もう疲れた

回答6 + お礼0 HIT数 1052 あ+ あ-

悩める人
15/09/27 10:25(更新日時)

旦那に対してストレスMAX
子育てに疲れ

毎日イライライライラ

もう、丸投げしたい時がある!

あー!疲れる!
ストレス発散方法が、もうわからなくなってしまった。

タグ

No.2260050 15/09/27 02:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/09/27 03:04
通行人1 

親に助けを
たまには息抜きしてみたら

No.2 15/09/27 07:11
通行人2 

1人で抱え込んでしまうと、
ストレスがさらに溜まってしまい悪循環になってしまいます。

不満や改善したいことは旦那さんにしっかりと伝えることと、
子育てに対してのことは大変なときは、両親や頼れる機関を
利用して負担を減らすことをおすすめします。

No.3 15/09/27 07:59
通行人3 

今日は雨だからダラダラしましょ〜〜

No.4 15/09/27 08:16
案内人さん4 

一人になれる時間が欲しい時でも、小さい子供がいるとどうしても思い通りにはならないですよね…
ママ友などのミクルにある育児掲示板で愚痴を言い合うといいかも

No.5 15/09/27 08:16
働く主婦さん5 

わかりますよー!旦那にイライラ、子供にイライラ。旦那なんか居なくなればいいのにとすら思ってしまう時もあります。リラックスできるのは唯一、お風呂に入ってる時、仕事してる時くらいです。

No.6 15/09/27 10:25
通行人6 

キャパシティの狭い人ってすぐオーバーフローを起こすので感情的になりやすいです

だいたい感謝の気持ちが無くなって思いやりを持てなくなってる時ですね

自分で望んでその環境を選んでおきながら不平不満を抱えてる人って…

大事な事を忘れてしまってるんでしょう

それを思い返すと良いかも知れません

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧