教えて 🏥の行き時

回答1 + お礼1 HIT数 880 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
06/12/15 21:52(更新日時)

これは 人それぞれだと 思うのですが、産まれて一ヶ月の赤ちゃんの具合の悪さの見極め方を 教えて下さい。熱は37・2℃で おっぱいを良く飲みますが 少しすると もどしてしまいます。朝から おっぱいの度に… 💩は今日 いつもよりも 量も回数も多いです。元気もあるんですが 一時間おきぐらいに グズっります。 ノロウイルスって事はないですよね。新生児でもかかるのかな? ただの おっぱいの飲みすぎ?少し心配になったので… 具合が悪い時って どんな風になるんですか?誰か 教えて下さい。

No.228626 06/12/15 16:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/15 18:58
通行人1 ( 30代 ♀ )

37.2℃なら赤ちゃんは普通です。吐いてもぐったりしてないなら、心配ないよ。グズったりは生後1ヶ月になり、いろいろ知恵ついたり物が見えてきたり、成長してる証拠だよ。大丈夫👍

No.2 06/12/15 21:52
お礼

>> 1 レスありがとうございます😺すごく安心しました🌟🌟🌟それと、さっき 保育士さんから📱があって 聞いた所 オッパイの あげすぎだね。と言われて しまいました😢産院では 泣いたらあげて 母乳にあげすぎなんて ないから… と言われてて 少し戸惑い気味です。けど 具合が悪い訳じぁないと わかったので良かったです😃育児って 分からない事だらけで 不安になる事も多いけど カキコみたりで 元気ずけられたりもします💖

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧