夫を諦めようと思います

回答17 + お礼17 HIT数 7347 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
16/01/23 17:06(更新日時)

夫が不倫してました。
本気だったと思います。
相手は夫よりひとまわり年下のシングルマザーでした。
相談事をされて頼られ、好意を寄せられて私の事など考えられなかったのでしょう。
家に帰ると私に悪いなと思った。
もしかして気付いているかな?と思った時もあったみたいですが、それでも別れられなかったみたいです。
私は気付いていませんでした。
今から思えばあれっ?と思う事があってもそんなはずないと思い込もうとしてたのかもしれません。
ある日、私に匿名で告発する電話があり、白状しました。
ただのイタズラと言えばよかったのに、次もあるかもしれないから事実を言ったと言いました。
彼女と別れるつもりがなかったからです。
私にも別れないと言い切りました。
それは私と別れるって事なんだよ。と言ったら少し悩んでよく考えてみると言いました。
夫はズルいかもしれないけど、どっちも好きなんだと言いました。
でも、好きの種類が違うと思います。
私の事は家族として大切だけど、彼女は女性として大切だったのでしょう。
何度か話し合い、子どもがいたのもあってやり直す事にし、夫は彼女と別れてきました。
帰りも早くなったし、夜も一切出かけなくなったので、もう疑ってはいません。
私は夫を今でも愛してます。
だから再構築を頑張ってきました。
夫も反省して努力していると思います。
彼女と別れて家族を選んだ事を後悔している感じはありません。
でも、私に興味ないんだろうなって思う事がよくあります。
その度に傷ついてきました。
でも、もう止めようと思っています。
少しずつ夫を好きな気持ちを減らしていきたいです。
そうすればこんなに苦しまなくてすむと思うのです。
気持ちを聞いてくださった方、ありがとうございました。

タグ

No.2294823 16/01/20 21:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/01/20 22:03
通行人1 

その気持ち知ってます。
それで貴方が幸せならそれで良いと思います。
私はそれで貫こうと思ったけど違う理由で離れる事になってしまいました。
貴方が幸せと思うのが一番と思います( ´ ▽ ` )ノ

No.2 16/01/20 22:04
経験者さん2 ( ♀ )

心情お察しします。
私も同じ立場ですが、私はまったく愛情はありません。冷めてしまっています。

度重なる不貞行為にあきれてしまっているからです。
ただこの歳で一人で生きて行くのに自信がなく

離婚をためらっています。
貴方の様に愛情があったなら私もその様にできるんじゃないのかな。
羨ましいです、頑張って下さいね。

No.3 16/01/20 22:06
通行人3 ( 30代 ♀ )

好きな気持ちって減らせるものなの?

自分を苦しめないためにごまかそうとしているだけじゃない?


せっかく戻ってきたんだから『やり直す』って強く思うべきでしょ…


そんなんじゃ旦那さんも楽しくないだろうね。


No.4 16/01/20 22:44
働く主婦さん4 

好き!嫌い!愛してる!暇なんですね!家族ってお互いの義務を果たし権利を主張するなど妻として親としてとか立場が有り嫁としては寂しいかも知れないけど親としてを考えれば無事に解決したになり 過去ばかり振り返っていたら辛いの当たり前😅未来を見て旦那さんとの優しい老後を創造したほうが自分の為🍀やり直すと決めたなら考えない❗ちちんぷいぷい主さんが幸せになりますように🍀負けるな

No.5 16/01/21 00:04
お礼

>> 1 その気持ち知ってます。 それで貴方が幸せならそれで良いと思います。 私はそれで貫こうと思ったけど違う理由で離れる事になってしまいました。… 夫以外の事にもっと目を向けていきたいと思っています。
それで幸せなのかはわかりませんが…。

No.6 16/01/21 00:06
お礼

>> 2 心情お察しします。 私も同じ立場ですが、私はまったく愛情はありません。冷めてしまっています。 度重なる不貞行為にあきれてしまっている… ありがとうございます。
夫にまた愛されたいと期待するから苦しいのかなと思って…。
頑張ります。

No.7 16/01/21 00:09
お礼

>> 3 好きな気持ちって減らせるものなの? 自分を苦しめないためにごまかそうとしているだけじゃない? せっかく戻ってきたんだから『や… 減らせるものなのかわかりません。
無理かもしれません。
女として夫に愛されたいと期待するのを止めたら楽になれるかな?と思いました。
家族としてなら大切にしてくれますし、夫もそれを望んでいると思うので。

No.8 16/01/21 00:13
お礼

>> 4 好き!嫌い!愛してる!暇なんですね!家族ってお互いの義務を果たし権利を主張するなど妻として親としてとか立場が有り嫁としては寂しいかも知れない… やり直すと決めたなら考えない。
この何ヵ月の間何度も自分に言い聞かせてきました。
それでも考えてしまって苦しい。
でも一緒にいたい。
だから、少し夫から気持ちを離してみよう。
期待するのを止めようと思いました。

No.9 16/01/21 00:18
通行人9 ( ♀ )

ご主人にとって家族である主さんは好きを越えた大切な存在だと思いますよ。ただ もう恋愛感情がないだけで…。 主さんは自分の楽しみや趣味を見つけ ご主人とは家族として仲良く穏やかに過ごしていくのがいいと思います。

No.10 16/01/21 00:35
お礼

>> 9 そうですね。
これからはそうやっていこうと思います。

No.11 16/01/21 04:16
通行人11 ( ♂ )

余り真面目に悩まない方が良いですよ。旦那さんがバカ正直なだけで、世の中の男はみんな不倫してます。不倫が実際に物理的に不可能だから実行してないだけで、心ではみんな不倫してます。いや浮気してます。昼間に風俗行ったら仕事を抜けて来ているサラリーマンも結構いましたよ。アダルトビデオだって大流行です。男はみんなエロです。その生理現象に主さんは本気で悩むのですか。今、こうして悩んでる間も旦那さんも、いや隣近所の旦那さん達もみんな心の中ではエロ三昧です。実行出来るか出来ないかの問題です。貴方の旦那さんは相手女性に恵まれたのか、それとも旦那さんが優れた男だったのか、とにかく上手く行っただけです。風俗行くか、貢いで一般女性と浮気するかの違いで、やる事はみんな同じですよ。頭の中までコントロールしたいなら、頭のドーパミンを減らすような薬でも飲ますより仕方ないね。ドーパミン過多の人はエロだから止まらないだろうし、いや止めれるのに必死だろうね。男も60も過ぎたら落ち着くのじゃないかな。ホルモンの関係で。ちなみにホルモン過多はボケないらしいよ。エロじじいはボケない利点も。

No.12 16/01/21 07:02
通行人12 ( ♀ )

初スレ立てではないですよね?


確か、不倫相手にふられたから戻ってきたご主人だよね?


違った?


あまりグダグダ考えない方がいいよ。


時が解決してくれるから。


No.13 16/01/21 08:04
通行人13 

うちもそんな事がありました。当時は主さんと同じに思いましたよ。

人間ですから 間違いを犯すとこもあります。でも大事なのはそこから何を学ぶか・・・。
一度の過ちは許しました。二度やったら それは過ちではなく 浮気性で反省もしないという事ですから見切りつけるつもりでした。

あれから10年以上立ちました。今では浮気していたことなんか思い出しもしないし・・・。平和な毎日です。

私にとったら自分の気持ちよりも 娘が毎日笑って過ごしている事が最高の幸せですから。
それが出きて良かったなぁって思います。

主さん 今は辛いですね。苦しいですね。相手の女性を愛していた旦那さんを見るのは苦しいでしょうが、頑張れば必ず自分に幸せは帰ってきますよ。

愛してる女性が出着ても家庭を捨てなかった・・・・それが答えだと思います。感情のまま突っ走りすぎない理性は残っていたのでしょうから いらだった時ほどおかずを1品増やすとか プラスな事をして いつかぎゃふんと言わせてやる!と心の中でお思って(笑)

No.14 16/01/21 08:06
通行人14 

不倫男には不倫女じゃないとつりあい取れないと思いますよ。
一方だけが不倫してないなんて不公平だと思いますよ。
よくもしれっと改心したふりして戻ってこられますよね。
妻子を捨てようとしてた癖にって感じですね。
図々しいというかなんというか呆れますね。
不倫相手の子を身ごもってたらもっと泥沼だったでしょう。
一度ある事は二度あるともいいますし、もう以前のようにはいられないと思います。

No.15 16/01/21 11:55
通行人15 

辛かったですね
「何時でも分かれてやるわ」位の気持ちでいれば いいんじゃないですか?
夫は 子供を育てていく上で必要な戦友だと思うようにするとか
シングルマザーと不倫って 多いですね

No.16 16/01/21 14:12
お礼

>> 11 余り真面目に悩まない方が良いですよ。旦那さんがバカ正直なだけで、世の中の男はみんな不倫してます。不倫が実際に物理的に不可能だから実行してない… 遊びの不倫はそうかもしれません。
うちの場合は本気でした。

No.17 16/01/21 14:13
お礼

>> 12 初スレ立てではないですよね? 確か、不倫相手にふられたから戻ってきたご主人だよね? 違った? あまりグダグダ考えない方がいいよ。… ありがとうございます。

No.18 16/01/21 14:24
お礼

>> 13 うちもそんな事がありました。当時は主さんと同じに思いましたよ。 人間ですから 間違いを犯すとこもあります。でも大事なのはそこから何を学… 私も1度だけは許すけど次はないと言ってあります。
それでなかった事にして頑張るつもりでしたが、夫と私の間の温度差に疲れてしまいました。
子どもは何も知らずに笑顔でいるのでそれだけが救いです。

No.19 16/01/21 14:27
お礼

>> 14 不倫男には不倫女じゃないとつりあい取れないと思いますよ。 一方だけが不倫してないなんて不公平だと思いますよ。 よくもしれっと改心したふり… もう前のようには無理ですね。
そうなりたくて頑張ってきました。
自分が一番無理なのをわかっているのに。

No.20 16/01/21 14:34
お礼

>> 15 辛かったですね 「何時でも分かれてやるわ」位の気持ちでいれば いいんじゃないですか? 夫は 子供を育てていく上で必要な戦友だと思うように… そうですね。
そのくらいの気持ちでいたいと思います。

シングルマザーは1人で健気に頑張っている感じがしてつい手を貸してやりたくなるのでしょうか?

No.21 16/01/21 14:36
働く主婦さん4 

No.4
です!夫とか考えないで 父親家族とみれば大丈夫!絆🍀だよ

No.22 16/01/21 15:27
経験者さん22 ( ♀ )

私も同じような事が起きていました。
結局、水面下で続いており別居という形になっています。離婚寸前です。
色々な気持ちが溢れてきて苦しいですよね…
それにご主人も好きな気持ちはちゃんと残っている気がします。
向き合い、良い方向に進めるといいですね。

No.23 16/01/21 18:20
通行人23 

主さん、もっと自信持ちましょうよ。
旦那さん只の体だけの浮気じゃなく本気だったんですよね。

それも一回りも年下の女。旦那さん別れるの辛かったと思いますよ。どっちも好きって言う程だもの。

それでも主さんを選んで帰ってきた訳ですよね。子供が居るからというのもあるでしょうが、本当に本気で不倫相手の方が大事なら主さんを選びはしないですよ。

相手は一回りも年下なら新しく家庭を持って自分の子供を作る事もできるのですから。

旦那さんは不倫相手より主さんを失いたくないって思ったから主さんを選んだのでしょうから。主さんも辛いでしょうが旦那さんに主さんを選んで良かったと思わせたいじゃありませんか。

旦那さんを好きな気持ちを減らしていくより、もっと旦那さんに愛情表現したらどうでしょうか。口で言いにくかったら誕生日とか何かの記念日に手紙を書いてもいいし。

旦那さんも主さんに対してどんな風に接して行けば良いのか分からないのかもしれないですよ。

私も経験者ですが、旦那を許すと決めて十数年経ちました。旦那は今は私と子供達だけの為に生きてる様な人なので今でも大好きです。

時が解決してくれるかもしれません。頑張って下さいね。

No.24 16/01/21 20:14
お礼

>> 21 No.4 です!夫とか考えないで 父親家族とみれば大丈夫!絆🍀だよ ありがとうございます。
頑張ります。

No.25 16/01/21 20:17
お礼

>> 22 私も同じような事が起きていました。 結局、水面下で続いており別居という形になっています。離婚寸前です。 色々な気持ちが溢れてきて苦しいで… 苦しいです。
なんとかしてこの苦しさを乗り越えたいと思います。
お互い頑張りましょうね。

No.26 16/01/21 20:20
通行人26 

色々な葛藤をしながら自分と折り合いつけて時間が傷を癒してくれるよ
旦那さんに男の期待をしないで子供の父親として責任を全うしてくれたらよしとしましょう
あなたは母親としての責任を全うしながら自分の楽しみを見つける
あなただって行動には移さなくても心をときめかせる憧れを持ってもいいのですよ
その位の気持ちで自分の心を軽くしてあげなよ
好きな気持ちを減らすのではなく他に楽しみを見つけることです
あなた自身の魅力にも繋がりますよ

No.27 16/01/21 20:27
お礼

>> 23 主さん、もっと自信持ちましょうよ。 旦那さん只の体だけの浮気じゃなく本気だったんですよね。 それも一回りも年下の女。旦那さん別れるの… 愛情表現してきました。
不安で仕方なくてずっとくっついてました。
夫は受け止めてくれますがそれだけで、夫から行動する事がほとんどないです。
それも辛くて…。
私の中で期待するのを止めたら楽になって穏やかに暮らせるのかな?と思いました。

No.28 16/01/21 20:31
お礼

>> 26 色々な葛藤をしながら自分と折り合いつけて時間が傷を癒してくれるよ 旦那さんに男の期待をしないで子供の父親として責任を全うしてくれたらよしと… 夫に女として見てもらいたいと思うから辛いのだと思います。
夫にとってはもうそういう対象ではないのもわかっているし…。
だから家族としてやっていきたいと思います。
何か他に楽しみを見つけようと思います。

No.29 16/01/21 22:09
通行人29 

どんな選択をしても、自分の人生。
幸せに

No.30 16/01/22 19:09
お礼

>> 29 ありがとうございます。
頑張ります。

No.31 16/01/23 13:34
通行人31 

うちもまったく同じです。
本気の不倫されました。

再構築中です。
もう、3年以上前のことですが、まだ苦しいですよ。

一生懸命、諦めるようにしていますが
私もまだ、夫に愛されたいと思ってしまいます。
夫は優しいです。家族思いです。
夫婦仲もいいです。
でも違うんです。

夫はわかりませんが、私が心の中でまだ捻くれているんです。

夫にとって、1番大事なのは、家族じゃなくて、彼女だった時があったこと。
私は何があってもすぐに家族を選んでくれると思っていましたから。

結局は彼女とは別れて帰ってきましたが
夫婦生活はもうありません。
二度ほど誘われましたが応じることができませんでした。

意地もあるし、なんなんでしょう。
結婚生活20年以上で、夫婦生活も少なくはないほうでしたが、『愛もないくせにそんなことはするの⁈』みたいな感じでしょうか。

それでも夫は怒りません。
それでまた夫が怒って浮気するなら終わりです。

次にあったら素直に離婚してあげるつもりです。
前回は私が別れたくなくて、別居していたらなんとか離婚する前に夫が彼女と別れて帰ってきたので。

長々とすみません。

主さん、苦しいのは何年も続きます。
それほど愛していましたからね。

どなたかか書いていましたが、10年経ったら忘れられたらいいなと思います。

今はまだ夫といる時は顔で笑って心で泣いていますよ。

No.32 16/01/23 15:33
経験者さん32 ( ♀ )

男は責任感が強いから、家庭を棄てることは中々出来ないんですよ。

10歳以上年下の彼女は女として、そりゃあ外見も体も綺麗だろうし、忘れられないのも仕方ない。
その苦しみは、旦那さんが受けてる罰だと思います。

夫婦って、子供が成人して巣だってからです。

後の人生をどう生きるのか?
年をとり何をするのも もう億劫だから離婚せず、そのまま夫婦でいる人達のほうが多いですよ。

子供の為にと自分を棄てて生きてきた人ほどそうなるんです。

年をとると寂しくなるしね。

今の旦那さんには、主さんを受けとめるのはきっとしんどいことだし、わかって貰うのも無理だと思います。

再構築を決めたのなら、相手に求めず生活するしかないと思います。

愛しているのは、自分の勝手な気持ちなのだから。

愛してくれるから、自分も愛しているのではないですからね。

No.33 16/01/23 17:03
お礼

>> 31 うちもまったく同じです。 本気の不倫されました。 再構築中です。 もう、3年以上前のことですが、まだ苦しいですよ。 一生懸命… 同じですね。
まだ苦しんでおられるのですね。
その気持ちよくわかります。
同じように思い、苦しんできました。
うちは夫婦生活は今までと同じようにしています。
彼女にも同じ事をしたのかと思うと泣きたくなります。
でも拒めません。
プライドがないと言われればそれまでです。
10年たってお互い忘れられてたらいいですね。

No.34 16/01/23 17:06
お礼

>> 32 男は責任感が強いから、家庭を棄てることは中々出来ないんですよ。 10歳以上年下の彼女は女として、そりゃあ外見も体も綺麗だろうし、忘れられな… そうですね。
それでも夫を愛しているのは私の勝手です。
だから夫に愛される事を期待するのを止めようと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧