ホームステイ

回答1 + お礼1 HIT数 508 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
06/12/18 18:07(更新日時)

12月31日~1月6日にマレーシアから16才の女の子を預かることになりました。しかし、日本語を学びに来るのではなく、文化や生活を勉強するために来るそうです。私は受験生なので1日と2日しか家におらず、3日~6日までは朝から晩(9時)まで学校です。そこで、短い時間でその子の為に何かしてあげられないか考えているのですが、家で出来るような簡単なことなど、いい案をお願いします!(近くにショッピングセンターがあるので1日はそこに行こうと思っています。)

No.234473 06/12/18 17:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/18 17:47
匿名希望1 ( ♀ )

文化ならやっぱり年越しソバ食べて初詣じゃないですかね。
着物をお持ちなら、着せてあげるとか。
おとそ飲んだり、お節食べたり、日本のお正月風景を見せてあげたらどうでしょう。
カルタとかをして、お土産にあげてもいいし。
お買い物に行くなら、初売りの福袋も日本ならではじゃないのかな。

No.2 06/12/18 18:07
お礼

>> 1 ありがとうございます!参考になりました♪百人一首は絵が日本って感じできれいですしお土産にしたいと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧