注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

25歳。女性。調理関係の仕事、3年目です。 調理の仕事は、チームワークが大…

回答1 + お礼1 HIT数 474 あ+ あ-

匿名さん
16/07/08 21:51(更新日時)

25歳。女性。調理関係の仕事、3年目です。

調理の仕事は、チームワークが大事です。
情報をみんなで共有しないと動けません。
チームの中で責任のある立場にいます。
わたしの判断、発言、行動、かなり重要です。
ですが、うまくいきません。

わたしは、自分がアスペルガーではないかと疑っています。
病院に行くのがこわくて行動できずにいます。
苦しいです。


アスペルガーだと思う理由。
とっさの対応が苦手です。
調理室の中では、とっさの判断を求められることが多いです。

どうだった?という質問に答えるのが苦手です。
味付けに関する答え方、雑談、苦手です。

学生時代、思ったままを口にすると人を傷つけてしまうことを学習したのですが、傷つけてしまうかどうかが分からず、あまり発言しないようにしています。

思い切りにこにこしているのはできますが、ほどよくほほ笑むことができません。
歯並びがよくないので、口を自然に閉じることができないせいかもしれません。

自分が思っていることをうまく言葉に表すことができません。
話し方が下手だと言われます。コミュニケーションをとるつもりでいても、なにを言えばいいのかわかりません。

報告、連絡、相談がうまくできません。
雑談が苦手です。

できることもあります。

◎初対面の人とはすぐ打ち解けられる。
きっと思い切りにこにこしてるから。
見た目が、強そうではないから。

◎こころの深い部分の悩み相談をされることがある。
そうか、そうか、ってひたすら人の話を聞くのは得意。
人を傷つけてしまう発言かどうかの判断がつかないので、余計なことは口にしないと決めたからかな。

◎一度おぼえたことは、確実にできる。
ミスが少ない。

悩んでます。
助けてくれる人を求めてます。
わたしは、普通の人なのか、みんなとはやっぱりちがうのか。
変わってるよねって言われる側なんだろな。
普通の人っぽく、がんばってます。
助けてください。

No.2352553 16/07/08 20:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/07/08 21:08
匿名さん1 

まずはアスペなのかどうか、はっきりと診断してもらったほうがいいのではないでしょうか?はっきりと分かったほうが自分でもどうするべきなのかとか見えてくるのでは?

No.2 16/07/08 21:51
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
そうならそうと、はっきりとわかった方がいいですよね。第三者の方からそう言っていただけてよかったです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧