注目の話題
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

くだらない話しだと思うかもしれませんが…

回答12 + お礼2 HIT数 1304 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
06/12/17 11:52(更新日時)

私の会社にはお茶係と言うものがあり、毎週七人ぐらいで代わりばんこに会社の人たちのお茶をわけたり茶碗を洗ったりするのですが私は茶碗の洗い方がわからずいつも軽い仕事ばかりしていました。しかしある日会社の人に少しは私たちの仕事も手伝ってよと言われてしまいました。なのでその週はやったのですが洗い方がわからず先輩方が5分で終わらすのを私は10分もかかってしまいました💧ああいう風に言われたのは私だけではなく同期のこも言われたのにその子はのほほんとしています。また月曜日まわって来ると思うと嫌です💧私はどうすればいいですか❓長文すみませんでした🙇

タグ

No.233448 06/12/17 01:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/17 01:27
通行人1 

先輩に洗い方を聞いたら良いと思います。

No.2 06/12/17 01:54
通行人2 ( 20代 ♀ )

茶碗の洗い方がわからないって…💧なにがどうわからないの❓家のお手伝いした事ないの❓
スポンジに洗剤つけて、まず全部の茶碗をザッと洗って、次にまとめて水で流す…ではダメなの❓
茶碗洗いとか水使う仕事って、特に新人が率先してやるべきだと思うんだけど…。

No.3 06/12/17 02:09
通行人3 ( ♂ )

洗い方😂
とにかく綺麗にしな😂ワルイケド文章みた瞬間、仕事できんの分かるわ😂
分からないなら近くの先輩に聞きなさい

No.4 06/12/17 02:12
匿名希望4 ( ♀ )

茶碗洗うのは簡単だよ😥ちゃんと家の手伝いしてたら💧
洗剤付けて洗えばいいんじゃないのかな❓先輩方は何か特別な方法で洗ってるの❓💦

No.5 06/12/17 04:26
匿名希望5 

茶碗の洗い方講座


使った茶碗を流し台までもってくる

お茶など、飲み残しは捨てる。軽くゆすぐ。

流し台にある、スポンジに水を含ませ、食器洗い用の洗剤を適量つける

スポンジで茶碗の中、周りを洗う

蛇口からお湯や水を出し、泡が無くなるまで流し洗いする

洗った茶碗は綺麗な食器拭き用の布巾で拭くか、食器かごの中に伏せて乾燥させ、乾いたら食器棚にしまう。食器棚がない部署なら、所定の場所に戻す。


以上、分からなければ質問して下さい。
*主さんの職場の流しの水道からお湯が出るかどうかは知りません。

No.6 06/12/17 05:02
匿名希望6 ( ♀ )

日曜日☝家で洗い方練習してみなよ😊 月曜日、めっちゃくちゃ早く洗えてるって🙋

No.7 06/12/17 07:03
通行人7 ( 30代 ♀ )

今まで何も洗った事ないのかしら😨
一回練習したからと手早くはならないけど、それなりの努力してみて下さい。
小学生でも洗えますよ。

No.8 06/12/17 07:25
通行人8 ( ♀ )

飲み口は特に念入りに洗い、茶しぶは塩でみがきましょう。
最初は時間がかかるのは仕方ないですよ。何事も慣れですから、こなして行くうちに早くなりますよ。あまりスピードは気にせず、率先してやる態度を見せれば先輩達も何も言わないと思います。人間関係は難しいね。
頑張って!

No.9 06/12/17 08:05
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

何が分からないのかが分からない❓❓❓😥
食器洗うより難しい事は星の数程あるよ😥

No.10 06/12/17 08:44
お礼

一喝ですみません🙏みなさんありがとうございます🙇洗剤つけて洗うなら私にも出来るのですが会社に洗剤なくて手でしっかり洗わなくてはいけなくてでも人のコップに手を入れて洗っていいのか分からず…洗えません💧

No.11 06/12/17 09:23
通行人8 ( ♀ )

そりゃ…厳しいね💧
戸惑うのは仕方ないかもアクリルたわしを用意するとか、なにもないなら塩を手に少しとり飲み口をこすってから全体を流水で洗ってはいかがでしょうか?でも一番は先輩に聞くか聞けなければ動きを観察してやり方を覚えるしかないかな。たぶんだけど、自分の以外は結構てきとうにしてる可能性大(笑)

No.12 06/12/17 09:56
匿名希望12 ( ♀ )

一喝→一括です!
スポンジとか何もないですか?
洗う時は普通に手を入れますよ。
スポンジあっても中は入れて洗うでしょ?
他の人がするのを今まで見てないんですか?
わからないんなら、見るとか聞くとかしないと!
他の仕事と一緒ですよ。

No.13 06/12/17 11:50
姐 ( 30代 ♀ H5ko )

スポンジないなら水(湯)かけながら、飲口と中を手でこすりながらゆすげばいいと思いますよ。 先輩に強い口調で言われて聞きにくいのかな? ひとつづつ覚えて、慣れていってね。 最初は辛いかもしれないけど、頑張って下さい。

No.14 06/12/17 11:52
お礼

みなさんありがとうございます😃頑張ってみます🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧