夫と姑について質問です。 夫と姑はただ仲がいい以上に依存というか癒着というか、…

回答6 + お礼1 HIT数 917 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
16/06/25 19:38(更新日時)

夫と姑について質問です。
夫と姑はただ仲がいい以上に依存というか癒着というか、そんな感じの濃い仲です。
お互いがお互いを表情や態度から察して先回りして気を聞かせ、わがままを通し、それに私や子供も巻き込まれることもあります。休みや家にいるときは夫と姑はいつも一緒です。
夫が用事でいないときは、姑は家の前の道路でずっと夫が帰ってくるのを待ち続けています。
二人は自分たち家族は常識的でちゃんとしてる。と言い、素晴らしい親だ。と夫は言います。
けれど、どうしても姑の意見には従えなかったときの夫の狼狽ぶりは異様です。
最近では、子供の誕生日がありました。
子供はお店でパスタが食べたいと言いました。誕生日なので特別に子供の希望を叶えようということにしていたのですが、姑が外食に行くなら自分も行きたい。自分が行きたいのはうどん屋だと言いました。けれど、隣市のスーパーのセールか何かに行きたいと言って自分で出掛けて行ってしまったのです。
なので、姑はいつ帰るかわからないし、私たちはパスタを食べに出掛けました。けれど夫はずっと周りをキョロキョロ見回し、普段は通らない裏道を通ったりスーパーを通る度に姑の車がないかどうか止まって確かめたり、変な行動に子供が文句を言うと怒鳴り付け、お母さんに何か買ってかえらないと、お母さんがかわいそう、申し訳ない。とそればかり。
一緒にいても楽しくないので、夫を一旦家まで連れて帰り、私と子供で出掛けました。
夫は40代、いい年した男がお母さんがいないだけでソワソワ、それともお母さんの言い付けを破ったから不安だったのでしょうか。
素晴らしい親子関係、素晴らしい子育ての結果がこのようになるのでしょうか?どうも疑問です。

No.2347557 16/06/24 23:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/06/24 23:25
お姉さん1 ( 40代 ♀ )

読んでて思いましたが、旦那さんもお姑さんも異様な感じに思えましたよ(*_*)余りにもお互いに自立してませんよね?しかも旦那さん、やたら母親を溺愛過ぎです。大事にする相手、違ってますでしょ?完全にお子さんも主さんも蚊帳の外存在になってませんか?流石に引きますよ?そんな親子愛の強い人達..

No.2 16/06/24 23:30
匿名さん2 

なにも悩むことはありません
いわゆるマザコンです
一生治りません
マザコン男性は妻や子供より母親が第一なので何を言ったところで聞きません
割り切って付き合って行くしかありません

No.3 16/06/25 08:01
通行人3 

マザコンは自分の親は常識的で人の嫌がる事は絶対しないと本気で思ってるからね
まぁ、親離れしてないから親を客観的に見れなくてマザコンになるんだろうけど、残念ながら嫁がどうやったって本質は変わらないよ。

No.4 16/06/25 09:29
働く主婦さん4 

うわァ。主さんの心労が手に取るように分かります。
きついですねぇ。辛いし、そして気持ち悪い。
私の旦那も少なからずマザコンぎからよく分かりますよ。
姑宅の近所を車で走ると、チラチラチラチラ同じ車種が走ると体を仰け反ってまで運転手の確認したり、姑が寄りそうなスーパーや店の駐車場の前をキョロキョロしたり。
あれ、端から見てたらゾッとしますね。
でもうちは姑とは一緒に行動しないのでまだヨシとしています。
私はそんな主人を見たくないから車には一緒に乗らないようにしたりしますよ。
もう割り切ってます。
姑も主人の車を必死で探したり主人の駐車場を毎日チェックしたりするから本当に気持ち悪い。
姑は結構な年齢だから早く免許を返して、乗らないようになればいいのに!と思ってます。
あと数年の辛抱。

No.5 16/06/25 16:17
匿名さん5 

旦那さん、昔母親に置いてきぼりにされたとか捨てられそうになった経験でもあるんじゃない?
異常に怖がるのってトラウマのせいな気する

No.6 16/06/25 16:19
通行人6 

単にそれは、子離れ、親離れしていないだけでしょう。
素晴らしいのではなく人間として成長しきれていない人達なだけです。
主さん苦労しますね。

No.7 16/06/25 19:38
お礼

ありがとうございました。
以前は、お母さん、お母さんという夫に対してなんで結婚したのかわからなくなって苛立ちもしていましたが、今ではもうそんなにお母さんといたいならどうぞ、という感じです。
そのかわり、子供と出掛けようが、友達とランチに行こうが文句は言わないでほしいと言っています。
私と子供は蚊帳のそとでも、その方がお互い楽なのでそれでもいいと思っています。
ただ、これほど親離れ子離れができていない現状は、素晴らしい子育てをしたとは思えません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧