
お礼

>> 61 主さんも自分のことよく分かっているみたいだけど、やっぱり自分に素直でいることが一番いいと思うよ。 それとズバズバ言うことは受け取り方によっ… ありがとうございます。そうですね。男のくせにって考えが強かったので改めていきます。

No.66 15/09/11 08:31
お礼

>> 62 >内容が私からしたら悩む事でもないと感じた 主さんにとって取るに足らない事だとしても、彼にとっては悩みなんでしょう?一緒に考えてあげれ… ありがとうございます。相談された時、たいした悩みじゃないって言ってしまいました。
素直に謝りたいと思います。

No.67 15/09/11 17:57
おばかさん62 

頑張れ主さん、彼とうまくいきますように

No.68 15/09/11 18:55
お礼

>> 67 ありがとうございます。会って謝ります。これからは言葉に気をつけて素直になりたいと思います。

No.69 15/09/11 19:05
お礼

皆様沢山のレスありがとうございました。優しくアドバイスしてくれた方、厳しいご意見も感謝しています。
自分を修正しながら、彼と修復できるよう頑張ります。本当にありがとうございました。

No.70 15/09/12 12:27
サラリーマンさん41 

もしよろしければ、私のことをひっぱたいてください!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧