どなたか

回答7 + お礼2 HIT数 1025 あ+ あ-

悩める人
16/04/05 09:04(更新日時)

精神科へ行ってみるべきでしょうか。
6年ほど前に会社へ通勤中そのまま失踪したのが始まりでした。
自分が完全に壊れていました…。
借金をしてしまい、家族に迷惑をかけ、罪悪感で何年も苦しみました。
それに拍車をかけるように、引きこもりになってからは隣人の騒音、奇行にメンタルをやられ、音に敏感になり、不眠、被害妄想、家族とも関係が崩壊、死ぬことばかり考え死に方を毎日検索する日々、泣く日々でした。精神科を親に勧められても認めたくなくて行きませんでした。やっと去年くらいからは死ぬことは考えなくなりましたが、トラウマが消えなくて元の自分には戻れませんでした。何度も何度も就職しましたが、駄目でした…。手の震え、脚、体の震え、目のくま、ハゲてしまってから人が多い場所ではうつむいたまま。コンビニすら行けない時期もありましたが…。今は少しはよくなったのかなと思っていますが…現在も仕事してますが…辞めたい気持ちとだめだという気持ちで毎日葛藤してしまい。会社の寮で一人考えて…自分にはもう働けないのかと…思ってしまいます…。両親はもう高齢でもう頼れなく、兄からは見捨てられています。友達もいない、誰も自分にはいません。とても苦しいです…将来を考えるとおかしくなりそうです…

6年ほど前から現在まで2回ほど自殺未遂しています


No.2318858 16/04/03 15:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/04/03 15:56
通行人1 

早く行くべきです。明日の朝一番行って下さい。

No.2 16/04/03 15:58
学生さん2 

お願いですから病院行って下さい。

No.3 16/04/03 16:01
通行人3 

二回自殺未遂?何をされたのかな?リストカッとは、自殺じゃないよ。
あなたのコメント読んだら、ほとんど、病院へとなると思うが、なんか、病気になりたいみたいに感じます。病気だとわかっても、現実は、変わらないから、
病院へいけばいいよ。

No.4 16/04/03 16:05
お礼

>> 1 早く行くべきです。明日の朝一番行って下さい。 ありがとうございます。行ってみます

No.5 16/04/03 16:05
お礼

>> 2 お願いですから病院行って下さい。 ありがとうございます。行くようにします

No.6 16/04/03 16:15
悩める人6 

リスカではなく、海に入りました。病気になりたいわけないですよ…

No.7 16/04/03 16:19
通行人7 

主人心療内科通院、私の家族兄弟心療内科通院 仕事してれば、ストレス社会、そうなる時もあるさ。

何をそんなに偏見?怖いのかな?

心の病気は誰にだって起こる。 良くするために病院に行って医師に診て貰おう、必要なら薬を飲もう。

普通な事だよ。美容室や歯医者に行くように、普通な事。

私は身内が心療内科通院してるからって、今まで一度も変な同情や特別扱いしたことがないですよ。

自然体でいます。 普通に会話もするし、普通に喧嘩もするし。 ただ、食事には気をつけて野菜とかね、主人には食べさせてますけど。

逆に、偉い!って褒めてあげたいですよ。自分じゃどうしようもないから、心療内科行くんだからさ、その勇気と、あ、行かないとなと気づいた自分を素晴らしいと思う。褒めないと。

自己管理出来てるってことでしょう?

悩んでるなら、プラッと予約取ってササッと行けばいいよ。

No.8 16/04/03 16:26
通行人8 

仕事に行けてるんなら病的ではなく身内や周りに対する当て付け見たいな行動でしょうかね。

自殺未遂はどんな状況になりましたか。危篤状態か助かるのが分かった上の行為かでハッキリします。
未遂の人の多くは、助けて欲しいや辛さをわかって欲しいサインとして先ず死なない程度にしてます。
二回して真剣に理解してもらえない状況だね、気持ちは分かりますよ。取り敢えず話を聞いて貰えるお医者に行くのも一つだけど、医者も馬鹿ではないのでいずれ見透かされますよ。
他に目をむけて頑張ってくださいよ。

No.9 16/04/05 09:04
通行人9 

トラウマが何かはわからないけど、自分で自分が許せないのが原因じゃない?
こんなにも弱い人間だったのかと自分を受け入れられないのでは?

誰でも弱さを抱えて生きているけど、それを責められ過ぎると存在否定されている気持ちになるよね。

多分鬱だと思うけど、少しは良くなっているみたいだね。

引き締める心と緩みたい心が綱引き状態の時は苦しいよね。
そういう時には
バリバリ仕事出来る人をイメージして、その人に緩みたい気持ちを代弁してもらうといいよ。
いいから休めよ。無理すんな。お前にゃ向いていないんだよ。心配なんだよ。

すると自分の中には、
やれる範囲で頑張るよ。無理はしないから、やれるとこまではやらせて…という気持ちが残ってなんだかスッキリします。

将来のことはあくまで今の状態のままならという前提です。
前提が変われば結果も変わります。
ましてや毎年の自然災害で命を落とすこともあり、天寿はいつ?なんて誰も知りません。

だから将来なんてこうなりたいな〜という願望でいいんじゃないですか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧